• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

Usefulness of the complex consisting of three regenerative factors, which can be processed and shaped in vitro for regeneration of severely destructed periodontal tissues

Research Project

Project/Area Number 24593122
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

柴 秀樹  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 教授 (60260668)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 剛  広島大学, 大学病院, 講師 (80379883)
武田 克浩  広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教 (10452591)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords歯周外科学 / 歯周組織再生 / 幹細胞 / 細胞外基質 / LL37 / 再生3要素
Outline of Annual Research Achievements

26年度
MSCの実験:アスコルビン酸 (50 microgram/ml) 添加培地で7日間培養したラット骨髄間葉系幹細胞(MSC)は豊富なECMを産生し、シート状になっていた。シート状のECMを含むMSCを折りたたむことによって、小型球状にしたMSC集塊(B-MSC)を作製、引き続き、増殖培地のみ(GM)あるいは骨分化誘導培地(OIM)で5日間、B-MSCを培養した。骨分化誘導されたB-MSCによる大規模骨欠損骨再生を評価するために、ラット頭蓋骨に作製した直径3 ㎜の骨欠損に合うよう複数個のB-MSCを移植し、欠損部の骨再生を組織学的に評価した。OIM群の骨再生量はGM群と比べて多かった。GM群では、既存骨からのみ骨の再生が認められたが、OIM群では、既存骨からの骨再生に加えて、骨欠損内部からも骨が再生していた。OIM群の欠損内部の再生骨は層板状で、内部に細胞が封入されていた。さらに、この再生に早期の血管新生が関わることを示した。
B-MSCに関する研究成果をまとめ、投稿したcytotherapyという雑誌論文に受理された。
研究期間全体の研究成果:人工的に作製された担体を含まず、MSCが産生した細胞外基質を含み、さらに、ex vivoで加工できるB-MSC移植体を開発した。ex vivoで骨分化誘導したB-MSCは、骨再生を目的とした治療に有用であることを示した。LL37(合成ペプチド)によって誘導されるVEGF-Aの発現促進にERK1/2とNF-kappa Bが関わることを確定させた。また、LL37によるラット頭蓋骨骨欠損の再生促進には、LL37による多くのSTRO-1(MSCの陽性マーカー)陽性の細胞および血管内皮細胞のマーカーであるCD34細胞の集積が関わることを明らかにした。このように、LL37とB-MSCは歯周組織(骨)再生治療剤(材)になりうる可能性を示した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Clumps of a mesenchymal stem cell/extracellular matrix complex can be a novel tissue engineering therapy for bone regeneration2015

    • Author(s)
      Mizuho Kittaka, Mikihito Kajiya, Hideki Shiba, Manabu Takewaki, Kei Takeshita, Khung Rathvisal, Takako Fujita, Tomoyuki Iwata, Truong Quoc Nguyen, Kazuhisa Ouhara, Katsuhiro Takeda, Tsuyoshi Fujita, and Hidemi Kurihara
    • Journal Title

      Cytotherapy

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jcyt.2015.01.007.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 骨髄間葉系幹細胞集塊Clumps of a MSC/ECM complex(C-MSC)を用いた新規組織再生治療法の開発2014

    • Author(s)
      加治屋幹人、柴秀樹、竹脇学、竹下慶、Khung Rathvisal、Nguyen Quoc Troung、岩田倫幸、應原一久、武田克浩、藤田剛、栗原英見
    • Organizer
      日本歯科医学会 第30回「歯科医学を中心とした総合的な研究を推進する集い」
  • [Presentation] 骨髄間葉系幹細胞集塊Clumps of mesenchymal stem cells/extracellular matrix complexを利用した新規組織再生療法開発2014

    • Author(s)
      加治屋幹人、 橘高瑞穂、 柴秀樹、 竹脇学、 竹下慶、 岩田倫幸、應原一久、武田克浩、藤田剛、栗原英見
    • Organizer
      第57回秋季日本歯周病学会学術大会

URL: 

Published: 2016-06-01   Modified: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi