• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Comprehensive Study for New Development on Japan-French Indochina-Vietnam relations and the socio-political-cultural changes in the countries of Indochina and Thailand during the Second World War

Research Project

Project/Area Number 25243007
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

白石 昌也  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (70127330)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹川 秀夫  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 教授 (10435175)
難波 ちづる  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 准教授 (20296734)
菊池 陽子  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (60334447)
村嶋 英治  早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (70239515)
湯山 英子  北海道大学, 経済学研究院, 研究員 (70644748)
岩月 純一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80313162)
Project Period (FY) 2013-10-21 – 2018-03-31
Keywords第二次世界大戦 / アジア太平洋戦争 / 仏領インドシナ(仏印) / 日本インドシナ関係 / ベトナム現代史 / カンボジア現代史 / ラオス現代史 / タイ現代史
Outline of Annual Research Achievements

①国内研究会:11月4日早稲田大学で研究会を実施、波多野澄雄・アジア歴史資料センター長、加納寛・愛知大学教授をゲストスピーカーとして招くとともに、各メンバーが5年間の活動に関する総括的報告を行った。
②日本人回想録:白石と難波が中心となって大戦期仏印に駐在した外交官・横山正幸の回想録(原文仏語)の監訳作業を完了し、アジア太平洋研究センターから刊行した。
③国際ワークショップ報告書など:前年度(2016年5月)に早稲田大学で実施した国際ワークショップの成果を、白石が中心となってシンガポール国立大学Bruce Lockhart教授の協力を得つつ編集し、アジア太平洋研究センターから刊行した。その他、5年間の本研究プロジェクトの成果を、各メンバーが国内外の学会などで精力的に発表した。
④その他の国内での主要な活動:菊池が中心となって進めていた第二次大戦期の朝日新聞(東京版)関連記事のリストアップ作業がほぼ完了した(成果刊行は来年度となる見込み)。湯山が国内各地で関係者からのヒヤリングや資料館での調査を継続。連携研究者の早瀬晋三(早稲田大学)、研究協力者の立川京一(防衛研究所)は国内での研究活動に積極的に関わった。
⑤各メンバーの調査活動:本科研費もしくは他経費を用いて、白石はベトナム、笹川は台湾およびカンボジア、菊池はラオス、タイ、湯山はベトナムおよび台湾での調査を継続的に実施。難波はサバティカルで滞在先のハノイで調査、研究を継続、研究協力者の古田元夫(日越大学学長)も引き続きハノイで関連活動を継続。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (10 results) (of which Open Access: 8 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 3 results) Book (5 results)

  • [Int'l Joint Research] Hanoi U of Social Science & Humanity/Hochiminh City U of SS & Humanity(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      Hanoi U of Social Science & Humanity/Hochiminh City U of SS & Humanity
  • [Int'l Joint Research] Singapore National University(Singapore)

    • Country Name
      Singapore
    • Counterpart Institution
      Singapore National University
  • [Journal Article] 日本・ベトナム間の「戦略的パートナーシップ」の展開:2014~2015年2018

    • Author(s)
      白石昌也
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 31 Pages: 1~14

    • Open Access
  • [Journal Article] 近代仏教の時代のすれちがい:戦前、戦中の日本で刊行された仏教雑誌、書籍にみるカンボジア関連記事2018

    • Author(s)
      笹川秀夫
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 31 Pages: 61~76

    • Open Access
  • [Journal Article] ラオス史のなかの『日本』2018

    • Author(s)
      菊池陽子
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 31 Pages: 31~46

    • Open Access
  • [Journal Article] 台湾の「南方協力」と仏領インドシナ-黄麻栽培を中心に2018

    • Author(s)
      湯山英子
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 31 Pages: 153~170

    • Open Access
  • [Journal Article] 戦時期大丸百貨店[㈱大丸]の東南アジア展開-ハノイを事例に2018

    • Author(s)
      湯山英子
    • Journal Title

      地域経済経営ネットワーク研究センター年報』(北海道大学)

      Volume: 7 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] Manila Hemp in World, Regional, National, and Local History2018

    • Author(s)
      Hayase, Shinzo
    • Journal Title

      アジア太平洋討究(Journal of Asia-Pacific Studies)

      Volume: 31 Pages: 171~188

    • Open Access
  • [Journal Article] 最近のベトナムでのベトナム戦争研究書―グエン・ティ・ヴェット・ガ編2018

    • Author(s)
      古田元夫
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 31 Pages: 111~120

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本陸軍の仏印駐留に係る諸問題2018

    • Author(s)
      立川京一
    • Journal Title

      戦史研究年報

      Volume: 21 Pages: 20~44

  • [Journal Article] 1890年代に於ける岩本千綱の冒険的タイ事業:渡タイ(シャム)前の経歴と移民事業を中心に(中)2017

    • Author(s)
      村嶋英治
    • Journal Title

      アジア太平洋討究

      Volume: 29 Pages: 141~221

    • Open Access
  • [Journal Article] 『職員録』から見る仏領インドシナ三井物産の動向2017

    • Author(s)
      湯山英子
    • Journal Title

      三井文庫論叢

      Volume: 50号別冊 Pages: 264~265

    • Open Access
  • [Presentation] 日越友好関係の歴史的シンボルとしての東遊運動2017

    • Author(s)
      白石昌也
    • Organizer
      Conference on "Phan Boi Chau, Asaba Sakitaro and Vietnam-Japan Friendship Relations", Vinh City, 15-16 Dec
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 近代仏教の時代のすれちがい:戦前、戦中の日本で刊行された仏教雑誌、仏教関連書籍にみるカンボジア関連記事2017

    • Author(s)
      笹川秀夫
    • Organizer
      第11回日本カンボジア研究会、早稲田大学、6月24日
  • [Presentation] French colonization and Japanese occupation in Indochina during World War II2017

    • Author(s)
      Chizuru Namba
    • Organizer
      Association for Asian Studies in Asia, 6月25日, 高麗大学
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Japanese occupation as described in the official history of Laos and Laotian memories2017

    • Author(s)
      Kikuchi Yoko
    • Organizer
      Consortium for Studies in Asia, Southeast Asian Conference, 16-17 December, Chulalongkorn University
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 台湾の仏領印度支那調査と企業進出2017

    • Author(s)
      湯山英子
    • Organizer
      シンポジウム「近代臺灣與東南亞」國立臺灣圖書館、11月25日
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] "The Greater East Asia Co-Prosperity Sphere" Depicted in Secretly Kept Photos of the Asahi Newspaper2017

    • Author(s)
      早瀬晋三
    • Organizer
      Conference on the 75th Anniversary of World War II in the Philippines, 17-19 August, Holy Angel University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The Yasukuni Shrine Controversy in the Perspective of Southeast Asia: A Hidden "Dispute2017

    • Author(s)
      早瀬晋三
    • Organizer
      Consortium for Studies in Asia, Southeast Asian Conference, 16-17 December, Chulalongkorn University
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Essays on ietnam and Thailand during the Second Workd War2018

    • Author(s)
      Shiraishi, Masaya and Bruce M.Lockhart eds.,
    • Total Pages
      ⅱ+59
    • Publisher
      Waseda University Institute of Asia-Pacific Studies
    • ISBN
      978-4-902590-79-1
  • [Book] グローバル化する靖国問題 : 東南アジアからの問い2018

    • Author(s)
      早瀬晋三
    • Total Pages
      224+22
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-000292-13-9
  • [Book] 東南アジアの歴史2018

    • Author(s)
      古田元夫編
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4-595-31858-0
  • [Book] 外交官・横山正幸のメモワール―バオ・ダイ朝廷政府の最高顧問が見た1945 年のベトナム2017

    • Author(s)
      白石昌也・難波ちづる・岡田友和・白井拓朗共訳
    • Total Pages
      ⅵ+94
    • Publisher
      早稲田大学アジア太平洋研究センター
    • ISBN
      978-4-902590-76-0
  • [Book] ベトナムの基礎知識2017

    • Author(s)
      古田元夫
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      めこん
    • ISBN
      978-4-8936-0307-6

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-05-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi