2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25221310
|
Research Institution | Matsumoto Dental University |
Principal Investigator |
高橋 直之 松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (90119222)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宇田川 信之 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70245801)
小林 泰浩 松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 教授 (20264252)
中村 浩彰 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50227930)
田口 明 松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70243582)
|
Project Period (FY) |
2013-05-31 – 2016-03-31
|
Keywords | 破骨細胞 / 骨芽細胞 / Wnt / OPG / RANKL / 骨代謝共役 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1) Rykシグナルの解析:Ryk-floxedマウスと骨芽細胞特異的にCreを発現するOsterix-Cre Tgマウスを交配させ、骨芽細胞特異的Ryk欠損(Ob-Ryk-cKO)マウスを作製した。Ob-Ryk-cKOマウスは,骨形成が著しく低下しており、Rykシグナルは骨芽細胞の機能に重要であることが示された。 (2) Ror2シグナルの解析: Ror2-floxedマウスとカテプシンK-Creマウスと掛け合わせて、破骨細胞特異的Ror2欠損 (Oc-Ror2-cKO)マウスを作製した。Oc-Ror2-cKOマウスの骨量は有意に増加していた。Wnt5a-Ror2-Daam2-RhoA-PKN3という経路が破骨細胞の骨吸収に重要であることを明らかにした。 (3) 破骨細胞が分泌するWnt解析: Wnt6、Wnt4 そしてWnt3aは破骨細胞形成を阻害する、疎も機序を明らかにした(Biochem Biophys Res Commun 463:1278, 2015)。 (4) 破骨細胞が分泌するSclerostin抑制因子の解析:破骨細胞は骨細胞のSclerostin発現を抑制する未知因子(Factor X)を産生することが明らかとなった。その因子を解析中である。 (5) OPG欠損マウスにおけるW9ペプチド投与効果:W9ペプチドを 新規骨形成薬を探索する過程で、TNF受容体を模倣したW9ペプチドが骨形成を促進することを明らかにした(J Biol Chem 288:5562, 2013)。OPG-KOマウスにW9ペプチドを投与したところ、歯槽骨現象をほぼ完全に阻止できることが判明した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Luman is involved in osteoclastogenesis through the regulation of DC-STAMP expression, stability and localization.2015
Author(s)
Kanemoto S, Kobayashi Y, Yamashita T, Miyamoto T, Cui M, Asada R, Cui X, Hino K, Kaneko M, Takai T, Matsuhisa K, Takahashi N, Imaizumi K.
-
Journal Title
J Cell Sci
Volume: 128
Pages: 4353-4365
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-