• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

腎細胞がんに対するがんワクチン・抗原特異的CTL・抗がん剤を用いた併用療法の検討

Research Project

Project/Area Number 24592415
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

吉川 和宏  愛知医科大学, 医学部, 教授 (60109759)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords免疫療法 / CTL / 併用療法 / 抗がん剤
Outline of Annual Research Achievements

細胞治療と抗がん剤の併用療法の確立を目的として実施してきており、これまでに、健常人リンパ球を用いたCMVペプチドに対するCTLを誘導して、抗がん剤のスクリーニングを行ってきた。その結果、イレッサ、ソラフェニブの他、シスプラチン、5-FUにおいては、cmaxの1/10量では、CMVペプチドに対するCTLの増殖には影響を示さなかった。また、CTL活性については上記抗がん剤に加えて、ドセタキセル、ゲムシタビンについても、活性に阻害は示さなかった。
そこで、歯科領域で実施されているシスプラチンと5FU を用いるFP療法との併用について、検討した。
シスプラチンとCTLの併用については、シスプラチンの生体からのクリアランスに応じて、培養液中の薬剤濃度を変化させ、CTLへの影響を観察したが、CTLの増殖阻害が認められたため、シスプラチンとの併用療法については困難と判断された。
5-Fuとの併用においては、5FUは持続的に投与されるため生体中の薬剤濃度も一定に維持されており、その濃度の基でのCTLへの影響を調べた。その結果、FU存在していてもCTLの殺細胞効果への影響は少なく、併用可能と判断された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

がん患者からの血液の提供を必要としているが、なかなか提供が得られないため。

Strategy for Future Research Activity

・患者リンパ球を用いたCTL誘導について、より一層提供協力を依頼し、登録患者数の増加を図る。
・免疫療法としてのワクチンも見直されつつあるため、抗がん剤投与とワクチン接種との関連についても検討する。

Causes of Carryover

本研究で、患者リンパ球を用いた癌ペプチドワクチンを利用したCTLの誘導とその傷害活性の検討を行う予定であったが、対象患者登録が得られず、CTL誘導、ならびに、傷害活性の検討が進められていない状況となっていたため、未使用の額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

積極的な患者登録を依頼し、CTL誘導、ならびに、傷害活性の検討に未使用額を充てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Activated cytotoxic T-lymphocyte immunotherapy is effective for advanced oral and maxillofacial cancers.2014

    • Author(s)
      Ohtani T, Yamada Y, Furuhashi A, Ohmura Y, Nakamura S, Kato H, Yoshikawa K, Kazaoka Y
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 45 Pages: 2051-2057

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2599

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Clinical application of anti-CCR4 monoclonal antibody2014

    • Author(s)
      Ryuzo Ueda, Susumu Suzuki, Kazuhiro Yoshikawa, Takashi Ishida
    • Organizer
      The 45th International Symposium of the PrincessTakamatsu Cancer Research Fund
    • Place of Presentation
      パレスホテル東京
    • Year and Date
      2014-11-18 – 2014-11-20
    • Invited
  • [Presentation] 頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)における5-フルオロウラシル(5-FU)併用免疫療法2014

    • Author(s)
      西尾麻矢子、鈴木進、大村元伸、山田陽一、上田龍三、吉川和宏、風岡宜暁
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Book] Inflammation and Immunity in Cancer2015

    • Author(s)
      Susumu Suzuki, Takashi Ishida, Kazuhiro Yoshikawa, Ryuzo Ueda
    • Total Pages
      268
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi