• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

乾燥地災害学の体系化

Research Project

Project/Area Number 25220201
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

篠田 雅人  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 教授 (30211957)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒沢 洋一  鳥取大学, 医学部, 教授 (50161790)
佐藤 源之  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (40178778)
島田 章則  麻布大学, 生命・環境科学部, 教授 (20216055)
立入 郁  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, ユニットリーダー (30336185)
飯島 慈裕  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境変動領域, 主任研究員 (80392934)
小宮山 博  独立行政法人国際農林水産業研究センター, 企画調整部, 部長 (40442719)
Project Period (FY) 2013-05-31 – 2018-03-31
Keywords自然災害 / 干ばつ / 砂漠化 / 黄砂 / 乾燥地
Research Abstract

本研究はユーラシア内陸部にある乾燥地特有の4種類の災害を発生機構と時間スケールから関係づけ、それらへの対応を体系化することを目的とする。最近の気候変動研究によると、将来には世界各地で極端な気象の増加が予測されている。これらは、外的インパクトとして4D 災害(干ばつ Drought, 寒雪害 Dzud, 砂塵嵐Dust storm, 砂漠化Desertification)を頻発させる可能性があるため、4D 災害の発生機構を気候メモリという視点から統合的に理解し、それらの影響を災害のリスク=外的インパクトの規模 x 乾燥地自然-社会システムの脆弱性(暴露、感受性、復元力で構成)という新しい枠組みでとらえる。
1 災害別・国別死亡数データベース、家畜減少数・災害データベースの組み合わせにより、過去の4D 災害による被害を順位付けした。これにより、ユーラシア乾燥地では寒雪害が家畜死に対して最も大きい影響があることがわかった。さらに、寒雪害に対する社会脆弱性評価のため、社会経済・保健医学データベースを作成した。また、2009~2010年の寒雪害における早期警戒情報の利用に関する報告書を作成している。2 ダスト発生に関する現地観測をステップ地域、砂漠ステップ地域で実施した。3 地表面観測衛星によって得られる昼夜地表面温度と反射率を用いた乾燥度指標(SbAI)を開発した。北東アジアでSbAIの閾値以上の占有率が増加すると、日本における黄砂観測回数が増加することがわかった。さらに、モンゴル南部においてモウコガゼル9頭にGPS+衛星電話システム搭載の首輪を装着し、8時間ごとの位置・温度データを取得中である。4 地中レーダによる土壌水分の空間構造観測を鳥取大学・乾燥地研究センターの圃場でテストし、高精度ダスト観測を鳥取県米子市で開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度は採択決定後(5月終わり)、すぐにキックオフミーテイングを開催するなど早々に研究に取りかかった。モンゴル気象水文環境研究所を訪問し、共同研究への協力要請をしたほか、ポスドクや事務補佐員の雇用も9月までには終わり研究体制が確立された。研究内容については「研究実績の概要」で述べたとおり、当初予定していた1~4の各項目についておおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

本研究課題に関わる研究者が多いことから、全体会議は年1回にとどめ、各グループの活動を中心に進めていく。研究成果が徐々に蓄積されてきたことから、地理学会で1セッションを設けて本研究課題に関連する発表を行うほか、モンゴルにおいて、内外の研究者を集め、寒雪害に関する国際ワークショップまたはシンポジウムを開催する。また、本研究課題の成果公表のためのホームページを開設予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Multi-decadal soil moisture trends and their relationship to precipitation and evapotranspiration in the cold, arid climate of Mongolia2014

    • Author(s)
      Nandintsetseg, B. and M. Shinoda
    • Journal Title

      Arid Land Research and Management

      Volume: 28 Pages: 247-260

    • DOI

      10.1080/15324982.2013.861882

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Hotspots of recent drought in Asian steppes.2014

    • Author(s)
      Shinoda, M., B. Nandintsetseg, U. G. Nachinshonhor, and H. Komiyama
    • Journal Title

      Regional Environmental Change

      Volume: 14 Pages: 103-117

    • DOI

      10.1007/s10113-013-0464-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accounting for surface roughness on measurements conducted with PI-SWERL: Evaluation of a subjective visual approach and a photogrammetric technique.2014

    • Author(s)
      Etyemezian, V., J. A. Gillies, M. Shinoda, G. Nikolich, J. King, and A.R. Bardis
    • Journal Title

      Aeolian Research

      Volume: 13 Pages: 35-50

    • DOI

      10.1016/j.aeolia.2014.03.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モンゴル北部ボルガン郡における近年の家畜大量死に関連した気象条件.2014

    • Author(s)
      小池崇子・篠田雅人・森永由紀
    • Journal Title

      生物と気象

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatial variability of photosynthetic production and ecosystem respiration in semiarid grasslands of Mongolia.2014

    • Author(s)
      Nakano, T. and M. Shinoda
    • Journal Title

      Journal of Agricultural Meteorology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-13-00026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An observational study of saltation and dust emission in a hotspot of Mongolia.2014

    • Author(s)
      Abulitipu, A., R. Kimura, M. Shinoda, M. Mikami, M. Ishizuka, Y. Yamada, Y. Kurosaki, E. Nishihara, and B. Gantsetseg
    • Journal Title

      Aeolian Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation threshold winds for dust emission in dry land areas of Mongolia.2014

    • Author(s)
      Jugder, D., M. Shinoda, R. Kimura, N. Sugimoto, I. Matsui, M. Nishikawa, and A. Shimizu
    • Journal Title

      Aeolian Research

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.aeolia.2014.04.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of interannual variations in environmental conditions on seasonal range selection by Mongolian gazelles.2013

    • Author(s)
      Ito, T. Y., M. Tsuge, B. Lhagvasuren, B. Buuveibaatar, B. Chimeddorj, S. Takatsuki, A. Tsunekawa, and M. Shinoda
    • Journal Title

      Journal of Arid Environments

      Volume: 91 Pages: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.jaridenv.2012.12.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Classification of arid lands, including soil degradation and irrigated areas, based on vegetation and aridity indexes.2013

    • Author(s)
      Gamo, M., M. Shinoda, and T. Maeda
    • Journal Title

      International Journal of Remote Sensing

      Volume: 34 Pages: 6701-6722

    • DOI

      10.1080/01431161.2013.805281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Wet and dry deposition of mineral dust particles in Japan: Factors related to temporal variation and spatial distribution.2013

    • Author(s)
      Osada, K., S. Ura, M. Kagawa, M. Mikami, T. Y. Tanaka, S. Matoba, K. Aoki, M. Shinoda, Y. Kurosaki, M. Hayashi, A. Shimizu, and M. Uematsu
    • Journal Title

      Atmospheric Chemistry and Physics

      Volume: 14 Pages: 1107-1121

    • DOI

      10.5194/acp-14-1107-2014

    • Peer Reviewed
  • [Book] 図説地球環境2013

    • Author(s)
      篠田雅人
    • Total Pages
      150-151
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Remarks] 地球環境変動論講座

    • URL

      http://has.env.nagoya-u.ac.jp/variability/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi