2013 Fiscal Year Research-status Report
直接占領下における沖縄の看護教育‐沖縄県公文書館所蔵文書を用いての検討‐
Project/Area Number |
24659966
|
Research Institution | Meio University |
Principal Investigator |
安和 やよい 名桜大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (60528991)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
名城 一枝 名桜大学, 健康科学部, 講師 (00316217)
嘉手苅 英子 沖縄県立看護大学, その他の研究科, 教授 (70117571)
|
Keywords | USCAR / 沖縄 / 直接占領下 / 看護 / 看護教育 |
Research Abstract |
沖縄県は第二次世界大戦後、日本復帰する1972年までの27年間、米国の直接占領下に置かれた。27年間の米国直接占領政策は戦後沖縄の政治や経済ばかりではなく、医療・保健の分野にも大きな影響を与えた。沖縄における戦後の看護教育は、当時の沖縄の政治、経済、司法を司る最高機関であった琉球列島米国民政府(United States of Civil Administration of the Ryukyu Islands, USCAR)の指導者が中心となって行い、その影響は沖縄の施政権が日本に返還された後の看護教育にも及んでいる。 これまで沖縄の看護教育や看護の歴史について日本や沖縄の資料を基にした、いくつかの報告はあるが、米国公文書や米国の指導者が記述した記録類についての研究は少ない。 沖縄公文書館にはUSCARに関する資料が保存されており、資料の中には当時の沖縄の医療・看護に関する議事録や報告書、議事が決定されるまでの過程で記された手書きのメモなどが、多くはマイクロフィルムの形で保存されている。 本研究は、沖縄県公文書館に収められている、これら英文の手書きのメモなどを含めるUSCAR文書の翻訳と検討を行い沖縄の戦後の看護教育と看護についての基礎的な資料を作成する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
沖縄県公文書館に保存されている琉球列島民政府(United States Civil Administration of the Ryukyu Islands, USCAR)の資料は1.Record of the Health,Education,and Welfare Department, 2.Record of the Public Health Division, 3.Record of the Education Division, 4.Record of the Public Welfare Division の4つのシリーズに大別されており予算編成・監査、琉球列島民政府の高等弁務官に対する諮問委員会、復帰準備委員会、病院・保健所などの公衆衛生に関する書類、琉球大学の保健学課のカリキュラム作成に関わったミシガン大学やハワイ大学等への留学に関する文書などが収められている。 平成24年度のRecord of the Public Health Welfare Division に含まれているファイルの翻訳検討に引き続き、平成25年度は関係する文書の検討と4つのシリーズの全てのファイルリストから、個々のファイルの名称に看護及び看護教育のワードが含まれているファイルを抽出し翻訳検討を行った。琉球大学保健学科の開設時のカリキュラムにミシガン州立大学が主となって関わっていた経緯などを明らかにするため資料を検討しているが、予定していた米国での現地調査が実施できなかったため当初の計画よりやや遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度前半は4シリーズの全ての文書の中から、看護及び看護教育にかかわるファイルの翻訳検討を引き続き行う。また昨年度予定していた、米国での現地調査を今年9月以降に実施する予定である。現地調査はミシガン州立大学以外にUSCAR文書に記載があるハワイ大学でも実施する予定である。ファイルの翻訳については、英語を母国語とする研究協力者とともに確認の作業を行う予定である。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
平成25年度の研究が遅れたことにより米国ミシガン州立大学等での現地調査を実施することができなかった。そのため次年度使用額が生じた。 米国ミシガン州立大学及びハワイ大学での調査を実施する予定である。
|