• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

Field In-Field法を用いた短期全乳房照射法の安全性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24591851
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

加賀美 芳和  昭和大学, 医学部, 教授 (20501852)

Keywords癌 / 放射線治療
Research Abstract

本研究では乳房部分切除後に行われる放射線治療を、線量均一性に優れたField in-field法によって通常よりも短縮した42.56Gy/16分割(追加照射必要例ではSIB法を用い50.56Gy/16分割)で行う治療方法の安全性と有効性について検討する。Primary endpointは有害事象の頻度と重篤度、Secondary endpointsは乳房内非再発期間、非再発期間、生存期間、整容性とする。治療期間を短縮することにより患者の負担が軽減され、仕事、家庭生活などに良好な影響がある。短期照射をField in-field法により施行する治療方法の安全性、有効性を評価することが研究目的である。
適格対象: 1)病理組織診断で非浸潤性乳管癌/浸潤性乳管癌/特殊型(扁平上皮癌を除く)と診断された乳がん。2)20歳以上。3)乳房部分切除術が施行されていること。4)腋窩郭清については浸潤癌ではセンチネルリンパ節が陰性の場合はそれ以上の郭清は不要だが陽性の場合は腋窩郭清がされていること。DCISでは腋窩郭清は不要。5)リンパ節転移個数が3個以下。6)ECOG(Zubrod Performance Scale): 0-2 7)試験参加について患者本人から文書で同意が得られていること。 治療方法:乳房部分切除後に全乳房へ42.56Gy/16分割/3.1週のfield in-field法による短期放射線治療を行う。電子線追加照射必要例にはSIB法で50.56Gy/16分割/3.1週治療とする。Primary endpoint:有害事象の頻度と重篤度、Secondary endpoints:乳房内非再発期間、非再発期間、生存期間、整容性。予定登録症例数は155例(ブースト例55例)登録期間は1年間、追跡調査期間は2年間、計3年間
昭和大学病院IRBの承認を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

プロトコールを作成し、平成25年に昭和大学IRBでの承認を得た。
今後は症例集積を推進していく。
年間200例程度の適格例があるので比較的早く予定症例数登録が達成されることが期待できる。

Strategy for Future Research Activity

平成25年に昭和大学IRBでの承認得られた。
適格対象がほぼ同一の臨床試験の症例登録が終了したため、IRB承認後は速やかに症例登録が行われると思われる。年間200例程度の適格例があるので比較的早く予定症例数登録が達成されることが期待できる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度臨床試験のデータ解析をするに当たり、人員確保が必要のため、人件費を確保する。
人件費に使用する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 臨床医学の展望2014 放射線腫瘍学2014

    • Author(s)
      加賀美 芳和
    • Journal Title

      週刊日本医事新報

      Volume: 4690 Pages: 38-43

  • [Journal Article] Preliminary Results from a Multi-center ProspectiveStudy (JROSG 05-5) on Postoperative Radiotherapy for Patients with High-risk Ductal Carcinoma in situ with Involved Margins or Margin Widths 1 mm or less than. American Journal of Breast Cancer Research.2014

    • Author(s)
      Shikama, N., Kagami, Y. et al.
    • Journal Title

      American Journal of Breast Cancer Research.

      Volume: 1(1) Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase 2 study of concurrent chemoradiotherapy with carboplatin and vinorelbin for locally advanced non-small-cell lung cancerr2014

    • Author(s)
      Ishida, K, Kagami, Y. et al.
    • Journal Title

      Molecular and clinical oncology

      Volume: 18(1) Pages: 41-53

    • DOI

      10.3892/mco.2014.252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Locoregional recurrence risk factors in breast cancer patients with positive axillary lymph nodes and the impact of postmastectomy radiotherapy.2013

    • Author(s)
      .Nagao, T., Kagami, Y. et al.
    • Journal Title

      Int J Clin Oncol.

      Volume: 18(1) Pages: 54-61

    • DOI

      10.1007/s10147-011-0343-y.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加速乳房部分照射(APBI)2013

    • Author(s)
      加賀美芳和
    • Journal Title

      乳癌診療Tips & Traps

      Volume: 41 Pages: 6-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放射線療法  乳房温存手術後の放射線治療2013

    • Author(s)
      加賀美芳和
    • Journal Title

      からだの科学

      Volume: 277 Pages: 58-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 胸腺悪性腫瘍に対する放射線治療の考え方2013

    • Author(s)
      吉村亮一、加賀美芳和
    • Journal Title

      日本胸部臨床

      Volume: 72 Pages: 619-625

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳房温存療法における放射線治療ー治療期間の短縮ー2013

    • Author(s)
      加賀美芳和
    • Organizer
      第145回日本医学会シンポジウム乳がん
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131219-20131219
    • Invited
  • [Presentation] 放射線被曝と健康障害2013

    • Author(s)
      加賀美芳和
    • Organizer
      第4回日本成人病(生活習慣病)学会教育集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130907-20130907
    • Invited
  • [Presentation] 放射線治療最前線、加速乳房部分照射(APBI)の現状と今後2013

    • Author(s)
      加賀美芳和
    • Organizer
      第21回乳癌学会治療プレナリーセッション
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20130627-20130629
    • Invited
  • [Book] リンパ腫・骨髄腫の最新療法:リンパ腫治療総論 放射線療法 (伊豆津宏二 責任編集)2014

    • Author(s)
      加賀美芳和
    • Total Pages
      74-79
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 脳・脊髄腫瘍 放射線治療学第5版 (井上俊彦,小川和彦、小泉雅彦編)2014

    • Author(s)
      加賀美芳和
    • Total Pages
      287-299
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi