2016 Fiscal Year Annual Research Report
Construction and application of public participation geographic information systems by collaboration with diverse entities
Project/Area Number |
25244042
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
若林 芳樹 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (70191723)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大西 宏治 富山大学, 人文学部, 准教授 (10324443)
池口 明子 横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (20387905)
矢野 桂司 立命館大学, 文学部, 教授 (30210305)
今井 修 東京大学, 空間情報科学研究センター, 客員研究員 (80401305)
瀬戸 寿一 東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任講師 (80454502)
岡本 耕平 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90201988)
山下 潤 九州大学, 比較社会文化研究院, 教授 (90284562)
西村 雄一郎 奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (90390707)
古橋 大地 青山学院大学, 地球社会共生学部, 教授 (90401306)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | GIS / 市民参加 / ボランタリー地理情報 / 人材育成 / 地理情報科学 |
Outline of Annual Research Achievements |
各研究分担者が2015年度までに行った研究を補足するための追加的な調査を実施し,得られた結果の分析と検討を行った.具体的には,ドローンによる地域情報能力の高度化と参加型GIS(PPGIS)の活動への応用可能性を探ること,主要国における地理空間情報を含むオープンデータの品質保証状況を整理した上でボランタリー地理情報(VGI)を含むオープンデータの利活用上の留意点の検討,理論的・実証的見地に基づく参加型GISの体系化とGIS教育・参加型まちづくり活動・災害対応への応用事例の調査,GISと拡張現実(AR)を組み合わせたネットワークゲームであるPokemon GOやIngressを活用した地域の賑わい創出について実践事例の調査などを実施した. 研究成果のとりまとめのために,これまで行ったPPGISの実践と応用の結果について評価を行い,改善のための方策を検討するとともに,とりまとめと成果発表の準備に向けた研究会を東京で行った.これらの研究成果を公開するために,3月に実施した日本地理学会のシンポジウムの結果をふまえて,単行本にまとめて刊行する準備を進め,2017年3月に古今書院から『参加型GISの理論と応用』として出版した.また,アメリカ地理学会(AAG)大会や国際地理学会(IGC)北京大会など国際学会でも成果の一部を発表するとともに,海外の研究者と積極的に意見交換を行い,当該分野の国際的な動向について情報を収集した.
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(12 results)