• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

学生相談における東日本大震災後の大学コミュニティ支援に関する臨床心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 24653188
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

堀 匡  東北大学, 学内共同利用施設等, 助教 (70512565)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 未紀子  東北大学, 学内共同利用施設等, 助手 (20622062)
佐藤 静香  東北大学, 学内共同利用施設等, 助手 (30344641)
池田 忠義  東北大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (70333763)
吉武 清實  東北大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80111243)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords東日本大震災 / 学生相談 / 大学コミュニティ支援
Research Abstract

研究1:東日本大震災後1年間の学生相談所における支援活動について,第一次支援(相談所来談者への支援),第二次支援(震災の影響を強く受けた学生),第三次支援(それ以外の学生,教職員),スタッフ間相互支援というを四つの観点から,各水準における支援活動についてまとめ,その意義と課題について検討した。第一次支援においては,震災直後と半年以降の来談者の抱える問題の性質の違いや対応のポイントが整理された。第二次支援においては,PTSDハイリスク群への対応の工夫として,日常に近い文脈で,気軽に不調を表現できる機会を提供することや時期に応じたストレスへの対処の仕方に関する情報の提供の重要性が示唆された。第三次支援においては,予防教育の重要性と学生や教職員の参加率を高める取り組みの必要性が明らかとなった。スタッフ間相互支援については,定期的なスタッフ間の情報共有が,活動方針の混乱を防ぐとともに,スタッフの燃えつきを防止する効果があることが示唆された。
研究2:平成24年度の全学生調査の結果に基づき抽出されたPTSDハイリスク群の学生に対して,震災後のストレスが長びくときの特徴と震災の影響の長期化を防ぐための対処行動についてまとめたリーフレットを配布し,その効果の検討と意見収集を行った。その結果,リーフレットによる情報提供は,主に震災の長期的影響に関する心理教育的効果と自己の状態に気を配ることへの注意喚起の効果があったことが示唆された。
研究3:学生支援に関わる教員が,震災後に学生相談所に求める支援ニーズについて調査を行った。その結果,学生へのカウンセリングの実施や学生対応のコンサルテーションなど,相談活動へのニーズが高いことが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度は,当初の研究計画通りに研究課題を実施することができたことから,おおむね研究は順調に進んでいると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

まず,平成24年度の支援活動をまとめ,その意義と課題について検討する。そのうえで,本年度の活動方針を定め,支援活動を実践し,実践内容を記述していく。最終的には,震災発生から過去3年間の大学コミュニティ支援活動をまとめ,学生相談という観点から,震災発生初期~中期において大学コミュニティで起こりうる様々な問題と,第一次支援,第二次支援,第三次支援,スタッフ間相互支援という各水準の様々な支援のあり方について整理し,一つの支援モデルとして提示する。
なお,平成24年度に実施した学生支援にかかわる教職員を対象とした調査においては,対象者の少なさから,研究結果の一般化が難しいという課題が挙げられた。今年度は改善策として,可能な範囲で対象を広げた調査の実施を検討している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度の使用額は,今年度の研究を効率的に推進したことに伴い発生した未使用額であり,平成25年度請求額とあわせ,平成25年度の研究遂行に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 学生相談における東日本大震災後の大学コミュニティ支援-震災後1年間の活動の検討-2013

    • Author(s)
      堀匡・池田忠義・佐藤静香・齋藤未紀子・吉武清實
    • Journal Title

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      Volume: 第8巻 Pages: 掲載確定

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 学生相談における東日本大震災後2年目の支援活動- PTSDハイリスク者への情報提供とその効果について-2013

    • Author(s)
      堀匡・池田忠義・佐藤静香・齋藤未紀子・吉武清實
    • Organizer
      日本心理臨床学会第32回秋季大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      20130826-20130828
  • [Presentation] 東日本大震災後の大学コミュニティにおける学生相談活動の展開(2)-震災後1年間の活動と課題について-2012

    • Author(s)
      堀匡・池田忠義・佐藤静香・齋藤未紀子・吉武清實
    • Organizer
      日本コミュニティ心理学会第15回大会
    • Place of Presentation
      北翔大学北方圏学術情報センターPORTO(札幌市)
    • Year and Date
      20120714-20120715

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi