2012 Fiscal Year Research-status Report
ミトコンンドリアの形態変化と口腔顎顔面組織発生との関係解明
Project/Area Number |
24593096
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
増田 啓次 九州大学, 大学病院, 講師 (60392122)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山座 治義 九州大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (30336151)
小笠原 貴子 九州大学, 大学病院, 助教 (70596387)
大隈 由紀子 九州大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (00588105)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 北米欧州 |
Research Abstract |
ミトコンドリアはすべての細胞に必須のオルガネラで、その形態・機能に異常をきたすと神経・感覚器異常および筋力低下を主症状としたミトコンドリア病を発症する。本研究目的は、ミトコンドリア形態制御因子が顎口腔領域の組織およびそれらを支配する末梢神経の形成と機能にどのように関与するかを基礎的研究により明らかにすることである。Drp1KOマウスは胎生初期に致死となるため、本研究の目的に則した解析ができない。そこで、われわれは正常マウスの胎児器官培養法を利用した解析法を考案した。初年度は、まず正常マウス胎児の器官培養法を利用し、ミトコンドリア分裂因子のひとつであるDrp1をノックダウンし、その後の組織発生にどのような異常をきたすかを検証することを目的としていた。現在まで、組織培養システムが確立したことを確認した段階である。今後、Drp1のノックダウン法を応用する予定となっている。さらにその他のミトコンドリア分裂因子についても同様の方法でその役割を解析することにつなげることができる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
組織培養系がワークすることが確認できている。
|
Strategy for Future Research Activity |
組織培養系を用いてミトコンドリア分裂促進因子のノックダウンにより、口腔組織器官の発生がどのような影響を受けるかを組織学的に調べる。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
次年度、本研究費は、器官培養に必要な試薬および培養液の購入やマウスの飼育と交配に必要な床敷きや飼料の購入に使用する予定である。
|