• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

オートラジオグラフィー・カルシウムイメージングによる脳・脊髄の痛みの可視化

Research Project

Project/Area Number 24659294
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

宮崎 信一郎  大阪医科大学, 医学部, 助教 (30411359)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南 敏明  大阪医科大学, 医学部, 教授 (00257841)
森本 賢治  大阪医科大学, 医学部, 助教 (20388250)
Keywords疼痛の発生・増強機序 / アクロメリン酸 / アクロメリン酸誘導体 / カイニン酸 / 神経障害性痛 / アロディニア
Research Abstract

放射線同位体11Cで標識が可能な新規のアクロメリン酸誘導体PSPA-4を合成し、PSPA-4の神経障害性疼痛に対する効果、in vitro autoradiography(in vitro ARG)法および後根神経節(DRG)培養細胞でのカルシウムイメージング法を用いて、以下の知見を得た。①アクロメリン酸誘導体PSPA-4は、アロディニア誘発作用と抗アロディニア作用の2つの効果を有していた。②PSPA-4は、カイニン酸受容体に結合していることが示唆された。③PSPA-4はDRG培養細胞内のカルシウム濃度を上昇させ、カイニン酸とは異なる活性を示した。
また、ラットで神経障害性痛モデルを作製し、その脳・脊髄を用いてin vitro ARG法を行い、以下の知見を得た。①神経障害性痛モデルの脳・脊髄に特異的な[11C]PSPA-4の結合部位を見出せなかった。②神経障害性痛モデルの脳での[11C]PSPA-4の結合部位は、痛み刺激が伝わっている右半球と、痛み刺激が伝わっていない左半球で比較して差は認めなかった。これらの事から、 [11C]PSPA-4を用いたin vitro ARG法は、神経障害性痛に関与する部位に特異的に結合し痛みを可視化するには、[11C]PSPA-4の比放射能が低く、困難と考えられた。現在、共同研究チームは新たなPSPA-4類縁体を開発中である。
本研究によりアクロメリン酸誘導体PSPA-4が既知のカイニン酸受容体とは異なる経路でアロディニアに関与していることを明らかにし、PSPA-4 はアクロメリン酸A の作用メカニズムの解明だけではなく、NMDA、AMPA 受容体に比較し解明が遅れているカイニン酸受容体を介した中枢神経および末梢神経での痛みの伝達機構の解明に寄与する可能性を示した。しかし、痛みを可視化するには放射性同位体で標識可能な新たな化合物が必要である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The action site of the synthetic kainoid (2S,3R,4R)- 3-carboxymethyl-4-(4-methylphenylthio)pyrrolidine-2- carboxylic acid (PSPA-4), an analogue of Japanese mushroom poison acromelic acid, for allodynia (tactile pain)2013

    • Author(s)
      Shinichiro Miyazaki, Toshiaki Minami, Hiroshi Mizuma, Masakatsu Kanazawa, Hisashi Doi, Shinji Matsumura, Jingshan Lu, Hirotaka Onoe, Kyoji Furuta, Masaaki Suzuki and Seiji Ito
    • Journal Title

      European Journal of Pharmacology

      Volume: 710 Pages: 120-127

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2012.10.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アクロメリン酸Aによる早期と晩期のアロディニアの比較

    • Author(s)
      尾本遥,南敏明,松村伸治,宮﨑信一郎,伊藤誠二
    • Organizer
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi