• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

低酸素センサー調節による誘導代謝リプログラミングによる腎不全治療戦略の策定

Research Project

Project/Area Number 24659695
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

広田 喜一  関西医科大学, 医学部, 准教授 (00283606)

Keywords低酸素 / 腎臓 / 保護 / HIF-1 / 代謝 / 解糖
Research Abstract

腎臓は低酸素に対して脆弱な臓器である。酸素分圧の低下は急性腎不全を引き起こすのみならず慢性腎臓病の進行においても重要な役 割を担っている。細胞内低酸素センサーを申請者の見いだした低分子化合物で人為的に操作することで,腎臓の遺伝子発現を惹起して 酸素代謝のモードを変化させ,周術期の急性腎障害,慢性的腎機能障害患者の周術期管理に対する予防・治療法の確立への端緒を得る ための基礎研究を細胞、腎臓で行う事が本研究の目的である。申請者らはすでに強力な還元剤n-propyl gallate (nPG)が細胞内低酸素 センサー分子であるHIF-α水酸化酵素の阻害により酸素分圧非依存的にHIFの活性化をもたらすことを見いだしていた。
#1 培養細胞を用いた検討- 初年度に引き続き培養細胞として腎尿細管上皮と糸球体の初代培養細胞を使用した。HIF-1, 下流産物の遺伝子発現の解析を行った。酸素消費量のアッセイをクラーク電極を用いて行った。同時に代謝経路が解糖系優位に転換したことを確認するために培養上清中の乳酸・ピルビン酸の定量を行った。また細胞を低酸素に暴露してnPGの前処置が細胞保護効果を持つかの検討を行い有意な効果を確認した。#2.マウス・ラットの腎臓を用いたAKIに対する保護効果の検討-マウスを・ラットを用いたAKIモデルの作成を試みた。片側尿管結さつ (UUO)による腎尿細管. 間質障害モデルと片側腎動脈の遮断による虚血再灌流による傷害モデルの定法に従い作成を試みたが動物モデルの確立には至らなかった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 6 results)

  • [Journal Article] Macrophage migration inhibitory factor diminishes muscle glucose transport induced by insulin and AICAR in a muscle type-dependent manner2014

    • Author(s)
      Miyatake S, Manabe Y, Inagaki A, Furuichi Y, Takagi M, Taoka M, Isobe T, Hirota K, Fujii NL
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 444 Pages: 496-501

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 肺内酸素環境と肺疾患 -低酸素-HIF-炎症-2014

    • Author(s)
      広田喜一
    • Journal Title

      呼吸器内科

      Volume: 25 Pages: 270-275

  • [Journal Article] 肺胞低酸素と炎症 -低酸素誘導性因子活性化の視点から-2014

    • Author(s)
      広田喜一
    • Journal Title

      分子呼吸器病

      Volume: 18 Pages: 73-75

  • [Journal Article] The volatile anesthetic isoflurane differentially suppresses the induction of erythropoietin synthesis elicited by acute anemia and systemic hypoxemia in mice in an hypoxia-inducible factor-2-dependent manner2014

    • Author(s)
      Kai S, Tanaka T, Matsuyama T, Suzuki K, Hirota K.
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol

      Volume: 732C Pages: 43-49

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2014.03.020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 疾患の病態生理学と低酸素誘導性因子2013

    • Author(s)
      広田喜一
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 45 Pages: 415-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 硫化水素はミトコンドリア依存的に低酸素誘導性遺伝子応答を調節する2013

    • Author(s)
      広田喜一
    • Journal Title

      Medical Gases

      Volume: 15 Pages: 25-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] General Anesthetics Inhibit LPS-Induced IL-1beta Expression in Glial Cells2013

    • Author(s)
      Tanaka T, Kai S, Matsuyama T, Adachi T, Fukuda K, Hirota K
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: 82930

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0082930

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential roles of prostaglandin E-type receptors in activation of hypoxia-inducible factor 1 by prostaglandin E1 in vascular-derived cells under non-hypoxic conditions2013

    • Author(s)
      Suzuki K, Nishi K, Takabuchi S, Kai S, Matsuyama T, Kurosawa S, Adachi T, Maruyama T, Fukuda K, Hirota K
    • Journal Title

      PeerJ

      Volume: 1 Pages: 220

    • DOI

      10.7717/peerj.220

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi