• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

グルカゴン分泌制御機構とその糖尿病薬による修飾メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24591343
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

石原 寿光  日本大学, 医学部, 教授 (60361086)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山口 賢  日本大学, 医学部, 助教 (70451614)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsグルカゴン / 膵α細胞 / インクレチン / スルホニル尿素受容体
Outline of Annual Research Achievements

グルカゴンの糖尿病治療における重要性を検証するために行った臨床研究がEndocrine Journal に掲載された。この臨床試験は、インスリンのみで加療中であるが血糖血糖コントロールが不良な患者に対して、DPP-4阻害薬(シタグリプチン)あるいはビグアナイド薬(メトホルミン)を追加投与し、その血糖コントロール改善メカニズムを解析した。予想の通り、DPP-4阻害薬はグルカゴン分泌低下作用を示したが、本年度、そのrevisionの過程で追加して解析を行った。その結果、日本人においても、DPP-4阻害薬による活性化インクレチンの増加が、インクレチン自体の分泌を抑制していることを見出した。DPP-4阻害薬の効果の継続性を考察する上で重要と考えられる知見である。
一方、膵β細胞由来のMIN6細胞にα細胞を特徴づける転写因子Arxを発現させるサブ課題では、その効果にばらつきが多く解析に困難を生じている。MIN6細胞のクローンによって、分化の程度に違いがあり、このような結果になっている可能性が考えられた。そこで、現在細胞株を変えて同様な解析をするために、実験系を改訂して行っている。その際に、核酸導入効率の悪い細胞株への遺伝子導入の効率を高める方法をこれらの細胞株に応用し、遺伝子導入細胞株を多種類作製することを可能にした。さらに、最近開発されたゲノム編集の方法を取り入れ、遺伝子発現を抑制した細胞株を得ることにも着手した。
グルカゴン分泌制御におけるスルホニル尿素受容体の役割を検討するサブ課題には、遅れが生じているが、修正点も明らかになったので、しっかりと進めていきたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Addition of sitagliptin or metformin to insulin monotherapy improves blood glucose control via different effects on insulin and glucagon secretion in hyperglycemic Japanese patients with type 2 diabetes2015

    • Author(s)
      Otsuka Y, Yamaguchi S, Furukawa A, Kosuda M, Nakazaki M, Ishihara H.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 62 Pages: 133-143

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0148

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 2型糖尿病患者における血漿グルカゴン値の新規ELISA法と従来型RIA法を用いた測定の比較検討2014

    • Author(s)
      山口賢,小須田南,田中彩,古川麻美,大塚雄一郎,中崎満浩,石原寿光
    • Organizer
      第15回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • Place of Presentation
      ラフレさいたま(埼玉県・さいたま市)
    • Year and Date
      2014-09-06
  • [Presentation] Generation of a MIN6 beta-cell clone horboring platform for introduction of an inducible expression unit by recombinase-mediated cassette exchange2014

    • Author(s)
      Ishihara H, Furukawa A, Tanaka A, Otsuka Y, Yamaguchi S
    • Organizer
      The 74th Scientific Sessions of American Diabetes Association
    • Place of Presentation
      San Francisco (USA)
    • Year and Date
      2014-06-13 – 2014-06-17
  • [Presentation] Modulation of glucagon and insulin secretion by DPP-4 and DPP-4 inhibitors2014

    • Author(s)
      Yamaguchi S, Otsuka Y, Ishihara H
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • Invited
  • [Presentation] 腹部症状を契機に発症した抗インスリン抗体比較的強陽性の劇症1型糖尿病の1例2014

    • Author(s)
      小須田 南,岡本 真由美, 荒井 秀仁, 東海林 忍, 山口 賢, 江頭 富士子, 石原 寿光
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [Presentation] DPP-4阻害薬とSU薬による遷延性低血糖に対してオクトレオチド投与が奏効した症例2014

    • Author(s)
      古川 麻美,山口 賢, 池島 碧, 田中 彩, 上野 のぶ子, 東海林 忍, 江頭 富士子, 岡本 真由美, 吉田 好徳, 阿部 雅紀, 石原 寿光
    • Organizer
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi