• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

体液循環miRNA輸送機構を用いたがん特異的新規DDSの開発

Research Project

Project/Area Number 24650645
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田原 栄俊  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院(薬), 教授 (00271065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 落谷 孝広  独立行政法人国立がん研究センター研究所, 分子細胞治療研究分野, 分野長 (60192530)
Keywordsドラッグデリバリー / がん / マイクロRNA / 核酸医薬
Research Abstract

分泌型miRNA輸送体として細胞外小胞であるエクソソームを用いるために、細胞外小胞(EV)を高分泌する細胞系のスクリーニングを実施した。線維芽細胞、上皮系細胞、がん細胞、マイクロファージなどを用いて培養上清に存在するEVの量をナノパーティクル計測器qNANOを用いて、粒子径分布、細胞あたりのEV分泌量を計測したところ、マイクロファージが他の細胞に比較して高分泌していることを見いだした。マイクロファージや線維芽細胞から回収したEVを可視化するためにエクソソームマーカーの一つであるCD63にGFPを融合した CD63-GFPベクターを細胞内に導入して、CD63陽性のEVがGFPにより可視化できる系を構築した。これらの細胞の培養上清から回収し、乳癌細胞、膵がん細胞に添加したところ高効率に標的細胞にGFPが検出された。また、in vivoの実験では、ルシフェラーゼ遺伝子を高発現した乳癌高転移がん細胞を膵臓に移植し、膵臓に腫瘍を形成して膵臓でのルシフェラーゼの蛍光を確認した。このマウスに、リポソームに封入したルシフェラーゼに対するsiRNAを腹腔内に投与し、膵臓がんでのルシフェラーゼ遺伝子の発現をRT-PCRにより確認した。その結果、マウス腹腔内にルシフェラーゼに対するsiRNAを導入して、ルシフェラーゼに対するsiRNAを腹腔内に投与したマウスの膵臓においてルシフェラーゼの発現の減弱が確認された。また、腹腔内マクロファーを活性化させるためにグリセロールを同時と投与すると、その効果が促進された。以上の結果らか、in vivoにおいて、細胞外小胞をにDDSを応用した核酸医薬のデリバリーにマクロファージ誘導性のエクソソームDDSが有望である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] DSE-FRET: A new anticancer drug screening assay for DNA binding proteins.2014

    • Author(s)
      Miyagi T, Shiotani B, Miyoshi R, Yamamoto T, Oka T, Umezawa K, Ochiya T, Takano M, Tahara H.
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: - Pages: in press

    • DOI

      10.1111/cas.12420.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two distinct modes of ATR activation orchestrated by Rad17 and Nbs1.2013

    • Author(s)
      Shiotani B, Nguyen HD, Hakansson P, Marechal A, Tse A, Tahara H, Zou L.
    • Journal Title

      Cell Rep.

      Volume: 3(5) Pages: 1651-62

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2013.04.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Introduction of a Single Transporter Gene ABCA3 Directs RLE-6TN to More Type II-8211;like Alveolar Epithelial Cells2013

    • Author(s)
      Mikihisa Takano, Chieko Yamamoto, Keisuke Sambuichi, Keisuke Oda,Junya Nagai, Akira Shimamoto, Hidetoshi Tahara, and Ryoko Yumoto
    • Journal Title

      MEMBRANE

      Volume: Vol.38(5) Pages: 246-253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Proteomic analysis of EV in senescence and cancer.2014

    • Author(s)
      Hidetoshi Tahara
    • Organizer
      ISEV Workshop on EV Proteomics and Lipidomics
    • Place of Presentation
      Bio21 Molecular Science and Biotechnology Institute, University of Melbourne, Australia.
    • Year and Date
      20140204-20140204
    • Invited
  • [Presentation] 老化細胞由来エクソソームの生物学的意義とがん微小環境への影響2014

    • Author(s)
      岡田 恵、田原 栄俊
    • Organizer
      がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動 公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      一橋講堂(学術総合センター2F)
    • Year and Date
      20140131-20140131
  • [Presentation] マクロファージ細胞を用いた新規 small RNA デリバリーモデルの構築への試み2013

    • Author(s)
      石原えりか、竹下文隆、小坂展慶、高橋陵宇、藏元達谷、塩谷文章、嶋本顕、落谷孝広、田原栄俊
    • Organizer
      第36回分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      20131205-20131205
  • [Presentation] 細胞老化によって増加するexosome分泌の機能とメカニズム解析2013

    • Author(s)
      岡田 恵、中村 亜由美、宗岡 美紗、藤田 知信、河上 裕、田原 栄俊
    • Organizer
      第5回日本RNAi研究会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル広島
    • Year and Date
      20130829-20130829
  • [Presentation] 老化を誘導する核酸抗がん剤にむけた exosome DDSの開発2013

    • Author(s)
      田原栄俊
    • Organizer
      第29回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20130705-20130705
    • Invited
  • [Presentation] Characterization Of Exosomes Secreted From Senescent Fibroblasts.2013

    • Author(s)
      M. Okada, A. Nakamura, M. Muneoka and H. Tahara
    • Organizer
      ISEV 2013
    • Place of Presentation
      Park Plaza Hotel, Boston, MA USA
    • Year and Date
      20130417-20130417
  • [Presentation] Regulation of ATR checkpoint pathway at DSB2013

    • Author(s)
      塩谷 文章
    • Organizer
      第2回DNA損傷応答ワークショップ 浜名湖ミーティング
    • Place of Presentation
      浜名湖弁天リゾート ジ・オーシャン
    • Year and Date
      20130402-20130402
  • [Presentation] 老化細胞由来exosomeの分泌メカニズムと生物学的意義の探索2013

    • Author(s)
      岡田恵,中村亜由美,宗岡美紗,塩谷文章,嶋本顕,田原栄俊
    • Organizer
      第36回分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際展示場
    • Year and Date
      2013-12-05
  • [Presentation] Secretory mechanism and functions of senescence-associated exosomes2013

    • Author(s)
      H. Tahara, M. Okada, M. Muneoka and A. Nakamura
    • Organizer
      ISEV 2013
    • Place of Presentation
      Park Plaza Hotel, Boston, MA USA
    • Year and Date
      2013-04-17
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi