• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ヘッジホッグ経路を標的とした猫乳癌幹細胞標的治療薬の探索とその臨床応用

Research Project

Project/Area Number 24780314
Research InstitutionNippon Veterinary and Life Science University

Principal Investigator

道下 正貴  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師 (50434147)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords癌幹細胞 / 猫 / 乳腺腫瘍 / 分子標的治療
Research Abstract

本研究は、極めて病態進行が速く、効果的な治療法がない猫乳癌を対象とし、癌の根源である乳癌幹細胞を標的としたヘッジホッグ(Hh)阻害剤の抗癌幹細胞効果を明らかにし、獣医医療へと展開することを目的とする。計画している研究項目は、①Hh阻害剤が癌幹細胞増殖に及ぼす効果、②乳癌幹細胞移植マウスモデルにおける抗腫瘍効果、③Hh阻害剤耐性に関わるHhシグナル関連遺伝子変異の同定および検査システムの構築および④遺伝子変異の保有率および腫瘍病態機構の解明の4つである。本研究の標的細胞である癌幹細胞はsphere(浮遊細胞塊)assay、aldefluor assayなどで濃縮することが可能である。
平成24年度は、癌幹細胞の濃縮、自己複製能の評価に有効なsphere assayを用いて猫乳癌細胞株に含まれる癌幹細胞の自己複製能を阻害する低分子化合物を探索した。使用した4細胞株は、Hh阻害剤GDC0449は濃度依存性にsphereの数の減少、大きさおよび形状の変化がみられ、aldefluor assayでは癌幹細胞の割合が減少していた。また他のHh阻害剤(シクロパミン、GANT61)も同様に、いずれも濃度依存性にsphere数の減少、大きさおよび形状の変化が観察された。また、それらの通常の接着性培養における増殖能も濃度依存性に細胞増殖能の低下が観察された。ヒト固形癌ではHh阻害剤GDC0449抵抗性に必要なsmo遺伝子変異の存在が報告されているため、同領域の猫smo遺伝子の塩基配列の決定を行った。健常猫におけるsmo遺伝子配列はGDC0449抵抗性に関連するヒト遺伝子変異は確認されなかった。以上の成果より、猫乳癌細胞株におけるHh阻害剤のin vitro抗腫瘍効果が明らかとなり、猫乳癌モデルマウスにおける抗腫瘍効果の検討を行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度の研究は、計画調書通り遂行することができた。また、平成25年度に実施予定していた遺伝子解析を行うことができ、in vitro解析に用いた細胞株のモデルマウスの作出にも成功した。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は、平成24年度の研究成果を踏まえて、さらに発展させる。
癌幹細胞の自己複製能を阻害剤GDC0449を用いて猫乳癌モデルマウスにおける抗腫瘍効果を検討する。猫乳癌モデルマウスに阻害剤を投与し、形成される腫瘍の容積、個体を経過観察し、エンドポイントで安楽殺後、それらの腫瘍について病理組織学的検索を行い、抗腫瘍効果を解析する。また、ヒト固形癌ではGDC0449に抵抗性に必要なsmo遺伝子変異の獲得が知られており、猫乳癌組織におけるsmo遺伝子変異の有無を確認するとともに、GDC0449耐性猫乳癌株を作製し、遺伝子変異の同定および耐性機構の解明を行う予定である。得られる成果をを基に、獣医医療へ臨床応用できるに否かを総合的に評価する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初の計画通り行う。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Antitumor effect of bevacizumab in a xenograft model of canine hemangiopericytoma2013

    • Author(s)
      Michishita M, Uto T, Nakazawa R, Yoshimura H, Ogihara K, Naya Y, Tajima T, Azakami D, Kishikawa S, Arai T, Takahashi K.
    • Journal Title

      Jounal of Pharmacological Sciences

      Volume: 121 Pages: 339-342

    • DOI

      10.1254/jphs.12268SC

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amputation for histiocytic sarcoma in a cat2012

    • Author(s)
      Teshima T., Hata T., Nezu Y., Michishita M., Matsumoto H., Mizutani H., Takahashi K., Koyama H
    • Journal Title

      Journal of Feline Medicine and Surgery

      Volume: 14 Pages: 147-150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aldehyde dehydrogenase activity in cancer stem cells from canine mammary carcinoma cell lines.2012

    • Author(s)
      Michishita M, Akiyoshi R, Suemizu H, Nakagawa T, Sasaki N, Takemitsu H, Arai T, Takahashi K.
    • Journal Title

      The Veterinary Journal

      Volume: 193 Pages: 508-513

    • DOI

      doi:10.1016/j.tvjl.2012.01.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of bone marrow and adipose tissue-derived canine mesenchymal stem2012

    • Author(s)
      Hiroshi Takemitsu, Dongwei Zhao, Ichiro Yamamoto, Yasuji Harada, Masaki Michishita, Toshiro Arai
    • Journal Title

      BMC Veterinary Research

      Volume: 8 Pages: 150

    • DOI

      doi:10.1186/1746-6148-8-150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EP2 and EP4 receptors on muscularis resident macrophages mediate LPS-induced intestinal dysmotility via iNOS upregulation through cAMP/ERK signals2012

    • Author(s)
      Tajima T, Murata T, Aritake K, Urade Y, Michishita M, Matsuoka T, Narumiya S, Ozaki H, Hori M.
    • Journal Title

      American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology

      Volume: 302 Pages: G524-G534

    • DOI

      doi:10.1152/ajpgi.00264.2011

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 副前立腺嚢胞に発生した犬の骨外性骨肉腫由来細胞株の樹立2013

    • Author(s)
      小野沢栄里、松田華奈、米野井瞳、宮部真裕、添田聡、道下正貴、百田豊、石岡克己、左向敏紀、呰上大吾
    • Organizer
      第155回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20130328-20130330
  • [Presentation] 犬の肝癌幹細胞の同定と特徴づけ2012

    • Author(s)
      道下正貴、江崎詩織、荻原喜久美、納谷裕子、呰上大吾、中川貴之、佐々木伸雄、新井敏郎、髙橋公正
    • Organizer
      第154回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      20120914-20120916
  • [Presentation] 細胞障害性Tリンパ球(CTL)誘導能を有する犬MHC class I(DLA-88)型適合性melan-Aエピトープの同定2012

    • Author(s)
      塚田晃三、並木亮、山岸せり、中垣和英、道下正貴、高橋公正
    • Organizer
      第154回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      20120914-20120916

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi