• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

口腔がんの予後予測に対する画像診断学的及び分子生物学的アプローチの戦略的融合

Research Project

Project/Area Number 24592838
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

森本 泰宏  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (00275447)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
KeywordsMR spectroscopy / 18F-FDG / 機能 / 口腔乾燥症 / 口腔がん
Outline of Annual Research Achievements

1 昨年同様、耳下腺、顎下腺、咬筋、内側翼突筋、外側翼突筋及び舌に対し、正常者における頭頸部のMRスペクトロスコピーをシークエンスの変更を試しながら継続して行っている。同時に、成分分析を試みてきた。しかし、耳下腺、顎下腺組織には脂肪成分が極めて多いこと及び原因は不明であるが筋肉及び舌でも正確な画像の採取及び成分分析を行うことができていないのが現状である。最終年度は新たなソフトウエアを用いて、撮像及び計測することで対処していく予定である。実際に撮像が可能になった後、口腔がん患者の腫瘍部分におけるcholineとcitrateについてそれぞれの量や両者の比と病理学的性状とを比較する予定である。
2 口腔がん患者の18F-FDG-PET-CT画像から得られるSUV値について、検討する中で、口輪筋と舌筋に集積が強いこと及び根尖性歯周炎と辺縁性歯周炎の程度に一致して18F-FDG集積ることを確認し、報告した。更に、口腔がん患者に対して頸部廓清術の有無及びその程度によって18F-FDGの集積に差異があることが分かった。同時に、その内容を国際雑誌に発表した。具体的には切除部が広範囲の領域では切除部とは反対側の頭頸部筋に18F-FDGの集積が強いこと、一方廓清寿値を行っていない群では集積に変化がないことが分かった。この結果は、手術後の代償性補償を捉えた画像の可能性ことを論文にして国際雑誌に発表した。
3. Dynamic MR sialographyにおける唾液腺刺激後の変化率と口腔乾燥症の程度及び治療効果が関係していることを確認し、論文として発表した。今後、このデータを利用して、口腔がん患者に対して放射線照射を行った患者の間で唾液流出及び口腔乾燥感の相違をDynamic MR sialographyのデータと比較・評価していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

18F-FDG-PET-CT画像を用いた各種検討については、国際誌への掲載を果たし、極めて順調に進んでいる。この内容については次のデータも国際雑誌への投稿を準備している。また、口腔乾燥症の評価に関しても順調に進んでおり、国際誌の掲載を果たせる予定である。しかし、昨年同様MR spectroscopyによる腫瘍内部の性状評価に関しては頭頸部の組織に脂肪成分が多いことが一因で適切なデータが得られないものが多い。

Strategy for Future Research Activity

18F-FDG-PET-CT画像による口腔がん及び転移性リンパ節の評価については、現在進行中の手術後の集積変化を加えて、研究を推進していく予定である。特に、舌癌患者の手術法の相違について周囲組織18F-FDG集積に差異があることを明らかにし、国際雑誌への投稿を行う予定である。一方、MR specrtoscopyによる腫瘍の性質評価に関してはなかなか難しく、適切なデータは出ていないものの上、上手くいかない理由を考案し、対応して行こうと考えている。
平成24年度より開始した研究内容を継続して行い、分析対象者である口腔がん患者の症例数を蓄積して行く。具体的には以下の通りであるが、これらのデータに加え、本年度より新たに発見した18F-FDG-PET-CT画像にて口腔がん手術後に描出された集積の変化についても評価していく予定である。特に、手術した領域が広い群と狭い群間での集積部位の相違について明らかにしていく。その中で、頸部廓清を行った患者で行っていない領域における集積の変化にも注目し、頸部廓清により代償性に正常な筋肉の中で補っているものを明らかにしていく予定である。同時に、舌腫瘍手術後のFDGの集積の変化についても手術の術式との関係について評価していく予定である。具体的には舌腫瘍の切除部の範囲の程度により18F-FDGの集積の程度が大いに変化し、切除部が大きい際には18F-FDGの集積が広く及び高い値を示した。今後はこのデータを更に数を増やし国際雑誌への投稿を行って行く予定である。勿論、従来の腫瘍の経過を含めた臨床データ、画像診断学的パラメータ、分子生物学的パラメータを分析し、予後の指標を評価する。特に、予後の指標と統計学的に処理し、診断学的意義あるものを明らかにする。同時に多変量解析を行いパラメータの中で予後に関係するものの優劣を分析する。

Causes of Carryover

必要なソフトウエアと周辺機器を購入するのが発売日との関係で遅れたため次年度使用となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

