• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

新規抗癌剤KNK437による、抗腫瘍転移効果についての分子イメージング的解析研究

Research Project

Project/Area Number 24592832
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

浅海 淳一  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (60184131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 此内 浩信  岡山大学, 大学病院, 講師 (20294423)
久富 美紀  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60314704)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsKNK437 / 血管新生阻害剤 / 肺転移 / 転移阻害 / PETイメージング
Research Abstract

平成24年度は、口腔癌担癌マウスモデルを作製し、KNK437投与を行い、in vivoでのKNK437による抗腫瘍効果を検討する計画であった。
そこで、まず初めにC3H:HeNマウスに対して同マウス由来頬部扁平上皮癌sq-1979株を背部皮下もしくは尾静脈から播種、坦癌させモデルマウスを作成した。続いて同マウスにKNK437を投与し抗腫瘍効果を検討した。このように当初の予定どおりの実験手順を踏むことができた。
ただ、KNK437の腹腔内投与濃度に関して、様々な条件設定を試みる必要があったため、当初計画のマウス数を大幅に変更することになり、条件設定で多くの時間を費やすことになった。
結果としては、体重の減少に見られる副作用を伴わない範囲で、投与濃度と投与期間を検討し、至適濃度と期間を設定することができた。現在は設定完了した実験条件にて、肺転移、血管新生阻害効果、腫瘍増大率、生存率等、多角的に検討する段階にあり、様々な検討を行っている。項目については、長期的な検討を要するものが多いため、現時点では明確な結果を出すには至っていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

口腔癌担癌マウスモデル作製~腫瘍抑制効果検討~腫瘍転移効果検討については当初計画の70%程度の達成度で、次年度での完成を期待できるものとなった。KNK437投薬は腹腔内に週1回としたが、その濃度の設定の決定に時間を要し、以降の実験検討の時間が不十分となってしまい、現時点では明らかな成果には至っていない。検討条件としては、KNK1mg/kg、2mg/kg、5mg/kg、10mg/kgを試みた。高濃度群5mg、10mg群においても体重の減少に見られる副作用も少なく、生存率も低濃度群と比較しても問題ないため、今後の検討においては5mg/kg、10mg/kgを至適濃度と設定することになった。一方、小動物用PETイメージングによる遠隔転移阻害効果についての解析は達成できなかった。当初作製した臓器転移モデルでのPET撮像を計画、腫瘍の全身での転移状況を比較検討する予定であったが、PET装置の日程、撮像施設の調整などに問題があり、今年度の撮像を断念、次年度に持ち越しとした。

Strategy for Future Research Activity

in vivoでのKNK437による抗腫瘍効果の検討に際して、生存率や転移阻害効果などは時間がかかる検討項目であり現在検討中ながら、良好な結果を得られるようであれば再度、マウス個体数を増やして検討する予定である。これは当初の計画から方針の変更はない。また、持ち越したPET撮像も実施する。PET撮像施設の準備も整い、5月よりPET撮像準備に入り、今夏以降撮像する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

初年度よりの繰り越し金額は20万円程度でPET撮像に充てる予定である。この繰り越しは本年度に使用する予定であったPET撮像に必要な経費であり、PET撮像の諸問題による今年度の撮像断念に伴い、次年度に持ち越しとした。次年度配分予定の研究費の使用計画は当初より変更なし。

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi