• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

活性酸素測定による生体侵襲の定量化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24592347
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

大脇 哲洋  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (50322318)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 根路銘 安仁  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (00457657)
奥村 浩  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (10398282)
上野 真一  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (40322317)
夏越 祥次  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70237577)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords手術侵襲 / 抗酸化力 / 酸化ストレス / d-ROM / BAP / 食道癌 / 定量化
Outline of Annual Research Achievements

酸化ストレスは、活性酸素種の過剰発生や、抗酸化能力の低下により、生体が酸化に傾いた状態であり、侵襲の大きい手術においては、脂質、タンパク質、酵素、DNA等が酸化され、細胞や組織が障害され、酸化ストレスが亢進していると考えられる。
酸化ストレスの評価の一つが、酸化ストレス値(d-ROMs : Reactive Oxygen Metabolites derived compounds )、抗酸化力値(BAP : Biological Antioxidant Potential)であり、この測定により侵襲の定量化が図れる可能性がある。甲状腺切除、結腸切除(腹腔鏡手術)、胃切除(腹腔鏡手術)、肝中央2区域切除、膵頭十二指腸切除、食道癌切除(抜去術、開胸・開腹手術)の術直後のd-ROMs/BAP比の測定では、比較的侵襲が大きいと推察される、開胸・開腹による食道癌切除、開腹による胃癌切除、膵頭十二指腸切除、肝中央2区域切除で高かった。特に食道切除において、手術直後にはd-ROM、BAP両方ともに減少し、特にd-ROM値は、術直後に有意に減少した後、術後1日目には有意に回復し、術後3日目には前値まで回復した(有意差有り)。食道癌患者における、術式別、術前加療別の検討では、手術侵襲を表す手術時間および出血量と術直後・術後1/3/7日目のBAP、d-ROMsは非常に良く相関(Pearsonの相関係数)しており、手術侵襲の評価指標の一つとして応用できることが確認された。鏡視下での食道切除術と、開胸開腹による食道切除術との間での酸化ストレスの差は見られなかった。また、食道癌術前化学放射線治療(CRT)により、術前未治療患者と比較して、抗酸化力が低下していることがd-ROMsおよびBAPの測定により確認できた。CRTの影響についても評価可能であることが示唆された。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Correlation of Aurora-A expression with the effect of chemoradiation therapy on esophageal squamous cell carcinoma.2015

    • Author(s)
      Tamotsu K, Okumura H, Uchikado Y, Kita Y, Sasaki K, Omoto I, Owaki T, Arigami T, Uenosono Y, Nakajo A, Kijima Y, Ishigami S, Natsugoe S.
    • Journal Title

      BMC Cancer

      Volume: 15 Pages: 323-323

    • DOI

      10.1186/s12885-015-1329-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunohistochemical evidence of association between ghrelin expression and tumor growth in esophageal carcinoma.2014

    • Author(s)
      Omoto I, Matsumoto M, Uchikado Y, Kita Y, Sakurai T, Sasaki K, Setoyama T, Okumura H, Owaki T, Ishigami S, Natsugoe S.
    • Journal Title

      Anticancer Res.

      Volume: 34 Pages: 2727-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] he usefulness of neoadjuvant chemoradiation therapy for locally advanced esophageal cancer with multiple lymph-node metastases.2014

    • Author(s)
      Okumura H, Uchikado Y, Omoto I, Kita Y, Sasaki K, Arigami T, Uenosono Y, Matsushita D, Hiraki Y, Owaki T, Ishigami S, Natsugoe S.
    • Journal Title

      Ann Surg Oncol

      Volume: 21 Pages: 2845-9

    • DOI

      10.1245/s10434-014-3688-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高齢食道癌症例に対する縦隔鏡補助下食道切除術2014

    • Author(s)
      奥村 浩, 内門 泰斗, 尾本 至, 上之園 芳一, 大脇 哲洋, 夏越 祥次
    • Journal Title

      手術

      Volume: 68 Pages: 1397-1400

  • [Journal Article] iomarkers for predicting the response of esophageal squamous cell carcinoma to neoadjuvant chemoradiation therapy.2014

    • Author(s)
      Okumura H, Uchikado Y, Setoyama T, Matsumoto M, Owaki T, Ishigami S, Natsugoe S
    • Journal Title

      Surg Today

      Volume: 44 Pages: 421-8

    • DOI

      10.1007/s00595-013-0580-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酸化ストレス測定による食道癌手術侵襲の評価.2015

    • Author(s)
      大脇哲洋,尾本 至,奥村 浩,内門泰斗,喜多芳昭,恵 浩一,松本正隆,佐々木建,石神純也,上野真一,川崎洋太,夏越祥次.
    • Organizer
      第115回 日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場 名古屋市
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-18
  • [Presentation] 進行食道癌に対する術前治療の適応と成績 多発リンパ節転移を伴う食道癌に対する術前化学放射線療法2014

    • Author(s)
      奥村 浩, 内門 泰斗, 尾本 至, 喜多 芳昭, 佐々木 健, 上之園 芳一, 有上 貴明, 大脇 哲洋, 盛 真一郎, 柳 政行, 石神 純也, 夏越 祥次
    • Organizer
      第76回日本臨床外科学会総会
    • Place of Presentation
      郡山市 郡山市民文化センター 他
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
  • [Presentation] THE TRANSUTION OF THE OXIDATIVE STRESS AFTER THE ESOPHAGECTOMY BY THE RIGHT THORECOTOMY IN THE ESOPHAGEAL CANCER PATIENTS.2014

    • Author(s)
      T Owaki, H Okumura, Y Uchikado, K Sasaki, I Omoto, Y Kawasaki, S Natsugoe.
    • Organizer
      Disease for the Esophagus (ISDE) 2014
    • Place of Presentation
      The Westin Bayshore, Vancouver, CANADA
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-24
  • [Presentation] 食道・胃接合部癌に対する治療戦略 食道胃接合部癌に対する治療戦略2014

    • Author(s)
      奥村 浩, 石神 純也, 大脇 哲洋, 内門 泰斗, 尾本 至, 喜多 芳昭, 佐々木 健, 有上 貴明, 上之園 芳一, 夏越 祥次
    • Organizer
      第69回 日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      郡山市 郡山市民文化センター 他
    • Year and Date
      2014-07-16 – 2014-07-18
  • [Presentation] 食道癌細胞の活性酸素産生能による食道癌術前化学放射線療法の効果予測2014

    • Author(s)
      奥村 浩, 川崎 洋太, 内門 泰斗, 尾本 至, 大脇 哲洋, 喜多 芳昭, 佐々木 健, 石神 純也, 夏越 祥次
    • Organizer
      第68回 日本食道学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京 東京ドームホテル
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-04

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi