• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

カムランド禅での世界最高感度のニュートリノレス2重ベータ崩壊の探索研究

Research Project

Project/Area Number 25220704
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

白井 淳平  東北大学, ニュートリノ科学研究センター, 教授 (90171032)

Project Period (FY) 2013-05-31 – 2018-03-31
Keywordsニュートリノ / 2重ベータ崩壊 / カムランド禅 / 液体シンチレータ / キセノン
Outline of Annual Research Achievements

本研究の期間を含むカムランド禅実験の全データの解析を行い136Xe核の0νββの崩壊半減期に対して>1.07×10^26年を与えた。これは世界のどの探索実験をも凌ぐ厳しい制限である。この結果は学術雑誌に掲載され、申請者によりニュートリノ物理国際会議(Neutrino2016、ロンドン)で発表され注目を浴びた。また本研究計画で克服すべき4種のバックグラウンド(110mAg, 214Bi, 10C, 136Xe2νββ)の内、支配的であった110mAgが液体シンチレータおよびキセノンの蒸留純化によりほぼ完全に消滅し、その他のバックグラウンドについても定量的な解明に成功した。これにより本計画で行う新型ミニバルーンの導入が実現すればマヨラナニュートリノ有効質量の逆階層領域に初めて踏み込む超高感度の探索が可能になることが明らかとなった。
以上の解析上の成果に加え、ハードウェア面では懸案であった外水槽チェレンコフ検出器の光センサー(旧カミオカンデ実験の20インチ光電子増倍管(PMT))の撤去と新型20インチPMTへのとりかえ、そして赤道部の感度向上を施した一連の再建作業が終了し、宇宙線ミュー粒子の検出感度が大きく向上した。引き続き新型ミニバルーン(2倍の体積でよりクリーンな)のカムランド検出器への投入、設置を予定通り行った。しかし残念ながらキセノン導入直前にミニバルーンにリークがあることが判明し、これを検出器から回収撤去しリーク箇所を精査し、トラブルの主たる原因が溶着方法(加熱方法)であることを突き止め改善策を検討した。一方データ解析の結果、新型ミニバルーンの清浄度が以前に比べ3倍向上したことが確認された。これをふまえ新型ミニバルーンの再製作を行うことを決断し、本計画を終了させるとともに、新規採択された基盤研究A(平成29~32年度)として研究を進めることを決定した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] バークレイ国立研究所/マサチューセッツ工科大学/ワシントン大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      バークレイ国立研究所/マサチューセッツ工科大学/ワシントン大学
    • # of Other Institutions
      2
  • [Int'l Joint Research] NIKHEF(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      NIKHEF
  • [Journal Article] Search for Majorana Neutrinos Near the Inverted Mass Hierarchy Region with KamLAND-Zen2016

    • Author(s)
      A.Gando, Y.Gando, T.Hachiya, A.Hayashi, S.Hayashida, H.Ikeda, K.Inoue, K.Ishidoshiro, Y.Karino, M.Koga, S.Matsuda, T.Mitsui, K.Nakamura, S.Obara, T.Oura, H.Ozaki, I.Shimizu, Y.Shirahata, J.Shirai, A.Suzuki, 他 KamLAND-Zen Collaboration
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 117 Pages: 082503-1~6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.117.082503

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] KamLAND-Zen2017

    • Author(s)
      白井淳平
    • Organizer
      XVII International Workshop on Neutrino Telescopes
    • Place of Presentation
      Palazzo Franchetti", the “Istituto Veneto di Scienze, Lettere ed Arti, Venice(イタリア)
    • Year and Date
      2017-03-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] KamLAND: The 2016 Breakthrough Prize in Fundamental Physics: 1000ton Liquid Scintillator Detector Challenging Neutrino Physics !2017

    • Author(s)
      白井淳平
    • Organizer
      XVII International Workshop on Neutrino Telescopes
    • Place of Presentation
      Palazzo Franchetti", the “Istituto Veneto di Scienze, Lettere ed Arti, Venice(イタリア)
    • Year and Date
      2017-03-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Results and Future Plans for the KamLAND-Zen Experiment2016

    • Author(s)
      白井淳平
    • Organizer
      XXVII International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino2016)
    • Place of Presentation
      Royal Geographical Society, London(英国)
    • Year and Date
      2016-07-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 現代素粒子物理(実験的観点からみる標準理論)2016

    • Author(s)
      末包文彦、久世正弘、白井淳平、湯田春雄 共著
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      森北出版株式会社
  • [Remarks] KamLAND

    • URL

      http://www.awa.tohoku.ac.jp/kamland/?cat=19

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-01-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi