• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

がん患者のレジリエンスを強化支援する看護モデルの開発と検証

Research Project

Project/Area Number 24593304
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

安田 加代子  佐賀大学, 医学部, 客員研究員 (90336123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 末次 典恵  佐賀大学, 医学部, 講師 (60363355) [Withdrawn]
熊谷 有記  佐賀大学, 医学部, 助教 (10382433) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywordsがん患者 / レジリエンス
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、がん患者のレジリエンスの特性を困難な状況から回復する動的なプロセスと明確化したうえで、レジリエンスを強化支援する看護介入を明らかにすることを目的とした。
レジリエンスを強化支援する看護介入は、“気持ちの変化を気にかける”、“患者自身の力に意識を向ける”、“存在価値への働きかけ”、“自己効力感を高める”、“希望を支える”、“残存能力に気づかせる”、“家族の代弁者になる”、“サポート体制を整える”であることが示唆された。
患者自身が本来もっている力に意識を向け、その力を引き出し、気づかせることができる介入が有効であり、患者の希望を支えることでレジリエンスを引き出すことにつながる。また、自己効力感を高める介入、患者を中心としたサポート体制を整備する、時には家族の代弁者となっていくことがレジリエンス強化につながるこつが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

レジリエンスという概念がもつ複雑かつ多様性のために質的な分析が困難で時間を要してしまったため、当初の計画から遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果を鑑み、実行可能性の高い研究計画のもと計画的に研究を遂行する。本研究に対するスーパーバイスを受けながら研究を続行する。

Causes of Carryover

研究遂行が当初の計画から遅れており、学会報告などで成果を発表できなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

成果報告および研修会参加のための旅費での支出、データ保存・分析に必要な物品の購入を検討する。

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi