• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

革新的中性子検出器による中性子原子核の研究

Research Project

Project/Area Number 24H00006
Research Category

Grant-in-Aid for Specially Promoted Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionInstitute of Science Tokyo

Principal Investigator

中村 隆司  東京科学大学, 理学院, 教授 (50272456)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 洋介  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 開発研究員 (00455346)
三木 謙二郎  東北大学, 理学研究科, 准教授 (80727090)
大津 秀暁  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, チームリーダー (90302075)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

中性子だけでできた原子核「中性子原子核」は存在しうるのかという問いに答えようする本研究は、3中性子間力をはじめとする多体中性子間相互作用を解明する上で重要かつ本質的な情報を提供するため、原子核物理学分野に大きな波及効果をもたらすことが期待される。4中性子共鳴状態を観測した応募者の実績を踏まえ、クロストークの問題を解決できる革新的な中性子検出器を本研究において導入することにより、4中性子原子核が共鳴状態なのか、束縛状態なのかを明確に決定するという学術的にも重要な取組が含まれている。また、検出器のプロトタイプやシミュレーションによる性能が検証されており、着実に成果をあげることが期待できる。

URL: 

Published: 2024-04-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi