• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

保健師基礎教育における地域看護診断の演習・実習で用いる評価ツールの開発

Research Project

Project/Area Number 24593450
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

牛尾 裕子  兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (00275322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩見 美抄  兵庫県立大学, 看護学部, 准教授 (10362766)
飯野 理恵  千葉大学, 看護学研究科, 助教 (40513958)
松下 光子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (60326113)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords保健師 / 地域看護診断 / 教育方法 / 教育評価 / パフォーマンス評価 / 看護大学教育
Outline of Annual Research Achievements

1 地域看護診断の実習・演習における教員の学び評価視点の分析:看護系大学で地域看護診断の実習演習に直接携わっている教員12名(講師3名、准教授8名、教授1名)を対象に、地域看護診断の教育的介入の状況と教員がとらえた学びの反応について、インタビューを実施・分析した。教員が評価した学びの内容は、「重要な情報の抽出と解釈」「地域・生活の共感的理解」などの思考・判断・表現、「情報収集のためのコミュニケーション」などの技能、「公衆衛生看護の知識・理解の深化」という知識・理解、「保健師の実践へのコミットメント」などの関心・意欲・態度から構成された。得られた学び内容リストの内容的妥当性は、地域看護学・公衆衛生看護学の教育にかかわる教員・保健師を対象とした質問紙調査(31件回収率22.7%)、保健師4名を対象としたインタビュー調査により検討した。
2 地域看護診断学び評価ツールの検討・原案作成:国内文献の検討により、地域看護診断教育の目標設定や評価の効果的なツールは未開発であり、海外文献でも、地域看護の実践的な教育については、先駆的な実践報告が大半であり、系統的な学習評価の方法論の開発に至っていなかった。地域看護診断は、対象となるコミュニティと対峙し、情報の入手・識別、読み取り、統合、説明等、思考・判断・表現などの能力を統合した高次の能力である。このような高次の能力の評価方法としてパフォーマンス評価の考え方を採用し、その評価ツールの一つである、ルーブリックの原案を、1で得られた結果をもとに作成した。
本ツールの使用により、学生と教員の間で評価を共有し、その結果を学習とその支援に活かすことが可能になる。また、各大学それぞれのカリキュラム、多様な地域看護診断の教育プログラムの内容に左右されず、柔軟な使用が可能である。今後は、本ツールを活用した地域看護の実践的学習モデルの開発に着手する計画である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 個別事例から始める「地区診断」演習 学生の学びを深める演習用教材の工夫2015

    • Author(s)
      牛尾裕子、嶋澤順子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 71(4) Pages: 296-301

  • [Presentation] Developing Tools to Evaluate Learning of the Community Health Nursing Process at the Baccalaureate Level (report 1): Students’ Learning on Community Health Needs Assessment from Their Instructor’s Assessment2015

    • Author(s)
      Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Misa Shiomi, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, Kazuko Takemura
    • Organizer
      The 6th international conference on community health nursing research
    • Place of Presentation
      Seoul(Korea)
    • Year and Date
      2015-08-19 – 2015-08-21
  • [Presentation] Developing Tools to Evaluate Learning of the Community Health Nursing Process at the Baccalaureate Level (report 2): Development of an Original Rubric Draft to Evaluate Learning Outcomes2015

    • Author(s)
      Misa Shiomi, Yuko Ushio, Mitsuko Matsushita, Rie Iino, Tomoko Miyashiba. Junko Shimasawa., Kyoko Komaki, Kazuko Takemura
    • Organizer
      The 6th international conference on community health nursing research
    • Place of Presentation
      Seoul(Korea)
    • Year and Date
      2015-08-19 – 2015-08-21
  • [Presentation] 地区診断の実習演習における看護大学生の学びの過程2014

    • Author(s)
      牛尾 裕子・松下 光子・飯野 理恵・嶋澤 順子・宮芝 智子・塩見 美抄・小巻 京子
    • Organizer
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 地区診断の実習・演習における学生の学びに対する教員の評価視点2014

    • Author(s)
      牛尾裕子・松下光子・飯野理恵・嶋澤順子・宮芝智子・塩見美抄・小巻京子・竹村和子
    • Organizer
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2014-08-02 – 2014-08-03
  • [Remarks] 兵庫県立大学看護学部 地域看護学領域のホームページ

    • URL

      http://chiiki-cnas.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi