• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

海岸植生の生物多様性保全に向けた管理体系の構築-山陰海岸国立公園を事例に

Research Project

Project/Area Number 24780027
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

黒田 有寿茂  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 講師 (30433329)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords海岸植生 / 海岸植物 / 生物多様性 / 保全管理
Outline of Annual Research Achievements

■最終年度に実施した研究の成果
前年度に実施する予定であった植生調査を最優先に行った。調査地点は、これまでの調査から最も種多様性が高いと判断された京都府京丹後市の海岸域(3地点)とした。調査では幅2mのベルトトランセクトを汀線から内陸の海岸低木林またはクロマツ林にかけ複数設置し、各ベルトを2m×2mのコドラートに区分した後、出現種の種名と被度を記録した。また植生調査と並行して水準測量を実施し、汀線-内陸傾度における標高と地形の変化を記録した。このほか当初作成を予定した植生図の代替として、海岸生の絶滅危惧植物数種の生育位置をプロットし、その一部の分布図を作成した。
■研究期間全体を通じて実施した研究の成果
山陰海岸国立公園とその周辺の海岸域を対象に、海浜植生、海岸風衝地植生、海岸断崖地植生における植物相調査、海浜植生に隣接する土地利用区分の調査、海浜の物理的特性の計測、土壌の粒度分析、管理・利用条件に関するヒアリング、種多様性の高い海岸域における植生調査、海岸生の絶滅危惧植物の分布調査を行った。これらのデータの解析から、海浜植物の種多様性は砂浜・砂丘の面積、海岸線延長、標高などと正の相関関係をもち、これらの属性が大きいほど高いこと、海浜生の絶滅危惧植物の出現は砂浜・砂丘の面積や海岸線延長と正の相関関係をもつほか、周辺の改変程度と負の相関関係をもち、開発により失われやすいこと、海浜植物の保全には空間的に大きく自然性の高い砂浜・砂丘の保護が第一に重要であり、それらの縮小、分断、平坦化は種多様性の低下や植物相の単純化を引き起こすこと、海岸域の中でも砂浜・砂丘の半安定帯と安定帯および海岸風衝地は海岸生の絶滅危惧植物のハビタットならびに保全の場として特に重要であることを明らかにした。これらの成果は生物多様性保全に配慮した海岸域の管理手法や利用方法の検討にあたり有用な知見である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 絶滅危惧植物トウテイランの分布と生態2014

    • Author(s)
      鐵慎太郎・黒田有寿茂・石田弘明
    • Organizer
      第11回環境人間学フォーラム
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学大学院環境人間学研究科, 姫路市
    • Year and Date
      2014-11-13
  • [Presentation] Factors influencing plant species richness in sandy coasts: A case study in the Sanin Kaigan National Park, western Japan2014

    • Author(s)
      Kuroda, A. & Sawada, Y.
    • Organizer
      57th Annual Symposium of the International Association for Vegetation Science
    • Place of Presentation
      The University of Western Australia, Perth
    • Year and Date
      2014-09-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi