• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

放射能汚染地域における水田営農再生システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 24880009
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

小松 知未  福島大学, うつくしまふくしま未来支援センター, 特任准教授 (30634977)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywords水田作経営 / 営農支援システム / 原子力災害 / 放射性物質 / 食品安全検査
Research Abstract

本研究では、①水田作経営調査、②農産物検査・流通調査、③地域営農システム調査の枠組みで実態調査と結果分析を行った。また、水田営農再生システムに関する考察行うため、水田作経営、地域営農、食品安全管理等に関する文献を収集し、国内外の研究成果を整理した。
調査・分析の実績は下記のとおりである。①水田作経営調査では、伊達市小国地区の全戸アンケート調査(小国地区復興プラン提案委員会との共同研究、全戸対象、原子力災害前後の経営変化と地域農業に関する意識等)の調査表作成・配布・回収を行った。また、福島県内の水田作経営を対象とした営農実態調査を行い、水田作経営の展開方向について考察した。
②農産物検査・流通調査では、福島県「ふくしまの恵み安全・安心推進事業」における放射性物質の自主検査の実施体制について調査した。調査対象は、地域協議会とし、現況の安全検査・流通体制に関する分析を行った。
③地域営農システム調査では、伊達市を事例対象地域とした地域営農実態調査を実施した。調査対象は、住民組織(放射能からきれいな小国を取り戻す会)、稲作作業受託組織(構成員5名、水稲育苗・乾燥調製作業を受託している農業生産法人)と農業関係機関(伊達市産業部農政課、JA伊達みらい、福島県伊達普及所)とした。
以上の調査結果と、前年度の研究成果をもとに、放射能汚染地域における技術普及・安全検査体制のあり方について総合的に考察し、その実施体制を組み込んだ水田営農再生モデルを策定した。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 原子力災害の被災地域における放射性物質対策の実態と支援方策-福島県・伊達地域を事例に-2014

    • Author(s)
      小松知未
    • Journal Title

      農村経済研究

      Volume: 第32巻第1号 Pages: 掲載決定・発行前

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 農産物直売所における原子力災害の影響と放射性物質検査体制の導入-福島県・県北地域を対象に-2013

    • Author(s)
      朴相賢・小松知未
    • Journal Title

      農村経済研究

      Volume: 第31巻第1号 Pages: 115-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 原子力災害後の消費者意識と果樹経営による情報発信-農家直送・福島県産果実を受け取った顧客アンケート調査から-2013

    • Author(s)
      小松知未
    • Journal Title

      2013年度日本農業経済学会論文集

      Volume: 2013年度 Pages: 242-249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 農産物直売所における放射性物質の自主検査の意義と支援体制の構築-福島県二本松市旧東和町を事例として-2013

    • Author(s)
      小松知未
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 第51巻第3号 Pages: 37-42

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地域農業の再生と農業経営研究2013

    • Author(s)
      小松知未
    • Organizer
      第63回地域農林経済学会特別シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20131018-20131018
  • [Presentation] 原子力災害後の果樹経営における販売実態と直接販売の動向-福島市を事例として-2013

    • Author(s)
      小松知未
    • Organizer
      平成25年度日本農業経営学会研究大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      20130922-20130922
  • [Presentation] 原子力災害により地域農業が受けた影響と対策-福島県・県北地域を事例に-2013

    • Author(s)
      小松知未
    • Organizer
      第49回東北農業経済学会
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      20130823-20130823
  • [Presentation] Integrated policies for radioactivity from production to inspection: A case study of rice plant cultivation experiments and mapping radioactive substances.2013

    • Author(s)
      Hideki Ishii, Ryota Koyama, Tomomi Komatsu and Kumpei Hayashi
    • Organizer
      The 8th Japan-Korea-China Joint Conference on Geography
    • Place of Presentation
      Kyushu University
    • Year and Date
      20130802-20130802
  • [Book] 農の再生と食の安全-原発事故と福島の2年-2013

    • Author(s)
      小山良太・小松知未
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      新日本出版社
  • [Book] 「住民による放射線量調査と新たな地域づくり-伊達市霊山小国地区-」『福島農からの日本再生 内発的地域づくりの展開』2013

    • Author(s)
      小松知未(守友裕一・大谷尚之・神代英昭編著)
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      農山漁村文化協会

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi