2014 Fiscal Year Annual Research Report
熱ショック応答経路活性化による抗炎症効果の分子メカニズム解析
Project/Area Number |
24591336
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
近藤 龍也 熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (70398204)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒木 栄一 熊本大学, その他の研究科, 教授 (10253733)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 糖尿病 / 抗炎症 / 熱ショック応答経路 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究により、糖尿病病態の進展悪化に加えて慢性血管合併症の悪化にも直結する慢性炎症を、METがどのような分子機序で改善するのか、細胞レベルおよび動物レベルで解明し、さらに下流の新規慢性炎症抑制分子を同定することで治療ターゲットとしての有用性を検証した。 (In vitro)HepG2(肝臓由来), L6(筋肉由来), 3T3-L1(脂肪細胞由来)およびMIN6(膵β細胞由来)および磁気ビーズ法にて単離したCD14陽性末梢血単球に対してMET ( 0.6V/cm, 0.1ms, 55 pps, 42℃, 10min)を施行し、高血糖で、あるいはERストレスを誘導するthapsigargin (TG) やtunicamycin (TM)で刺激すると、ERストレスマーカー、炎症関連蛋白の上昇が認められたが、MET処置により低下した。し、その際に認められる炎症性シグナルの活性化状態を検討する。HSP72 siRNAを投与してHSP72作用を消失させた上で、METを施行させたところ、それでも部分的にERストレスおよび炎症抑制効果が確認された。現在、網羅的に微弱電流の刺激を伝達する受容体の同定を行っている。 (In vivo)肥満糖尿病モデルマウス(HFD、db/dbマウス)に対し、12週間MET (12V, 0.1ms, 55pps, 42℃, 10min, 2回/week)を施行した。未処置群に比して、体重は不変であったが内臓脂肪の特異的な減少を認め、血糖値・インスリン値の改善、および血中サイトカインの低下を認めた。また諸臓器におけるERストレス、酸化ストレス、炎症関連蛋白の発現は低下した。AMPKをノックダウンすると、この効果は半減し、METの作用はHSP72発現のみではなく、AMPK活性化が重要であることを示した。
|
-
[Journal Article] Mild electrical stimulation with heat shock reduces visceral adiposity and improves metabolic abnormalities in subjects with metabolic syndrome or type 2 diabetes: Randomized crossover trials.2014
Author(s)
Kondo T, Ono K, Kitano S, Matsuyama R, Goto R, Suico MA, Kawasaki S, Igata M, Kawashima J, Motoshima H, Matsumura T, Kai H, Araki E
-
Journal Title
EBioMedicine
Volume: 1
Pages: 80-89
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
[Journal Article] The serine protease prostasin regulates hepatic insulin sensitivity by modulating TLR4 signalling.2014
Author(s)
Uchimura K, Hayata M, Mizumoto T, Miyasato Y, Kakizoe Y, Morinaga J, Onoue T, Yamazoe R, Ueda M, Adachi M, Miyoshi T, Shiraishi N, Ogawa W, Fukuda K, Kondo T, Matsumura T, Araki E, Tomita K, Kitamura K
-
Journal Title
Nat Commun
Volume: 5
Pages: 3428
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Statins meditate anti-atherosclerotic action in smooth muscle cells by peroxisome proliferator-activated receptor-γ activation.2014
Author(s)
Fukuda K, Matsumura T, Senokuchi T, Ishii N, Kinoshita H, Yamada S, Murakami S, Nakao S, Motoshima H, Kondo T, Kukidome D, Kawasaki S, Kawada T, Nishikawa T, Araki E
-
Journal Title
Biochem Biophys Res Commun
Volume: 457
Pages: 23-20
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
[Book] 選択的SGLT2阻害薬トホグリフロジンの臨床第Ⅲ相4試験を用いた安全性の検討. 医薬ジャーナル2015
Author(s)
加来浩平, 谷澤幸生, 荒木栄一, 綿田裕孝, 岩本安彦, 宇都宮一典, 寺内康夫, 戸邉一之, 池田勧夫, 菅波秀規, 渡邉大丞, 前田肇
Total Pages
8
Publisher
医薬ジャーナル社
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 選択的SGLT2阻害薬トホグリフロジンの腎機能別に見る有効性と安全性の検討. 医薬ジャーナル2014
Author(s)
宇都宮一典, 川浪大治, 加来浩平, 寺内康夫, 戸邉一之, 谷澤幸生, 荒木栄一, 綿田裕孝, 岩本安彦, 菅波秀規, 渡邉大丞
Total Pages
10
Publisher
医薬ジャーナル社
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-