• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

小児生体肝移植後グラフト肝加齢変化のテロメア長とテロメラーゼ活性による解明

Research Project

Project/Area Number 24592013
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

川野 陽一  日本医科大学, 医学部, 助教 (50366671)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 眞田 幸弘  自治医科大学, 医学部, 助教 (60406113)
Keywords肝細胞テロメア長 / 小児生体肝移植 / グラフト加齢
Research Abstract

研究協力者と共に標本の収集を行うと共に、データの解析、検討を行った。途中解析の中で、母親がドナー症例で急性拒絶が少ない可能性が出てきたため、研究極力者と共に解析を進め、論文作成が終了した。(”Maternal grafts protect daughter recipients from acute cellular rejection after pediatric living donor liver transplantation for biliary atresia.”Sanada Y, Kawano Y,Takubo K,et al.Transpl Int. 2014 Apr;27(4):383-90. doi: 10.1111/tri.12273.)現在、途中解析までのドナーとレシピエントテロメア長の結果が出たので、論文執筆中である.また、途中解析により、新たな知見が得られたため、現在論文作成中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究そのものはやや遅れている感はあるが、中間解析により判明した新たな知見を確実に形にすることが可能となっており、これまでのところ良い結果も出ているため、全体的にはおおむね順調に進展していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

検体の収集はほぼ終了しているため、肝テロメア長の測定と結果検討を進め、途中まで進めている論文作成を完成させる。また、国内外での学会発表を予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度に要した費用(消耗品等)について、思った以上にコストが削減できたため、繰越しが生じた。
現時点では、おおむね順調に進展しており、研究計画に大きな修正はない。繰越分については平成25年度同様、消耗品の他、論文作成や学会費用に充てる予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Maternal grafts protect daughter recipients from acute cellular rejection after pediatric living donor liver transplantation for biliary atresia.2014

    • Author(s)
      Sanada Y, Kawano Y, Miki A, Aida J, Nakamura K, Shimomura N, Ishikawa N, Arai T, Hirata Y, Yamada N, Okada N, Wakiya T, Ihara Y, Urahashi T, Yasuda Y, Takubo K, Mizuta K.
    • Journal Title

      Transpl Int.

      Volume: 14 Pages: 383-390

    • DOI

      10.1111/tri.12273.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi