• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

頚動脈ドップラーを用いた無侵襲連続動脈圧モニター装置の開発

Research Project

Project/Area Number 24592367
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

藤田 喜久  川崎医科大学, 医学部, 教授 (10144263)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords血圧 / 非侵襲的モニター / 脈波伝搬時間 / ドップラー
Outline of Annual Research Achievements

平成24年、25年度の研究で橈骨動脈に留置したカテーテルを介して測定される観血的動脈圧(収縮期圧:Psys)をゴールドスタンダードとし、心電図R波(ピーク)から総頸動脈でのドップラー血流波形の立ち上がりまでの時間(PTT)との間での変換式(Moens&Kortewegの式に基づく)を得た。
そして平成26年度には
この変換式を用いて、新たな患者からPTTから動脈圧(収縮期圧:Dopp_Psys)を連続的(10秒毎)に求め、Psysとの比較を行い、その変換式の妥当性を検討した。しかし本方式では長時間の動脈圧を行うとDopp_PsysとPsysの間で乖離が大きくなることが判明した。
患者毎の特性(年齢、性別、身長、体重など)により変換式の精度を高めることを当初、研究計画では考えていたが、より簡便かつ実用的な方法として15分ごとにドリフトを補正する方法を考案した。
平成27年度にはこの考案した方法(15分ごとのドリフト補正)にてデータを解析した。
その結果 2)の方法で両者(PsysとDopp_Psys)に比較的良好な相関がみとめられ、誤差も少なくすることができた。すなわち、マンシェットによる間歇的血圧測定(15分毎)とわれわれの心電図と総頸動脈ドップラーによる脈波伝搬時間測定を組み合わせることで、血圧の無侵襲長時間モニター装置開発の可能性が示された。この成果をまとめて2015年の欧州麻酔科学会(ベルリン)にて発表するとともに論文(オープンアクセス)として公表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Noninvasive tracking of systolic arterial blood pressure using pulse transit time measured with ECG and carotid doppler signals with intermittent calibration2016

    • Author(s)
      Fujita, Yoshihisa
    • Journal Title

      Anesthesia and Resuscitation

      Volume: 52 Pages: 25-28

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Experimental validation of blood flow derived from pulse oximeter wave signals in beagles.2015

    • Author(s)
      Masako Yamamoto, Yoshihisa Fujita, Yuka Sakuta, Masatsugu Tsuge.
    • Journal Title

      Kawasaki Medical Journal

      Volume: 41 Pages: 1-5

    • DOI

      do:10.11482/KMJ-E41(1) 1

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Noninvasive tracking of systolic arterial blood pressure using pulse transit time measured with ECG and carotid Doppler signals with intermittent calibration.2015

    • Author(s)
      Fujita Y., Sakuta Y., Tsuge M., Sugimoto E., Nakatsuka H.
    • Organizer
      European Society of Anesthesiologists 2015 Annual meeting
    • Place of Presentation
      Berlin/ Germany
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi