• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

DNA損傷による複製阻害を回避するメカニズムの包括的理解

Research Project

Project/Area Number 25241011
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

益谷 央豪  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (40241252)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords損傷乗り越え複製 / DNAポリメラーゼ・イータ / PCNA / ユビキチン化
Outline of Annual Research Achievements

DNA損傷による複製阻害を回避する機構の制御におけるPCNAの翻訳後修飾の重要性が明らかになってきている。すなわち、PCNAの164番目のリジン(K164)が、モノユビキチン化されることによりTLSが活性化され、ポリユビキチン化(K63)されることによりテンプレートスイッチと呼ばれる未解明の機構が活性化されると考えられている。しかし、PCNAがホモ3量体であることによる翻訳後修飾の多様性がもたらす影響はほとんど明らかにされていない。そこで、本年度は、PCNA3量体の複数のサブユニットが同時にマルチ翻訳後修飾されることの生理的意義を解析するためのヒト細胞系を構築した。具体的には、K164をアルギニンに置換した変異体PCNA[K164R]を導入したヒト細胞株を作成し、この細胞内では、内在性PCNAと外来変異PCNAが混合した3量体を生じることを示した。即ち、この細胞内を用いることにより、PCNA3量体中の複数のサブユニットが同時にマルチ修飾されることができない状況を作り出し、種々のDNA損傷に対する感受性や細胞周期の進行等の細胞応答を解析することが可能となった。さらに、上記の解析と併せて、DNAポリメラーゼ・イータによるPCNAのモノユビキチン化亢進の分子機構と生理的意義の解析を開始した。具体的には、細胞レベルで、DNAポリメラーゼ・イータを強制発現させることにより亢進されるPCNAのモノユビキチン化の内容を解析し、モノ及びマルチユビキチン化の促進であることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒト細胞中で外来性PCNAと内在性PCNAが効率よく混ざり合った3量体を構築させることが本課題の最初のクリアすべき課題であったが、安定的に発現する細胞株を作出することにより、関門をクリアし、順調に計画を進めることが可能となった。その結果、マルチユビキチン化の重要性を世界で始めて示す成果を得ることができたため、その成果の検証に時間を費やし、当初の計画を延長して繰り越したが、当初の計画以上の成果に繋げるための措置であり、計画は順調である。

Strategy for Future Research Activity

世界に先駆けてマルチユビキチン化の重要性を見い出すことができたので、引き続き、計画に従って、その下流で働く仕組み及び上流の制御機構を含めて、DNA損傷による複製阻害を回避するメカニズムの包括的理解を推し進める。

  • Research Products

    (22 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (21 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] A cyclobutane thymine-N4-methylcytosine dimer is resistant to hydrolysis but strongly blocks DNA synthesis.2014

    • Author(s)
      Yamamoto J, Oyama T, Kunishi T, Masutani C, Hanaoka F, Iwai S
    • Journal Title

      Nucleic Acids Research

      Volume: 42 Pages: 2075-2084

    • DOI

      doi: 10.1093/nar/gkt1039

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ヒト細胞におけるPCNAホモ三量体の翻訳後修飾による複製阻害回避機構2014

    • Author(s)
      金尾梨絵, 増田雄司, 花岡文雄, 益谷央豪
    • Organizer
      日本薬学会第134回年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2014-03-27 – 2014-03-30
  • [Presentation] A role of BAF180, a chromatin remodeler during post replication repair.2014

    • Author(s)
      NIIMI Atsuko, DOWNS Jessica A., LEHMANN Alan R., MASUTANI Chikahide
    • Organizer
      International Symposium on Xeroderma Pigmentosum and Related Diseases: Disorders of DNA Damage Response-Bench to Bedside-
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-03-05 – 2014-03-07
  • [Presentation] Two different types of interactions between PCNA and Y-familiy DNA polymerases have distinct roles for translesion DNA synthesis.2014

    • Author(s)
      MASUDA Yuji, KANAO Rie, OHMORI Haruo, HANAOKA Fumio, MASUTANI Chikahide
    • Organizer
      International Symposium on Xeroderma Pigmentosum and Related Diseases: Disorders of DNA Damage Response-Bench to Bedside-
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-03-05 – 2014-03-07
  • [Presentation] Regulation of DNA damage tolerance distinct from Polη-mediated translesion synthesis human cells.2014

    • Author(s)
      KANAO Rie, MASUDA Yuji, HANAOKA Fumio, MASUTANI Chikahide
    • Organizer
      International Symposium on Xeroderma Pigmentosum and Related Diseases: Disorders of DNA Damage Response-Bench to Bedside-
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-03-05 – 2014-03-07
  • [Presentation] Regulation of DNA damage tolerance distinct from Polη-mediated translesion synthesis.2014

    • Author(s)
      KANAO Rie, MASUDA Yuji, HANAOKA Fumio, MASUTANI Chikahide
    • Organizer
      International Conference, Kyoto, 2014. Replication, repair and transcription; coupling mechanisms and chromatin dynamics for genome integrity
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-02-04 – 2014-02-05
  • [Presentation] 酸化ストレスによって誘導されるPCNAのユビキチン化はG1期における酸化的DNA損傷の修復に関与する2013

    • Author(s)
      柏葉脩一郎, 金尾梨絵, 益谷央豪
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2013-12-03 – 2013-12-06
  • [Presentation] 複製後修復におけるクロマチンリモデリング因子の役割解析2013

    • Author(s)
      新美敦子, DOWNS Jessica A., LEHMANN Alan R., 益谷央豪
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2013-12-03 – 2013-12-06
  • [Presentation] ヒト細胞におけるPCNAホモ3量体の翻訳後修飾によるDNA損傷トレランス制御2013

    • Author(s)
      金尾梨絵, 増田雄司, 花岡文雄, 益谷央豪
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2013-12-03 – 2013-12-06
  • [Presentation] Regulation of DNA damage tolerance pathways by ubiquitylations of PCNA.2013

    • Author(s)
      MASUTANI Chikahide, KANAO Rie
    • Organizer
      29th RBC-NIRS International Symposium
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2013-11-28 – 2013-11-29
  • [Presentation] ヒト細胞におけるPCNAの翻訳後修飾による複製阻害回避機構の解析2013

    • Author(s)
      金尾梨絵, 増田雄司, 花岡文雄, 益谷央豪
    • Organizer
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2013-11-20 – 2013-11-23
  • [Presentation] PCNAのポリユビキチン化に関与するE3、ヒトHLTFのin vitroにおける作用機構の解析2013

    • Author(s)
      松本清太郎, 増田雄司, 益谷央豪
    • Organizer
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2013-11-20 – 2013-11-23
  • [Presentation] ヒトYファミリーDNAポリメラーゼとPCNAとの相互作用2013

    • Author(s)
      増田雄司, 金尾梨絵, 益谷央豪
    • Organizer
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2013-11-20 – 2013-11-23
  • [Presentation] PCNAのモノユビキチン化はG1期における酸化的DNA損傷の修復に関与する2013

    • Author(s)
      柏葉脩一郎, 金尾梨絵, 益谷央豪
    • Organizer
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2013-11-20 – 2013-11-23
  • [Presentation] 複製後修復におけるクロマチンリモデリング因子BAF180の役割解析2013

    • Author(s)
      新美敦子, DOWNS Jessica A., LEHMANN Alan R., 益谷央豪
    • Organizer
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2013-11-20 – 2013-11-23
  • [Presentation] 紫外線損傷DNA複製時におけるクロマチンリモデリング因子の役割解析2013

    • Author(s)
      新美敦子, ダウンズ ジェシカ, レーマン アラン, 益谷央豪
    • Organizer
      日本放射線影響学会第56回大会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2013-10-18 – 2013-10-20
    • Invited
  • [Presentation] DNAポリメラーゼηとPCNAとの相互作用による損傷乗り越えDNA合成経路の制御2013

    • Author(s)
      増田雄司, 金尾梨絵, 益谷央豪
    • Organizer
      日本放射線影響学会第56回大会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2013-10-18 – 2013-10-20
  • [Presentation] Regulation of DNA damage tolerance by ubiquitylations of PCNA.2013

    • Author(s)
      MASUTANI Chikahide, KANAO Rie
    • Organizer
      第72回日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2013-10-03 – 2013-10-05
  • [Presentation] YファミリーDNAポリメラーゼとPCNAとの相互作用の解析2013

    • Author(s)
      増田雄司, 金尾梨絵, 益谷央豪
    • Organizer
      日本遺伝学会第85回大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2013-09-19 – 2013-09-21
  • [Presentation] En bloc transfer of poly-ubiquitin chains to PCNA in vitro mediated by two different human E2-E3 pairs.2013

    • Author(s)
      MASUDA Yuji, SUZUKI Miki, KAWAI Hidehiko, HISHIKI Asami, HASHIMOTO Hiroshi, MASUTANI Chikahide, HISHIDA Takashi, SUZUKI Fumio, KAMIYA Kenji
    • Organizer
      第35回内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2013-07-09 – 2013-07-12
  • [Presentation] YファミリーDNAポリメラーゼとPCNAとの相互作用による損傷乗り越えDNA合成経路の制御2013

    • Author(s)
      増田雄司, 金尾梨絵, 益谷央豪
    • Organizer
      変異機構研究会・第26回夏の学校
    • Place of Presentation
      一宮
    • Year and Date
      2013-06-22 – 2013-06-23
  • [Presentation] 酸化ストレスによるPCNAのユビキチン化は紫外線照射時とは異なる機構によって制御される2013

    • Author(s)
      柏葉脩一郎, 金尾梨絵, 益谷央豪
    • Organizer
      第66回日本酸化ストレス学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2013-06-13 – 2013-06-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi