• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

精細胞分化におけるエピジェネティックな転写調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24791662
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

西尾 英紀  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (10621063)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords精子幹細胞 / ヒストン修飾 / 脱メチル化 / エピジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

造精機能障害の主な原因に、未分化精細胞から精子幹細胞への分化障害が挙げられる。私たちは、停留精巣を造精機能障害のモデルと考え、幹細胞の分化障害時期を特定し、マイクロアレイ解析にて、Jarid1a遺伝子を同定することに成功した。Jarid1aは脱メチル化酵素で、ヒストン修飾を介したエピジェネティックな遺伝子発現調節を行う。幹細胞は多分化能と未分化性維持の相反する性質を持つが、この性質はエピジェネティックな遺伝子発現調節により説明できるのではと考え、精子幹細胞におけるJarid1aの挙動に着目した。
まず、Jarid1aの局在について免疫染色を行ったところ、正常・停留精巣組織のどちらにおいてもJarid1aは精細胞の核内に発現していた。また、正常・停留精巣組織におけるJarid1aの発現差を経時的に検討したところ、生後9日目のラット停留精巣においてJarid1aが有意に発現亢進していることが確認された。次に、Jarid1aの発現差に伴うメチル化状態についてWestern Blotを用いて検討したところ、停留精巣においてH3K4me2/me3の発現低下を認めた。さらに遺伝子導入を用いたJarid1aの機能解析では、精原細胞の培養株であるGC-1細胞にJarid1aを強制発現させたところ、精子幹細胞分化に関わる遺伝子の発現変化を認めた。
これらの結果より、停留精巣ではJarid1aの発現が亢進し、ヒストン修飾を介して精子幹細胞分化を制御することが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Distinctive changes in histone H3K4 modification mediated via Kdm5a expression in spermatogonial stem cells of cryptorchid testes2014

    • Author(s)
      Hidenori Nishio, Yutaro Hayashi, Yoshinobu Moritoki, Hideyuki Kamisawa, Kentaro Mizuno, Yoshiyuki Kojima, Kenjiro Kohri
    • Journal Title

      THE JOURNAL OF UROLOGY

      Volume: 191 Pages: 1564-1572

    • DOI

      10.1016/j.juro.2013.10.071

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 停留精巣モデルを用いた精子幹細胞分化のエピジェネティックな遺伝子発現制御機構の解明2014

    • Author(s)
      西尾英紀、水野健太郎、最上徹、林祐太郎
    • Organizer
      第23回日本小児泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2014-07-09 – 2014-07-11
  • [Presentation] ヒストン修飾酵素Kdm5aを介した精子幹細胞分化のエピジェネティック制御機構の解明2014

    • Author(s)
      西尾英紀、水野健太郎、神沢英幸、守時良演、最上徹、岩月正一郎、梅本幸裕、佐々木昌一、林祐太郎、郡健二郎
    • Organizer
      日本アンドロロジー学会 第33回学術大会
    • Place of Presentation
      軽井沢プリンスホテルウエスト(長野県・軽井沢)
    • Year and Date
      2014-06-12 – 2014-06-13
  • [Presentation] Distinctive changes in histone H3K4 modification mediated via Kdm5a expression in spermatogonial stem cells of cryptorchid testes2014

    • Author(s)
      Hidenori Nishio, Yutaro Hayashi, Yoshinobu Moritoki, Yasuhiro Shibata, Hideyuki Kamisawa, Satoshi Kurokawa, Akihiro Nakane, Kentaro Mizuno, Toshiki Kato, Tetsuji Maruyama, Yoshiyuki Kojima, Kenjiro Kohri
    • Organizer
      American Urological Association Annual Meeting 2014
    • Place of Presentation
      Orlando(USA)
    • Year and Date
      2014-05-16 – 2014-05-21
  • [Presentation] 精子幹細胞におけるヒストンタンパクH3K4の脱メチル化酵素であるKdm5a 遺伝子の機能解析2014

    • Author(s)
      西尾英紀、水野健太郎、神沢英幸、守時良演、坂倉毅、林祐太郎、郡健二郎
    • Organizer
      第102回日本泌尿器科学会総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi