• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

視線計測を用いた広汎性発達障害の早期診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 24790627
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

金井 智恵子  昭和大学, 発達障害医療研究所, 講師 (00611089)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords自閉症スペクトラム / 視線計測 / 早期発見 / 乳幼児
Outline of Annual Research Achievements

診断前のASD(自閉症スペクトラム)ハイリスク児の視線行動パターンを明らかにするために、視線計測を用いて検討した。対象は、乳幼児38名(ASDハイリスク児群(ASD) 12名、定型発達児群(TD) 26名)であり、ASD群ハイリスクはASD家族歴あり, DQ70以上とした。評価ではM-CHATと新版K式発達検査というテストで実施した。両群で年齢・性別において有意差はなかった。ビデオの刺激は50秒の長さで音声なし、4ビデオクリップから構成されており、画面片側に幾何学模様(GI)、残り片側画面には、人物動画(TV)が呈示される。
結果はASDの方が、GIを好み、TDの方がTVを好む傾向が示された。したがって、ASD群では人の顔等ソーシャルな刺激に対して関心を示さない傾向があるため、ASDハイリスクを見極める重要な指標の可能性がある。
また予想外の展開として、ASDハイリスク児を持つ母親の育児に関する悩みも多くみられたため、母親も対象にして育児感情について検討した。その結果、TDの母親に比べて、ASDの母親の方が育児ストレスが高い傾向が示され、その中でも社会的孤立が高かった。つまり、母親は子どもの発達に違和感を感じているけれども、周囲に相談する場所がほとんどないことが問題として浮き彫りになった。したがって、地域で子どもの発達に心配をもつ母親の社会的孤立を予防することが最重要課題と考え、平成26年度より地域の親子グループを実施している。
最後にまとめると、ASDの早期マーカーとして生物学的指標が確立されることにより、ASD早期診断システムの構築作りが可能になるだけではなく、早期段階でそれぞれの子どもに適した支援や家族の支援につなげるための科学的エビデンスとして社会に貢献できる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Ocular fixation abnormality in patients with autism spectrum disorder2016

    • Author(s)
      白間綾,金井智恵子,加藤進昌,柏野牧夫
    • Journal Title

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      Volume: 1 Pages: 3-6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Alterations of local spontaneous brain activity and connectivity in adults with high-functioning autism spectrum disorder2015

    • Author(s)
      板橋貴史,山田貴,渡辺浩美,太田晴久,金井智恵子,岩波明,加藤進昌,橋本龍一郎
    • Journal Title

      Molecular Autism

      Volume: 24 Pages: 6-30

    • DOI

      10.1186/s13229-015-0026-z. eCollection

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 連載:発達障害について2015

    • Author(s)
      金井智恵子,加藤進昌
    • Journal Title

      精神療法

      Volume: 41 Pages: 733-742

  • [Journal Article] 精神科臨床評価検査法マニュアル(改訂版)心理検査「発達障害の評価」2015

    • Author(s)
      金井智恵子
    • Journal Title

      臨床精神医学44増刊号

      Volume: 44 Pages: 152-157

  • [Journal Article] 精神科臨床評価検査法マニュアル(改訂版)「作業検査」2015

    • Author(s)
      金井智恵子
    • Journal Title

      臨床精神医学44増刊号

      Volume: 44 Pages: 158-164

  • [Presentation] White Matter Microstructure in ASD and ADHD: A DTI Study2015

    • Author(s)
      太田晴久,板橋貴史,金井智恵子,岡田理恵子, 丹治和世, 森田, 佐賀, 岩波明, 加藤進昌
    • Organizer
      Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      USA
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-21
  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害のハイリスク児における視線行動のパターンについて2015

    • Author(s)
      金井智恵子
    • Organizer
      昭和大学発達障害医療研究会(東京)
    • Place of Presentation
      昭和大学
    • Year and Date
      2015-09-26 – 2015-09-26
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムの言語の発達と他者視点の関係2015

    • Author(s)
      金井智恵子,白間綾,板橋貴史,橋本龍一郎,太田晴久,加藤進昌
    • Organizer
      日本生物学精神医学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] 自閉症スペクトラムの安静時脳機能ネットワークにおける重複コミュニティを用いた検討2015

    • Author(s)
      板橋貴史,山田貴志,中村元昭,太田晴久,金井智恵子,加藤進昌,橋本 龍一郎
    • Organizer
      日本神経科学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [Presentation] 高機能自閉症スペクトラムにおける島の機能解剖の変化2015

    • Author(s)
      山田貴志,板橋貴史,中村元昭,渡部洋実,太田晴久,金井智恵子,加藤進昌,橋本 龍一郎
    • Organizer
      日本神経科学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫)
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [Book] 知っておきたい発達障害のアセスメント2016

    • Author(s)
      金井智恵子
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      ミネルヴァ書店
  • [Book] Handbook of Assessment and Diagnosis of ASD2016

    • Author(s)
      Matson. J(監), 金井智恵子,Toth,板橋貴,橋本龍一郎,加藤進昌
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi