2014 Fiscal Year Annual Research Report
リンパ節転移を予測する新規大腸癌マーカーの機能解析
Project/Area Number |
24591979
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
竹之下 誠一 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (10167489)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩舘 学 福島県立医科大学, 医学部, 研究員 (00381393)
和栗 聡 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30244908)
中村 泉 福島県立医科大学, 医学部, 講師 (80423804)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 大腸癌 / バイオマーカー / リンパ節転移 |
Outline of Annual Research Achievements |
独自の網羅的遺伝子発現解析方法により大腸癌で高発現する遺伝子セットを抽出した。そのうちリンパ節転移に関連する遺伝子として、DPEP1、TBX2の2つの遺伝子に特に着目しさらに研究を行った。これら遺伝子について、mRNAレベル、タンパクレベルでの発現パターンや局在などをqRT-PCRや免疫組織学的染色により、大腸癌組織を用いて検討した。いずれもmRNA、タンパクレベルで非癌部に比して癌部で発現が高く、また組織・細胞内における特徴的な局在パターンなどを明らかにした。それら遺伝子の発現と臨床病理学的因子や予後などとの関連などを統計学的に検討した。さらに大腸癌培養細胞株を用いて、遺伝子発現を確認した。以上より、大腸癌における新規バイオマーカーの候補となる遺伝子、特にリンパ節転移に関連する可能性のある遺伝子DPEP1、TBX2の意義に迫ることができた。さらなる機能解析、症例の蓄積などにより今後のバイオマーカーとしての価値、癌病態との関連性が解明されることが期待される。
|