来年度、早々に購入するので余剰分は使用可能となる予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The important pitfalls in the diagnosis of cancer in the oral cavity using 18F-FDG-PET-CT in in Horizons in Cancer Research2015

    • Author(s)
      Kito S, Koga H, Oda M, Tanaka T, Kodama M, Habu M, Miyamoto I, Kokuryo S, Yamamoto N, Matsumoto-Takeda S, Yoshiga D, Nishino T, Nishimura S, Yada N, Noriaki K, Matsuo K, Uehara M, Sasaguri M, Konoo T, Yoshioka I, Tominaga K, Morimoto Y.
    • Journal Title

      Nova Science Publishers

      Volume: 6 Pages: 85-96

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Intraoperative detection of viable bone with fluorescence imaging using visually enhanced lesion scope in patients with bisphosphonate-related osteonecrosis of the jaw: clinical and pathological evaluation.2015

    • Author(s)
      Yoshiga D, Sasaguri M, Matsuo K, Kokuryou S, Habu M, Oda M, Kodama M, Tsurushima H, Sakaguchi O, Sakurai T, Tanaka J, Morimoto Y, Yoshioka I, Tominaga K.
    • Journal Title

      Osteoporos Int

      Volume: 26 Pages: 1997-2006

    • DOI

      10.1007/s00198-015-3096-z.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Detection and imaging characteristics of the gubernaculums tract in children on cone beam and multi-detector CT.2015

    • Author(s)
      Nishida I, Oda M, Tanaka T, Kito S, Seta Y, Yada N, Fujita Y, Saeki K, Morikawa K, Matsumoto-Takeda S, Wakasugi-Sato N, Habu M, Kodama M, Miyamoto I, Kokuryo S, Nishimura S, Matsuo M, Tominaga K, Yoshioka I, Maki K, Morimoto Y.
    • Journal Title

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol

      Volume: 120 Pages: e109-117

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2015.05.001.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Fluorescence-guided bone resection by using Visually Enhanced Lesion Scope in diffuse chronic sclerosingosteomyelitis of the mandible: Clinical and pathological evaluation.2015

    • Author(s)
      Yoshiga D, Sasaguri M, Matsuo K, Yoshida S, Uehara M, Habu M, Haraguchi K, Tanaka T, Morimoto Y, Yoshioka I, Tominaga K.
    • Journal Title

      J Clin Exp Dent

      Volume: 7 Pages: e548-551

    • DOI

      10.4317/jced.52268.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] エックス線写真の基礎的知識(デジタルシステムを含む).2015

    • Author(s)
      森本泰宏,小田昌史.
    • Journal Title

      歯科医療

      Volume: 29 Pages: 4-11

  • [Presentation] 教育研修会 初学者のための画像検査の進め方.2015

    • Author(s)
      森本泰宏
    • Organizer
      第20回 日本歯科放射線学会臨床画像大会.
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2015-10-25 – 2015-10-25
    • Invited
  • [Presentation] パノラマエックス線画像による口蓋扁桃結石の検出に関する臨床的研究.2015

    • Author(s)
      森本泰宏,小田昌史.
    • Organizer
      第26回西日本臨床小児口腔外科学会総会.
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      2015-10-04 – 2015-10-04
  • [Presentation] 九州歯科大学附属病院歯科放射線科・放射線部における画像検査の変遷 ―過去と現在の比較―.2015

    • Author(s)
      森本泰宏,松本 忍,鬼頭慎司,田中達朗,小田昌史,西村 瞬.
    • Organizer
      第28回日本口腔診断学会総会.
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-05 – 2015-09-05
  • [Presentation] 歯科用コーンビームCTの歯科疾患への応用 ―歯と歯周組織病変を中心に―.2015

    • Author(s)
      森本泰宏,小田昌史,鬼頭慎司,松本 忍,西村 瞬,田中達朗,福島直樹,辻 裕文,有住隆史,曽我富美雄,楠崎晴規.
    • Organizer
      第15回日本外傷歯学会総会.
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2015-07-11 – 2015-07-12
  • [Presentation] 歯科用コーンビームCTの臨床応用における基本的考え.2015

    • Author(s)
      森本泰宏,北村知昭,佐伯 桂,正木千尋,宮本郁也,小田昌史,青木隆憲,諸冨孝彦,牧 憲司,細川隆司,吉岡 泉,冨永和宏.
    • Organizer
      第75回九州歯科学会総会.
    • Place of Presentation
      北九州
    • Year and Date
      2015-05-23 – 2015-05-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi