• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

よりよいバセドウ病・バセドウ病眼症マウスモデルの作製

Research Project

Project/Area Number 24790948
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中原 麻美  長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 客員研究員 (90622605)

Keywords国際研究者交流:ドイツ
Research Abstract

[I] リンパ球数正常の野生型マウスへのTSHR KOマウス脾細胞養子移入:前年度に決定した指摘ウイルス量でのTSHR KOマウスの免疫して1か月後に、脾細胞を正常リンパ球数を有する野生型マウスへ養子移入した。抗TSHR抗体価・T4を経時的に測定し、バセドウ病の発症頻度・持続期間を検討したところ、リンパ球欠損免疫不全マウスと同様に抗体価上昇・バセドウ病発症が認められた。これより、リンパ球欠損にリンパ球を移入して起こる、いわゆるhomeostatic proliferationがバセドウ病発症の主な原因ではないことが明らかとなった。
[II] 自然発症バセドウ病モデルの作製:TSHR KO/SKGマウスを作製して、1年にわたり抗TSHR抗体産生を観察したが、抗体価上昇は全く認められなかった。さらにTSHR KO/SKGマウス脾細胞のヌード或いは野生型マウスへの養子移入実験を行ったが、これも変化がなかった。
[III] 眼症のモデル実験:前年度に作製した2種類のアデノウイルスでTSHR KOマウスを免疫し、脾細胞の養子移入を行った。さらに喫煙の影響に関しては、たぼこ煙吸入実験装置を使用して、たぼこの煙に暴露した。抗体価・T4と、眼窩組織の病理学的検索を行った。なお、眼窩病理は海外共同研究者であり、投稿中論文でも共同研究を行ったドイツのProf. Anja Eckstein & Dr. Kristian Johnsonに依頼した。抗体価・T4上昇は高頻度に認められた。眼窩にはマクロファージの浸潤が広範に認められた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Disruption of transforming growth factor-beta signaling in thyroid follicular epithelial cells or intrathyroidal fibroblasts does not promote thyroid carcinogenesis.2014

    • Author(s)
      Shimamura M, Nakahara M, Kurashige T, Yasui K, Nakashima M, Nagayama Y.
    • Journal Title

      Endocrine J

      Volume: 61 Pages: 297-302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Postnatal expression of BRAFV600E does not induce thyroid cancer in mouse models of thyroid papillary carcinoma.2013

    • Author(s)
      Shimamura M, Nakahara M, Orim F, Kurashige T, Mitsutake N, Nakashima M, Kondo S, Yamada M, Taguchi R, Kimura S, Nagayama Y.
    • Journal Title

      Endocrinology

      Volume: 154 Pages: 4423-4430

    • DOI

      10.1210/en.2013-1174

    • Peer Reviewed
  • [Remarks] 長崎大学原爆後障害医療研究所

    • URL

      http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/index-sjis.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi