2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
AI時代の読解力再考:音声照合をベースとした新たな読解力の検証と学習支援
Project/Area Number |
24K21187
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 9:Education and related fields
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
森田 愛子 広島大学, 人間社会科学研究科(教), 教授 (20403909)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 麻衣子 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付) (60534592)
巖淵 守 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (80335710)
|
Project Period (FY) |
2024-06-28 – 2028-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
音韻変換力を拡張した音声照合力の読みの基礎能力としての妥当性の検証、AI時代の拡張版読解力の提案や、読解力を向上させる新システムの開発と効果検証を行うもので、極めて挑戦的かつ意欲的な研究である。ディスレクシアに関する理論ベース、実践、現場での困難を十分検証した上で、今まさに不足する分野における読解力向上への取り組みであり、学術的・社会的インパクトが極めて高い。
|