• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

核内環境を忠実に模倣したクロマチン再構成ビーズによる転写制御因子同定法の確立

Research Project

Project/Area Number 24659121
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高橋 秀尚  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30423544)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords転写因子 / 転写制御因子 / HNF4alpha / ES細胞
Research Abstract

ES細胞の多能性を規定する因子として発見された4つの因子が、全て転写因子であったことから、転写因子による遺伝子発現制御の重要性が再認識されている。本研究では転写因子による遺伝子発現制御の解明を目的に、さまざまな転写因子によって転写調節領域に特異的にリクルートされる転写コアクチベーターやクロマチン制御因子を、マイクロビーズに固定化したヌクレオソーム付きの転写調節領域を用いて、網羅的に同定する。これまでに、類似の方法を用いて、転写因子存在下にメディエーター複合体が新規転写複合体を遺伝子上にリクルートすることを明らかにした【Takahashi H, et al. Cell 2011】。今年度は、肝細胞の分化に必須の転写因子HNF4alphaによって特異的にリクルートされる転写制御因子を同定するために、HNF4alpha結合配列を有する転写調節領域DNA、HNF4alphaのリコンビナントタンパク質を作製した。また、肝がん細胞株HepG2細胞の大量培養を行い、その核抽出液を精製した。現在、HNF4alpha結合配列を有する転写調節領域DNAをクロマチン化するために、DNAをヌクレオソームに巻く過程の実験を行っている。転写調節領域DNAをヌクレオソームによってクロマチン化した後、マイクロビーズに固定化し、クロマチン化転写調節領域マイクロビーズを作製する。ビーズを作製後に、HNF4alphaリコンビナントタンパク質と核抽出液を用いて、HNF4alphaによって転写調節領域にリクルートされる転写制御因子の精製を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

HNF4alphaのリコンビナントタンパク質、HNF4alpha結合配列を有する転写調節領域DNA、肝がん細胞株の核抽出液、DNA鋳型のクロマチン化に必要なヌクレオソームの精製など、本法の確立に必要な試料の作製は順調に進んでいる。クロマチン化転写調節領域マイクロビーズを作製後に、リコンビナントタンパク質のHNF4alphaと核抽出液を用いて、HNF4alphaによって転写調節領域にリクルートされる転写制御因子の精製を行う。

Strategy for Future Research Activity

クロマチン化転写調節領域マイクロビーズを作製し、それをリコンビナントタンパク質のHNF4alpha、肝がん細胞株の核抽出液と混合し、HNF4alphaによって転写調節領域にリクルートされる転写制御因子の精製を行う。精製した転写制御因子を直接トリプシンで消化した後、質量分析計を用いて網羅的に同定する。同定された転写制御因子が核内でタンパク質複合体を形成しているかどうかを、生化学的手法により調べる。また、同定された転写制御因子が実際に肝細胞において、HNF4alphaと共にその標的遺伝子の発現を制御しているかどうかを、ChIP解析を行い明らかにする。さらに、HNF4alphaをノックダウンした場合に、同定された転写制御因子の標的遺伝子領域へのリクルートが減少するかどうかもChIP解析によって明らかにする。また、同定された転写制御因子をノックダウンした場合に、HNF4alphaの標的遺伝子の発現が低下するかどうかも検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (7 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] TRIM67 protein negatively regulates Ras activity through degradation of 80K-H and indices neuritogenesis.2012

    • Author(s)
      Yaguchi, H., Okumura, F., Takahashi, H., Kano, T., Kameda, H., Uchigashima, M., Tanaka, S., Watanabe, M., Sasaki, H. and Hatakeyama, S.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 287 Pages: 12050-12059

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.09.031.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcriptional Elongation Factor Elongin A Regulates Retinoic Acid-Induced Gene Expression during Neuronal Differentiation of Embryonic Stem Cells.2012

    • Author(s)
      Yasukawa T, Bhatt S, Takeuchi T, Kawauchi J, Takahashi H, Tsutsui A, Muraoka T, Inoue M, Tsuda M, Kitajima S, Conaway RC, Conaway JW, Trainor PA, Aso T.
    • Journal Title

      Cell reports

      Volume: 29 Pages: 1129-1136

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.09.031

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Med26はLittle elongation complexをリクルートすることでsmall nuclear RNA遺伝子の発現を制御する2012

    • Author(s)
      髙橋秀尚、Joan W. Conaway、Ronald C. Conaway、畠山 鎮次
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡(福岡)
    • Year and Date
      20121214-20121216
  • [Presentation] TRIM29によるTRRAP/Tip60複合体の機能制御とがん化との関わり2012

    • Author(s)
      桝田安志、髙橋秀尚、畠山鎮次
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡(福岡)
    • Year and Date
      20121214-20121216
  • [Presentation] Med26はLittle elongation complexをリクルートすることでsmall nuclear RNA遺伝子の発現を制御する2012

    • Author(s)
      高橋秀尚,佐藤智信,Conaway, J.W., Conaway, R.C.,畠山鎮次 高橋秀尚,佐藤智信,Conaway, J.W., Conaway, R.C.,畠山鎮次
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡(福岡)
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Presentation] Human Mediator subunit Med26 plays a role in recruitment of "Little elongation complex" to small nuclear RNA genes(ポスター)2012

    • Author(s)
      Hidehisa Takahashi, Joan W. Conaway, Ronald C. Conaway, Shigetsugu Hatakeyama
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡(福岡)
    • Year and Date
      20121211-20121214
  • [Remarks] 新規転写伸長因子Med26の機能解析

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~d20505/takahashi/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi