• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

インフルエンザウイルスに対するIgA応答の制御

Research Project

Project/Area Number 24659029
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

入村 達郎  東京大学, 薬学研究科(研究院), 名誉教授 (80092146)

Keywordsインフルエンザ / レクチン / 樹状細胞
Research Abstract

インフルエンザウイルス感染において、気道における抗インフルエンザウイルスIgA抗体の産生の制御に樹状細胞表面に発現し、糖鎖を認識するMGL2がいかに関与するかその機構を明らかにする事が本研究の目的である。本年度は、MGL2-KO及びMGL2-KOマウスにおいてインフルエンザウイルス(PR8株)において、感染3日後のサイトカイン応答について、NALT、Nasal Passage (Mucosa)、Spleenに関してMGL2-KOマウスと野生型マウスとの違いを検討した。その結果、 TNF-alpha、TGF-beta、 BAFFのmRNAレベルに差異が見られなかった。一方、MGL2-KOマウスにおいてin vivoで、抗体産生の調節おけるMGL2の役割をin vivoで検証した。その結果、MGL2を発現する皮膚樹状細胞亜集団は独自の遺伝子発現プロファイルを持つ集団であり、Th2応答にかかわっていることが証明出来た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の予定ではIgA産生誘導にMGL2が必須であることをMgl2-KOマウスを用いた実験から証明し、鼻腔粘膜及び鼻腔リンパ組織から得られるMGL2発現細胞の特徴を解析する予定であった。しかし、これらの可能性を追究する実験は、再現性に問題があったため、結論を得るのに予定していた以上の時間を要し、最終的には結論が得られなかったため、実験計画に遅延が生じた。そのため、研究の一部を次年度に行うこととした。

Strategy for Future Research Activity

皮膚所属リンパ節由来のMgl2陽性細胞がT細胞応答を制御する移入実験系を確立したので、この系を用いてMgl2陽性細胞がどのようにIgA産生に関与するかを明らかにする予定である。また、感染に伴う免疫応答ではなく、ワクチン接種による免疫応答におけるMGL2の関与を追究する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度には、当初の予定ではIgA産生誘導にMGL2が必須であることをMgl2-KOマウスを用いた実験から証明し、鼻腔粘膜及び鼻腔リンパ組織から得られるMGL2発現細胞の特徴を解析する予定であった。しかし、これらの可能性を追究する実験は、再現性に問題があったため、結論を得るのに予定していた以上の時間を要し、最終的には結論が得られなかったため、実験計画に遅延が生じた。
皮膚所属リンパ節由来のMgl2陽性細胞がT細胞応答を制御する移入実験系を確立したので、この系を用いてMgl2陽性細胞がどのようにIgA産生に関与するかを明らかにする予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (14 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The macrophage galactose-type lectin can function as an attachment and entry receptor for influenza virus.2014

    • Author(s)
      Ng WC, Liong S, Tate MD, Irimura T, Denda-Nagai K, Brooks AG, Londrigan SL, Reading PC.
    • Journal Title

      J Virol

      Volume: 88(3) Pages: 1659-1672

    • DOI

      doi: 10.1128/JVI.02014-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Heparanase-mediated cleavage of macromolecular heparin accelerates release of granular components of mast cells from extracellular matrices.2014

    • Author(s)
      Higashi N, Waki M, Sue M, Kogane Y, Shida H, Tsunekawa N, Hasan A, Sato T, Kitahara A, Kasaoka T, Hayakawa Y, Nakajima M, Irimura T.
    • Journal Title

      Biochemical Jornal

      Volume: 458(2) Pages: 291-9

    • DOI

      10.1042/BJ20131463.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A unique dermal dendritic cell subset that skews the immune response toward Th2.2013

    • Author(s)
      Murakami R, Denda-Nagai K, Hashimoto S, Nagai S, Hattori M, Irimura T
    • Journal Title

      Plos One

      Volume: 8(9) Pages: e73270

    • DOI

      10.1111/cas.12112

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of in vitro cell motility and invasiveness of human malignant pleural mesothelioma cells through the HIF-1α-MUC1 pathway.2013

    • Author(s)
      Goudarzi H, Iizasa H, Furuhashi M, Nakazawa S, Nakane R, Liang S, Hida Y, Yanagihara K, Kubo T, Nakagawa K, Kobayashi M, Irimura T, Hamada J.
    • Journal Title

      Cancer Letters

      Volume: 339(1) Pages: 82-92

    • DOI

      10.1016/j.canlet

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional roles of tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand-DR5 interaction in B16F10 cells by activating the nuclear factor-κB pathway to induce metastatic potential.2013

    • Author(s)
      Takahashi K, Takeda K, Saiki I, Irimura T, Hayakawa Y.
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 104(5) Pages: 558-62

    • DOI

      10.1111/cas.12112

  • [Presentation] Differential glycosylation of MUC1 has an impact on cancer immunity through the function of MGL1/MGL22013

    • Author(s)
      木村翔彦、伝田-永井 香里、入村達郎
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20131004-20131005
  • [Presentation] がん悪性化進展を促進するgdT17 細胞を起点とした炎症性微小環境は宿主―がん細胞相互作用により増強される2013

    • Author(s)
      木村好孝、松下(佐藤)まりも、善本隆之、田原秀晃、済木育夫、入村達郎、早川芳弘
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20131004-20131005
  • [Presentation] がん悪性化進展モデルにおける炎症性微小環境のがん悪性化形質獲得に与える影響2013

    • Author(s)
      永井直、済木育夫、入村達郎、早川芳弘
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20131004-20131005
  • [Presentation] 4T1乳がんモデルでの炎症性腫瘍微小環境形成におけるCD4陽性T細胞の重要性2013

    • Author(s)
      高橋恵生、永井直、常山幸一、済木育夫、入村達郎、早川芳弘
    • Organizer
      第72回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      20131004-20131005
  • [Presentation] 生物発光イメージングによるマウス4T1細胞の腫瘍微小環境における転写因子NFkBを介した炎症性シグナル活性化の時空間的解析

    • Author(s)
      髙橋恵生、永井直、済木育夫、入村達郎、早川芳弘
    • Organizer
      第17回がん分子標的治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館・京都
  • [Presentation] マウス4T1乳がんモデルでの炎症性腫瘍微小環境形成におけるCD4陽性T細胞の重性

    • Author(s)
      高橋恵生、永井直、済木育夫、入村達郎、早川芳弘
    • Organizer
      第22回日本がん転移学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルブエナビスタ松本・松本
  • [Presentation] 結腸がんの転移微小環境におけるヘパラナーゼ:ケモカイン産生誘導における役割

    • Author(s)
      恒川直輝、東伸昭、中島元夫、入村達郎
    • Organizer
      第22回日本がん転移学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルブエナビスタ松本・松本
  • [Presentation] がん悪性化進展モデルにおける炎症性美装環境のがん悪性化形質獲得に与える影響

    • Author(s)
      永井直、入村達郎、早川芳弘
    • Organizer
      第22回日本がん転移学会学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルブエナビスタ松本・松本
  • [Presentation] ヘパラナーゼは結腸がん細胞株に作用し転移関連分子の発現を誘導する

    • Author(s)
      恒川直輝、東伸昭、中島元夫、入村達郎
    • Organizer
      第32回日本糖質学会年会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター・大阪
  • [Presentation] 結腸がんの転移微小環境におけるヘパラナーゼの関与

    • Author(s)
      恒川直輝、東伸昭、中島元夫、入村達郎
    • Organizer
      第18回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター・大阪
  • [Presentation] MUC21 regulates apoptosis in a glycosylation dependent manner

    • Author(s)
      Yuan Tian, Kaori Denda-Nagai, Toshihisa Ogawa, Tatsuro Irimura
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会(
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜・横浜
  • [Presentation] Cancer immune escalation process triggered by activation of gamma-delta T17 cells through MyD88/IL-23 cascade."

    • Author(s)
      Yoshitaka Kimura, Marimo Sato-Matsushita, Takayuki Yoshimoto, Hideaki Tahara, Ikuo Saiki, Tatsuro Irimura, Yoshihiro Hayakawa.
    • Organizer
      日本免疫学会学術集会2013
    • Place of Presentation
      幕張メッセ、千葉
  • [Presentation] Heparanase in metastatic microenvironment of colon cancer: a potential inducer of chemokine production."

    • Author(s)
      Naoki Tsunekawa, Nobuaki Higashi, Tatsuro Irimura.
    • Organizer
      日本免疫学会学術集会2013
    • Place of Presentation
      幕張メッセ、千葉
  • [Presentation] Heparanase in metastatic microenvironment of colon cancer: a potential inducer of chemokine production."

    • Author(s)
      Naoki Tsunekawa, Nobuaki Higashi, Tatsuro Irimura
    • Organizer
      日本免疫学会学術集会2013
    • Place of Presentation
      幕張メッセ、千葉
  • [Book] 基礎生命科学2014

    • Author(s)
      入村達郎
    • Total Pages
      190
    • Publisher
      培風館

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi