2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results
身体の摂動ダイナミクスを情報資源として用いる身体ー環境系の知覚行為制御
Project/Area Number |
24K21323
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
野中 哲士 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (20520133)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 大地 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教 (00724486)
木伏 紅緒 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教 (30844998)
永野 光 神戸大学, 工学研究科, 非常勤講師 (70758127)
|
Project Period (FY) |
2024-06-28 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
人の軟らかい身体の豊かなダイナミクスを情報のリザバーとして捉えるという新たな視点から、道具使用等の複雑な環境との相互作用を伴う身体・環境系の知覚行為制御に取り組むものであり、その学術的意義は大きい。変化に即応する環境の対象識別や予期的動作制御に関する研究を通して、人間拡張工学等の技術へと適用可能な身体・環境系制御に関する理論的・技術的な成果が期待できる。
|