2014 Fiscal Year Annual Research Report
IgG4関連疾患患者血清中の疾患特異的に変動するタンパク質群の網羅解析
Project/Area Number |
24791010
|
Research Institution | Kanazawa Medical University |
Principal Investigator |
河南 崇典 金沢医科大学, 医学部, 講師 (20350762)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | IgG4関連疾患 / プロテオミクス / Alpha-1 antitrypsin / LRA2G |
Outline of Annual Research Achievements |
多施設共同の前方視試験に登録された症例を、IgG4関連疾患診断のアルゴリズムに当てはめ、確定群、擬診群、準確診群、否定群に分けるとともに、疾患、臓器別にカテゴライズを行った。本研究では、IgG4関連疾患確定群の治療前後および健常人の血清を用い、疾患で特異的に変動するタンパク質群を、プロテオミクスの手法を用い網羅的に解析し、IgG4関連疾患の病因病態に関連するタンパク質の同定を行った。疾病特異的なバイオマーカータンパク質は極微量であり、微量成分を検出するには、血清中の高存在量タンパク質の効率的除去と、高感度の検出系が必要であると考えられた。そこで、前処理として抗体カラムを用い、高含有タンパク質の選択的除去分離および低分子量タンパク質の濃縮を行った。処理後の血清タンパク質について、「健常人vs 治療前」および「治療前 vs 治療後」の比較を行うため、血清タンパク質を蛍光標識試薬Cy2,Cy3,Cy5で標識し、2次元電気泳動による展開を行った。Cy標識されたタンパク質のゲル画像を、Decyder software6.5を用い、ディファレンシャル解析したところ、患者・健常人間、また、治療前後において、有意差(p<0.05)を持って発現変動を示すスポットが得られた。このうち1.2倍~3倍などの差があるスポットを選択し、質量分析およびWB、ELISAによるタンパク質同定を行った。その結果、炎症系因子の増加、免疫システム調節に関連する因子の変動が認められた。抽出されたタンパク質群の内、IgG4関連疾患の病因病態への関連が考えられる因子、また、バイオマーカー候補の因子について検討を行ったところ、B細胞の分化を選択的に誘導する機能を持つAlpha-1 antitrypsinや、疾患活動性をモニターする炎症マーカー候補因子で、TGF-βシグナル伝達の調節に関与するLeucin-rich alpha-2- glycoprotein(LRG)の発現変動を見いだした。
|
-
[Journal Article] Decreased expression of innate immunity-related genes in peripheral blood mononuclear cells from patients with IgG4-related disease2015
Author(s)
Akio Nakajima, Yasufumi Masaki, Takuji Nakamura, Takafumi Kawanami, Yasuhito Ishigaki, Tsutomu Takegami, Mitsuhiro Kawano, Kazunori Yamada, Norifumi Tsukamoto, Shoko Matsui, Takako Saeki, Kazuichi Okazaki, Terumi Kamisawa, Taiichiro Miyashita, Yoshihiro Yakushijin, Keita Fujikawa, Motohisa Yamamoto, et al.
-
Journal Title
PLOS ONE
Volume: -
Pages: 印刷中
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] CD14+ follicular dendritic cells in lymphoid follicles may play a role in the pathogenesis of IgG4-related disease2015
Author(s)
Tomomi Satoh-Nakamura, Nozomu Kurose, Takafumi Kawanami, Takuji Nakaura, Haruka Iwao-Kawanami, Akio Nakajima, Miyuki Miki, Tomoyuki Sakai, Yoshimasa Fujita, Masao Tanaka, Toshiro Fukushima, and Yasufumi Masaki
-
Journal Title
Biomedical Research
Volume: 36
Pages: 143-153
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] IgG4-Related Disease: Diagnostic Methods and Therapeutic Strategies in Japan2014
Author(s)
Yasufumi Masaki, Hironori Shimiz, Tomomi Sato Nakamura, Takuji Nakamura, Akio Nakajima, Haruka Iwao Kawanami, Miyuki Miki, Tomoyuki Sakai, Takafumi Kawanami, Yoshimasa Fujita, Masao Tanaka, and Toshiro Fukushima
-
Journal Title
Journal of Clinical and Experimental Hematopathology
Volume: 54
Pages: 95-101
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-