2014 Fiscal Year Annual Research Report
病理組織学的アプローチによるtargetableながん遺伝子の新規同定
Project/Area Number |
25250020
|
Research Institution | Japanese Foundation for Cancer Research |
Principal Investigator |
竹内 賢吾 公益財団法人がん研究会, 分子標的病理プロジェクト, プロジェクトリーダー (40323612)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | チロシンキナーゼ / 融合遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、独自の探索システムを用い、多種の固形がんにおいて、新しいチロシンキナーゼ(TK)融合遺伝子を同定することにある。TK融合遺伝子は多くの場合がんの第一義的病因であり、多くの阻害剤が存在または開発中であるので、その発見はがんの診断および治療の革新的進歩に直結する。 肺癌、乳癌、腎癌に関しては我々や諸家のデータにより新規の融合遺伝子が同定される可能性が低くなったため探索を凍結した。卵巣・子宮癌、頭頸部癌は進行中。大腸癌は探索を終了した。リンパ腫に関してはある特定のサブタイプにおいて高頻度に出現する遺伝子異常を同定した。 ALK肺癌の診断法として開発したiAEP免疫染色法が、製造販売承認されコンパニオン診断薬として保険収載された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
スクリーニングは順調であり、新規融合遺伝子、遺伝子異常が同定されている。 融合遺伝子探索のsecond stepに導入したkinome RNA-seqによる解析系の条件が固まった。 ALK肺癌の診断法として開発したiAEP免疫染色法キットが承認され、実地臨床に貢献することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、探索および新規同定した融合遺伝子の造腫瘍能の解析を進める。
|
-
-
[Journal Article] Two novel ALK mutations mediate acquired resistance to the next-generation ALK inhibitor alectinib.2014
Author(s)
Katayama R, Friboulet L, Koike S, Lockerman EL, Khan TM, Gainor JF, Iafrate AJ, Takeuchi K, Taiji M, Okuno Y, Fujita N, Engelman JA, Shaw AT.
-
Journal Title
Clinical Cancer Research
Volume: 20
Pages: 5686-5696
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-