• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

移民身分の多段階的移行の国際比較分析――技能実習から特定技能への転換を焦点に

Research Project

Project/Area Number 24H00153
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 8:Sociology and related fields
Research InstitutionAsia University

Principal Investigator

小井土 彰宏  亜細亜大学, 国際関係学部, 教授 (60250396)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小島 祥美  東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 准教授 (10449473)
惠羅 さとみ  法政大学, 社会学部, 准教授 (10535165)
宮川 陽名  岡山大学, 共通教育・グローバル領域, 准教授 (10790610)
園部 裕子  香川大学, 経済学部, 教授 (20452667)
工藤 晴子  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (20910037)
小川 玲子  千葉大学, 大学院社会科学研究院, 教授 (30432884)
堀井 里子  国際教養大学, 国際教養学部, 准教授 (30725859)
定松 文  静岡大学, 未来創成本部, 教授 (40282892)
是川 夕  国立社会保障・人口問題研究所, 国際関係部, 部長 (40603626)
平野 恵子  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (50615135)
飯尾 真貴子  一橋大学, 大学院社会学研究科, 講師 (50906899)
竹中 歩  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (60564680)
上野 貴彦  都留文科大学, 文学部, 講師 (70964899)
鈴木 江理子  国士舘大学, 文学部, 教授 (80534429)
加藤 丈太郎  明治学院大学, 社会学部, 准教授 (80897596)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

多段階の「滞在身分」の移行に関する研究枠組みは、日本における近年の政策変化を分析し、さらに今後の政策展開のあり方を検討するうえで有効であるとともに、本研究で注目している個別の課題を一つの枠組みの中に位置づける上で有効性を発揮するものと評価できる。研究計画は、諸地域の移民政策と移民の動向の十分な分析をもとに作成されており、個別の計画の多くに相当程度の独自性・新規性があると評価できる。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi