• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

バイオマーカーとしての胆汁酸の法医学的応用

Research Project

Project/Area Number 24659337
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

石井 晃  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30252175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 秀樹  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (30107817)
小川 匡之  愛知医科大学, 医学部, 講師 (50559937)
財津 桂  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30700546)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords質量分析 / 胆汁酸 / タンデム質量分析 / 高速液体クロマトグラフィー / 抱合体
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は、これまでに開発した胆汁酸測定系を用い、高血圧易発症性高血圧自然発症ラットの亜系であるSHRSP5/Dmcrラットにおける高脂肪食投与時の胆汁酸動態の検討を行ったところ、一部の胆汁酸の組成が変化することが示され、従来法の有効性が示された。しかし、胆汁酸は種差が大きく、光学異性体も含む類似化合物も多数存在することや、各化合物のより詳細な検討の必要性も明らかとなった。従来法は、短時間で多数の胆汁酸を検出できる利点が存在したが、スループットネスを犠牲にしても、より微量のサンプルで多種類の胆汁酸を分析できる方法の開発が求められた。
従って、本年度は、より高感度で多数の胆汁酸が分離できる系の構築を試みた。質量分析計は、更なる高感度が期待できるAB Sciex社の4000QTRAP質量分析計を用いることとした。また、硫酸抱合体の挙動を追跡するため、対象化合物を9種類追加し、定量性を高める為に内部標準も3種類追加した。また、上述したように、胆汁酸は極めて類似した構造をもち、化学的挙動も似ているものが多いため、nanoLCを採用し、移動相の有機溶媒をメタノールにして、グラジエントもより緩やかなものを採用した。メタノール10 %から40分で100 %まで上昇させるプログラムを採用することにより、20~45分の間に各種胆汁酸が分離でき、良好な分離を得ることができた。また、nanoLCを使用することにより、従来法の感度と比較して、数倍良好な感度が得られたにも関わらず、適切なフィルトレーションにより、LCの不具合は認められず、スケールダウンが可能であることも示された。また、従来法ではプレーカーサーイオンとプロダクトイオンが同一のものが多かったが、今回は、コリジョンチャンバー内で分解する分子種が多く、現在の方法の有用性がいくつか明らかとなり、これらを生かした分析を行なう予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在、分離に関しては概ね条件が確立したと考えられる。上述したように、胆汁酸は構造が類似し、化学的挙動も著しく類似したものが多数存在するため。短時間で分析が可能な分析法と、良好に分離する分析法を両立させることは極めて困難と言える。今回、従来法よりも多種類の胆汁酸を分析する必要性が明らかとなり、微細な分離条件の調節が必要であったことを考慮すると、本年度の進展は、概ね順調と評価してもよいと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今後、感度限界の検討、定量性に関し、標準血漿への添加試料での検討を行なった後、モデル動物の血漿、肝臓の実試料での測定を試み、validationが確立した後に、まず、高脂肪食投与ラットでの測定を行なう予定である。

Causes of Carryover

平成26年度より、胆汁酸分析のミクロ化を含む条件検討を再度行い、その結果をふくめてヒトの胆汁酸分析を施行する予定であった。一方、内部標準の追加等でより再現性の高い分析の可能性が出てきたため、計画を変更し、内部標準間での測定値の比較を行ない、最適な内部標準を選択するよう、方針を一部転換したため、胆汁酸の分析の消耗品に次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上述の研究計画の軽微な変更に伴い、胆汁酸のnanoLC-MS-MSを用いた分析法の確立と学会発表は次年度に行なうこととし、未使用額は、カラム等の消耗費や旅費等の経費に充てることとする予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A preliminary study on postmortem interval estimation of suffocating rats by GC-MS/MS-based plasma metabolic profiling2015

    • Author(s)
      T Sato, K Zaitsu, K Tsuboi, M Nomura, M Kusano, N Shima, S Abe, A Ishii, H Tsuchihashi, K Suzuki
    • Journal Title

      Analytical Bioanalytical Chemistry

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00216-015-8584-7.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of sudden death after Japanese encephalitis vaccination2015

    • Author(s)
      Y Bunai, A Ishii, K Akaza, A Ngai, N Nishida, S Yamaguchi
    • Journal Title

      Legal Medicine

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2015.03.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Posistional isomer differentiations of synthetic cannabinoid JWH-081 by GC-MS-MS2015

    • Author(s)
      M Kusano, K Zaitsu, H Nakayama, Nakajima J, K Hisatsune, T Moriyasu, S Matsuda, M Katagi, H Tsuchihashi, A Ishii
    • Journal Title

      Journal of Mass Spectrometry

      Volume: 50 Pages: 586-591

    • DOI

      10.1002/jms.3565.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of N,N-bis(1-pentylindol-3-yl-carboxy)naphthylamine (BiPICANA) found in an herbal blend product in the Tokyo metropolitan area and its cannabimimetic effects evaluated by in vitro [35S]GTPγS binding assays2015

    • Author(s)
      J Nakajima, M Takahashi, N uemura, T Seto, H Fukaya, J Suzuki, M Yoshida, M Kusano, H Nakajima, K Zairau, A Ishii, T Moriyasu, D Nakae
    • Journal Title

      Forensic Toxicology

      Volume: 33 Pages: 84-92

    • DOI

      10.1007/s11419-014-0253-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simple and sensitive determination of α- and β-amanitin by liquid chromatography–quadrupole time-of-flight mass spectrometry2014

    • Author(s)
      A Ishii, M Tada, M Kusano, T Ogawa, H Hattori, H Seno, K Zaitsu
    • Journal Title

      Forensic Toxicology

      Volume: 32 Pages: 342-346

    • DOI

      10.1007/s11419-014-0241-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous and sensitive analysis of fourth-generation antidepressants in human plasma by ultra-performance liquid chromatography-tandem mass spectrometry2014

    • Author(s)
      K Iwakura, T Ogawa, H Hattori, M Iwai, O Suzuki, T Nakagawa
    • Journal Title

      Forensic Toxicology

      Volume: 32 Pages: 30-38

    • DOI

      10.1007/s11419-013-0197-2

  • [Presentation] Application of liquid chromatography-quadrupole-time-of-flight-mass spectrometry (LC-Q-toFMS) to forensic toxicology2014

    • Author(s)
      A Ishii
    • Organizer
      International Association for Forensic Society (IAFS)
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2014-10-17
    • Invited
  • [Presentation] 飲酒後の尿中エチルグルクロニドとエタノールの測定2014

    • Author(s)
      小川匡之, 岩井雅枝, 中島文, 長嶋愛, 水谷真也, 山口智大, 和田洸也, 服部秀 樹, 妹尾洋
    • Organizer
      第39回日本医用マススペクトル学会年会
    • Place of Presentation
      三井ガーデンホテル千葉、千葉県、千葉市
    • Year and Date
      2014-10-17
  • [Presentation] 合成カンナビノイドMAM2201のラット尿中代謝物の分析2014

    • Author(s)
      久恒一晃, 財津 桂, 中山 浩, 林 由美, 松本智寛, 石場 厚, 肥田宗政, 土橋 均, 石井 晃
    • Organizer
      日本法中毒学会第33年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学シンポジオンホール、愛知県、名古屋市
    • Year and Date
      2014-07-05
  • [Presentation] GC/MS/MSによる合成カンナビノイドJWH-081およびその位置異性体の識別2014

    • Author(s)
      草野麻衣子, 財津 桂, 中山 浩, 中嶋順一, 鈴木 仁, 守安貴子, 坪井健人, 松田駿太朗, 片木宗弘, 土橋 均, 石井 晃
    • Organizer
      日本法中毒学会第33年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学シンポジオンホール、愛知県、名古屋市
    • Year and Date
      2014-07-05
  • [Presentation] LC-Q-TOFMSによる血漿中自然毒の一斉MSスクリーニング法の構築2014

    • Author(s)
      白石洋輔, 小川匡之, 財津 桂, 草野麻衣子, 岩井雅枝, 服部秀樹, 土橋 均, 鈴木 修, 石井 晃, 妹尾 洋
    • Organizer
      日本法中毒学会第33年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学シンポジオンホール、愛知県、名古屋市
    • Year and Date
      2014-07-04
  • [Presentation] UPLC-MS-MS及びLC-Q-TOFMSによるヒト体液中ミフェプリストン及び代謝物の検出 について2014

    • Author(s)
      石井晃, 財津桂, 草野麻衣子, 吉本高士, 山本敏充, 小川匡之, 服部秀樹, 妹尾洋
    • Organizer
      第28回日本医用マススペクトル学会東海支部講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部鶴友会館、愛知県、名古屋市
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] LC-Q-TOFによる嬰児からのミフェプリストン及び脱メチル代謝物の検出2014

    • Author(s)
      石井 晃, 財津 桂, 草野 麻衣子, 吉本 高士, 山本 敏充, 小川 匡之, 服部 秀樹, 妹尾 洋
    • Organizer
      第98次日本法医学会学術全国集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県、福岡市
    • Year and Date
      2014-06-19
  • [Presentation] Development of screening library of natural toxins for QTRAP LC/MS/MS system2014

    • Author(s)
      T Ogawa, K Zaitsu, T Kokaji, T Suga, M Iwai, H Hattori, H Tsuchihashi, O Suzuki, A Ishii, H Seno
    • Organizer
      The 9 th International Symposium on Advances in Legal Medicine (ISALM)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県、福岡市
    • Year and Date
      2014-06-18
  • [Presentation] Y-STR haplotype network analysis in Mongolian Population2014

    • Author(s)
      T Yamamoto, Y Hiroshige, H Ogawa, T Senda, D Horiba, M Sakuma, Y Kawaguchi, Y Kano, K Zaitsu, T Yoshimoto, A Ishii
    • Organizer
      The 9 th International Symposium on Advances in Legal Medicine (ISALM)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県、福岡市
    • Year and Date
      2014-06-17
  • [Presentation] Postmortem interval estimation of suffocated rats by plasma metabolic profiling2014

    • Author(s)
      T Sato, K Zaitsu, K Tsuboi, M Nomura, N Shima, M Iwata, S Abe, A Ishii, H Tsuchihashi, K Suzuki
    • Organizer
      The 9 th International Symposium on Advances in Legal Medicine (ISALM)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県、福岡市
    • Year and Date
      2014-06-17
  • [Presentation] Development of a forensic toxicological database of natural toxins by LC/Q-TOFMS2014

    • Author(s)
      K Zaitsu, T Ogawa, T Kokaji, T Suga, M Kusano, Y Shiraishi, H Hattori, T Sato, H Tsuchihashi, H Seno, A Ishii
    • Organizer
      The 9 th International Symposium on Advances in Legal Medicine (ISALM)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場、福岡県、福岡市
    • Year and Date
      2014-06-17

URL: 

Published: 2016-06-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi