• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of pluralism invoking vitalism and common religiosity -integration of theory and empirical analysis based on international data of people's beliefs-

Research Project

Project/Area Number 25244002
Research InstitutionTaisho University

Principal Investigator

星川 啓慈  大正大学, 文学部, 教授 (10173585)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川端 亮  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (00214677)
島薗 進  上智大学, 実践宗教学研究科, 教授 (20143620)
松野 智章  大正大学, 文学部, 非常勤講師 (20723662)
渡邉 光一  関東学院大学, 経営学部, 教授 (30329205)
秋庭 裕  大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40222533)
弓山 達也  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (40311998)
対馬 路人  関西学院大学, 社会学部, 教授 (60150603)
宮嶋 俊一  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (80645896)
真鍋 一史  青山学院大学, 地球社会共生学部, 教授 (90098385)
長谷川・間瀬 恵美  桜美林大学, 人文学系, 准教授 (90614115)
樫尾 直樹  慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (50233698)
Project Period (FY) 2013-10-21 – 2018-03-31
Keywords多元主義 / 生命主義 / 宗教意識調査 / 国際比較 / スピリチュアリティ
Outline of Annual Research Achievements

第3回宗教性調査の調査設計:第2回宗教性調査の分析結果において、60項目が共通の1次元の宗教的信念の尺度(共通宗教性ともいうべき共通宗教構造と共通宗教度)を構成することが分かった。そのような共通宗教性の解釈や意義について、国内外の研究者にコメントを求めた。また、過去の調査で1次元構造に含まれなかった項目の中から、表現や測定方法を改めれば1次元構造に含まれる可能性のある項目を洗い出した。それらに基づき、第3回宗教性調査を再度、設計し直した。第2回宗教性調査の分析結果を踏まえて、測定方法を単純に賛否を尋ねる形に変更することができたため、回答者に過度な負担を掛けない形でより多くの質問文を一括して質問することができ、より広範なデータの収集が可能となった。

第3回宗教性調査の実施:上記により質問文を再構成した質問紙調査を、8カ国×500名程度の回答を得て実施した。分析の結果、異なる宗教伝統に基づく多くの国々の間でも共通するような、より多数の項目からなる1次元の共通宗教性を抽出することができた。併せて、多元主義・宗教的寛容性、幸福度、宗教実践、社会的活動・意見などの各種項目についても質問調査を行った。分析の結果、それらの各種項目の多くは1次元の共通宗教性と有意な関連があることが分かったほか、宗教性がもたらす分極傾向などの興味深い知見が得られた。そのような分析結果自体が先端的な実証的研究としての成果はもちろんであるが、それを研究分担者の会議において宗教学の理論的に基づいて検討したことにより、理論と実証を融合したより高い価値のある研究成果を得られた。

研究成果は、国内外の学会で発表し、学術論文にまとめて報告した。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] The Component and Structure of Religiosity in Japan: Data Analysis of the World Values Survey2018

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      青山スタンダード論集

      Volume: 13 Pages: 171-190

    • DOI

      SSN 1880-6430

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『宗教性』の概念・測定・分析(Ⅱ)――『8か国における宗教意識調査』を事例として――2018

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Journal Title

      関西学院大学社会学部紀要

      Volume: 128 Pages: 57-84

    • DOI

      ISSN 0452-9456

  • [Journal Article] 宗教性の測定における共通性-3回のインターネット調査の経緯-2018

    • Author(s)
      川端亮
    • Journal Title

      大阪学大学院人間科学研究科紀要

      Volume: 44 Pages: 61-78

    • DOI

      doi/10.18910/68291

    • Open Access
  • [Journal Article] どのような宗教研究が求められているのか2017

    • Author(s)
      川端亮
    • Journal Title

      ソシオロジ

      Volume: 62 Pages: 139-141

  • [Presentation] 宗教性が文化活動に与える影響-SSP2015調査データによる実証研究-2018

    • Author(s)
      横井桃子・川端亮
    • Organizer
      第65回数理社会学会大会
  • [Presentation] 国際比較の視座からする日本人の宗教性のmeasurement model の構成――『世界価値観調査』のデータ分析――2017

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Organizer
      「宗教と社会」学会
  • [Presentation] The Measurement Instruments of Japanese Religiosity from a Comparative Perspective: Data Analysis of the WVS 6th Wave and the Religious Consciousness Survey in Eight Countries2017

    • Author(s)
      真鍋一史
    • Organizer
      European Survey Research Association( ESRA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A cross-cultural dimension of religious belief among eight countries2017

    • Author(s)
      川端亮・渡邉光一
    • Organizer
      Survey Research and the Study of Religion in East Asia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] One dimensional structure of religious belief among four thousand people in eight countries2017

    • Author(s)
      渡邉光一・川端亮
    • Organizer
      Society for the Scientific Study of Religious Association Annual Meeting 2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A cross-cultural dimension of religious belief2017

    • Author(s)
      秋庭裕・川端亮
    • Organizer
      A Comparative Study of Religiosity Measurement in Korea and Japan
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「死後生」の哲学2017

    • Author(s)
      宮嶋俊一
    • Organizer
      第36回日本医学哲学・倫理学会大会
  • [Presentation] 宗教と暴力をめぐる一考察2017

    • Author(s)
      宮嶋俊一
    • Organizer
      比較文明学会 第35回大会
  • [Presentation] 宗教現象学批判とその後2017

    • Author(s)
      宮嶋俊一
    • Organizer
      日本宗教学会第76回学術大会
  • [Book] 深い河の流れー宗教多元主義への道2018

    • Author(s)
      長谷川(間瀬)恵美
    • Total Pages
      297
    • Publisher
      春秋社
  • [Book] アメリカ創価学会における異体同心2018

    • Author(s)
      川端亮・稲場圭信
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 悩める人間 人文学の処方箋2017

    • Author(s)
      仁平尊明編・宮嶋俊一
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      北海道大学出版会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi