2014 Fiscal Year Annual Research Report
新規p53標的遺伝子を用いた前立腺癌ワクチンの開発
Project/Area Number |
24592409
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
佐藤 威文 北里大学, 医学部, 講師 (50286332)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田畑 健一 北里大学, 医学部, 講師 (20327414)
黒坂 眞二 北里大学, 医学部, 助教 (10348568) [Withdrawn]
津村 秀康 北里大学, 医学部, 助教 (20348569)
久保 誠 北里大学, 医療衛生学部, 講師 (40464804)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 前立腺癌 / 転移 / 抗腫瘍免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
転移を有する前立腺癌への新たな免疫療法・がんワクチンの開発を目的として、p53遺伝子をターゲットとする抗腫瘍ワクチンにつき、マウス前立腺癌細胞を対象として検討を行った。 研究協力機関を含めた検討により、マウス前立腺癌細胞のRM-9に対して、上記腫瘍細胞を用いたワクチンの至適条件などが明らかとなった。またその抗腫瘍メカニズムの解明につき、細胞障害性T細胞の誘導などの機序が、連携を通じて明らかとなりつつある。 一部の研究計画に遅れを認めており、当該研究においては最終年度以降においても、更なる解析の継続を予定している。 今後の研究の展開ならびに計画については、ナチュラルキラー細胞の活性や、サイトカインの産生能変化などの追加検討を予定している。
|
-
-
[Journal Article] Comparison of three different techniques of low-dose-rate seed implantation for prostate cancer.2015
Author(s)
Ishiyama H, Satoh T, Sekiguchi A, Tabata K, Komori S, Tsumura H, Kawakami S, Soda I, Takenaka K, Iwamura M, Hayakawa K
-
Journal Title
J Contemp Brachytherapy
Volume: 7
Pages: 3-9
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Combined therapeutic effects of adenoviral vector-mediated GLIPR1 gene therapy and radiotherapy in prostate and bladder cancer models2014
Author(s)
Fujita T, Satoh T, Timme TL, Hirayama T, Zhu JX, Kusaka N, Naruishi K, Yang G, Goltsov A, Wang J, Vlachaki MT, Teh BS, Brian Butler E, Thompson TC.
-
Journal Title
Urol Oncol
Volume: 32
Pages: 92-100
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] High-dose-rate brachytherapy and hypofractionated external beam radiotherapy combined with long-term hormonal therapy for high-risk and very high-risk prostate cancer: outcomes after 5-year follow-up.2014
Author(s)
Ishiyama H, Satoh T, Kitano M, Tabata KI, Komori S, Ikeda M, Soda I, Kurosaka S, Sekiguchi A, Kimura M, Kawakami S, Iwamura M, Hayakawa K
-
Journal Title
J Radiat Res
Volume: 55
Pages: 509-517
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-