• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

化学拡張進化分子工学によるペプチド触媒の探索

Research Project

Project/Area Number 24656510
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

伊藤 嘉浩  独立行政法人理化学研究所, 伊藤ナノ医工学研究室, 主任研究員 (40192497)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2013-03-31
Keywords進化分子工学 / ペプチド触媒 / 非天然アミノ酸 / アルドール縮合 / mRNAディスプレイ
Research Abstract

ペプチド進化分子工学により、有機溶媒共存下で触媒作用をもつペプチド配列の探索を目指した。進化分子工学手法には、有機溶媒中でも安定な表現型―情報型分子の錯体を形成できるmRNAディスプレイ法を用い、生化学工業でも有用なアルドール縮合反応を触媒できるようなペプチドの探索を行った。アルドール反応はα位に水素を持つカルボニル化合物が、ジケトンと反応してβ-ヒドロキシカルボニル化合物が生成する反応である。
具体的には、一方の基質ジケトン体はtRNAにミスアシル化することで担持させ、無細胞翻訳系に添加することで、ランダム配列DNAの転写物からランダム配列ペプチド・ライブラリーを調製した。進化分子工学プロセスでは、ピューロマイシンを用いたmRNAディスプレイ法を使い、情報を担うmRNAと表現型ペプチドを共有結合で連結させた。他方のα位に水素を持つカルボニル化合物はスペーサーを介してビオチン化した。両者をジメチルホルムアルデヒド存在下で混合・反応させた後、自己触媒作用で縮合してビオチン化されたペプチドをアビジン・ビーズで釣上げた。採取したペプチド・mRNA複合体からmRNAをRT-PCRで転写・増幅し次のサイクルを行う。そしてまたセレクション・サイクルを行った。このサイクルを3回繰り返し、最終的に、RT-PCRした生成物からサブクローニングを行い、配列を決定することができた。
進化分子工学過程における有機溶媒使用は初めてであるとともに、機能性分子の探索のために非天然アミノ酸を用いたペプチド進化分子工学を用いることも世界初の試みである。今後本研究を進めることにより、有機合成化学と進化分子工学を融合した全く新しい「バイオものづくり」領域が展開できると期待でき、温和で精緻(特異的)な化学反応を可能にし、産業上も重要になることが期待できる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Genetic PEGylation2012

    • Author(s)
      Seiichi Tada
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 7 Pages: e49235

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0049235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structure Formation and Catalytic Activity of DNA in Organic Solvents2012

    • Author(s)
      Hiroshi Abe
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 51 Pages: 6475-6479

    • DOI

      10.1002/anie.201201111

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Peroxidase Activity of G-Quadraplex Hemin-Binding DNA Aptamers Determined by Electrochemical Measurement2012

    • Author(s)
      Kubo I, Hoshino Y, Liu Mingzhe, Abe Hiroshi, Ito Yoshihiro
    • Organizer
      Prime 2012
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      20121000
  • [Presentation] PEGylated antibody and DNA in organic media2012

    • Author(s)
      Ito Yoshihiro
    • Organizer
      244th ACS National Meeting
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA
    • Year and Date
      20120800
  • [Book] Green Polymer 22013

    • Author(s)
      Seiichi Tada
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      American Chemical Soceity

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi