2014 Fiscal Year Annual Research Report
口腔がんに対する新しい分子標的薬の臨床応用に向けた基礎的研究
Project/Area Number |
24593041
|
Research Institution | Tsurumi Junior College |
Principal Investigator |
藤原 久子 鶴見大学短期大学部, 歯科衛生科, 准教授 (80396746)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 浩之 鶴見大学, 歯学部, 講師 (90267542)
堀内 俊克 鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (90454165)
新井 剛 鶴見大学, 歯学部, 助教 (80454164) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 分子標的薬 / 口腔癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、乳がんで分子標的薬として使用されているPARP阻害剤に着目し、口腔癌への応用の可能性について検証を行った。まず、in vitroにおいては、Ca9-22, HSC-2, SASの3種類の口腔癌由来細胞を用いて解析を行った。PARP阻害剤の細胞毒性および増殖能に対する影響、抗悪性腫瘍薬と併用した場合の細胞生存率への影響について調べたところ、細胞毒性と増殖能への影響は阻害剤単独では有意に認められなかったが、抗悪性腫瘍薬と併用すると有意に細胞生存率の低下が認められた。阻害剤を併用した場合に細胞障害のメカニズムについてタンパクレベルでの解析を行ったところ、濃度および時間依存的にgamma-H2AXの発現とRAD51の発現が増大したことにより、DNA二重鎖切断による細胞障害が経時的に増加していることが示唆された。 次にin vivoにおいて、ヌードマウスの皮下に口腔癌細胞を移植したところ、3種類の内、HSC-2のみが安定して腫瘍形成したことから、HSC-2での解析を行った。細胞移植して腫瘍を形成させ、直径が7mmを超えた時点から、抗悪性腫瘍薬ならびに阻害剤の投与を行った。体重ならびに腫瘍径(腫瘍体積の近似値)の経時的変化の計測を行った。その結果、薬剤投与による体重変化は認められなかったが、腫瘍体積は、抗悪性腫瘍薬と阻害剤の併用によって、増大の抑制が有意に認められた。病理組織学的解析の結果、併用によって腫瘍内腔における壊死組織面積が増大していることが分かった。腫瘍細胞自体が変性し、組織内でshrinkしたような凝集塊も認められた。免疫組織学検査の結果、腫瘍マーカーの発現が低下していることから、抗悪性腫瘍薬と阻害剤の併用によって、腫瘍自体の悪性度の低下につながることも示唆された。
|
Research Products
(3 results)