2013 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25242041
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
辻 孝 東京理科大学, 総合研究機構, 教授 (50339131)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
窪木 拓男 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00225195)
大島 正充 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (00548307)
江草 宏 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (30379078)
坪田 一男 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40163878)
梶原 康宏 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50275020)
岸田 晶夫 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (60224929)
藤田 聡 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60504652)
佐藤 明男 北里大学, 医学部, その他 (80255356)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 再生医工学 / 再生医療 / 口腔器官 / 毛包 / ペプチド |
Research Abstract |
平成26年度の研究は、研究実施計画に沿って進捗し、下記の成果を得た。 1) 器官再生の概念実証研究 器官原基法を用いて再生した唾液腺・涙腺原基を、成体マウスの分泌腺欠損部位へ移植することにより、唾液や涙液を分泌する機能的な唾液腺・涙腺再生が可能であることを実証した。さらに、平成26年度以降に実施を予定していた分泌液の組成と、ドライマウスやドライアイに対する再生分泌腺の効果についても解析を進め、再生分泌腺から分泌された唾液や涙液の組成は天然と同等に機能回復効果があると判明した。 2)器官再生に向けた細胞シーズの開発研究 本年度は毛包、並びに唾液腺について解析し、毛包については、マウス成体頬ひげ毛包から器官誘導能のある間葉細胞を分離培養する方法を確立した。毛包上皮幹細胞については培養系の開発を継続している。また唾液腺については、生体組織から単一化細胞を分離して、凝集培養を試みているものの器官形成は認められず、検討を継続する。一方、iPS細胞からの器官誘導では、毛包をモデルに研究を進めている。これまでにiPS細胞より形成した胚様体を、三次元的に多数移植する方法を開発し、各種上皮性器官を誘導する技術を構築した。本研究課題では、この器官誘導技術を用いて移植物内に再生毛包を誘導し、再生毛包が天然毛包と同様の幹細胞ニッチを再現していることが明らかとした。 3)新規機能性材料の開発研究 新規機能性材料の開発研究に不可欠な評価系を確立すべく、水晶振動子マイクロバランス(QCM)を用いたアドミッタンス解析法により、微量ゲルの粘弾性の評価が可能となった。また、原子間力顕微鏡(AFM)により材料表面の局所的な粘弾性情報の取得に成功した。これらにより、器官原基形成に適した基材の力学的特性の解析を進めた。また、ヒアルロン酸と自己組織化ペプチドを組み合わせた新規ゲル材料について、力学的特性の解析をすすめた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究の年度計画に対して、項目1)は順調に推移しており、平成26年度計画も達成しており、さらに研究を進める。項目2)については、成体由来幹細胞による器官形成やiPS細胞からの器官誘導はこれまでに知られておらず、困難な課題でもあり、今後も継続して技術開発を進める。項目3)に関しては、ほぼ予定通り、研究を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究推進については、項目1)は平成26年度の課題もほぼ遂行したことから、平成26年度は、再生分泌腺からの分泌が中枢を介する神経ネットワークの再構築が達成されているかの解析を進める。項目2)の細胞シーズについては、器官誘導能のある成体幹細胞の探索が困難な課題であるため、毛包と唾液腺を中心に解析を進める予定である。多能性幹細胞の応用については、平成25年度の研究において毛包再生が認められており、器官誘導モデルとして毛包の再生に限定して解析を進める。項目3)については引き続き、研究を進めていく。
|
Research Products
(39 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] Functional lacrimal gland regeneration by transplantation of a bioengineered organ germ.2013
Author(s)
Hirayama M, Ogawa M, Oshima M, Sekine Y, Ishida K, Yamashita K, Ikeda K, Shimmura S, Kawakita T, Tsubota K, Tsuji T
-
Journal Title
Nature Communications
Volume: 4
Pages: 2497
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] WISP1/CCN4: A potential target for inhibiting prostate cancer growth and spread to bone.2013
Author(s)
Ono M, Inkson CA, Sonn R, Kilts TM, de Castro LF, Maeda A, Fisher LW, Robey PG, Berendsen AD, Li L, McCartney-Francis N, Brown AC, Crawford NP, Molinolo A, Jain A, Fedarko NS, Young MF
-
Journal Title
PLoS One
Volume: 8(8)
Pages: e71709
Peer Reviewed
-
[Journal Article] The regenerative effects of CCN2 independent modules on chondrocytes in vitro and osteoarthritis models in vivo.2013
Author(s)
Abd El Kader T, Kubota S, Nishida T, Hattori T, Aoyama E, Janune D, Hara ES, Ono M, Tabata Y, Kuboki T, Takigawa M
-
Journal Title
Bone
Volume: 20(59c)
Pages: 180-188
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-