• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

医療保健介護システムの資源配備と質・アクセス・費用との関係及びその媒介要因

Research Project

Project/Area Number 25253033
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

今中 雄一  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (10256919)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長瀬 啓介  金沢大学, 大学病院, 教授 (10302415)
林田 賢史  産業医科大学, 産業保健学部, 教授 (80363050)
廣瀬 昌博  島根大学, 医学部, 教授 (30359806)
猪飼 宏  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70522209)
村上 玄樹  産業医科大学, 大学病院, 講師 (50549756)
大坪 徹也  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80551796)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords医療経済学 / 医療システム / 医療の質 / 医療資源 / 医療評価学 / 医療介護政策 / 地域包括ケア / ビッグデータ
Research Abstract

超高齢社会の進展、経済の低成長、財政赤字拡大のもと、より効率的で質の高く公正にアクセスが確保される医療介護保健の提供システムの大きな変革が求められるようになった。そこで、効率的で公正な医療保健介護が提供される社会システム(以下、医療システム) の設計・再構築に資するべく、以下を目的として当研究を行ってきた。(1)地域や施設等をシステムと捉え、その医療(および介護や保健) の質・アクセス・費用そして資源等の評価指標化を開発し、各評価指標の関連要因や関係性を解析・把握すること、(2)医療の質、アクセス、費用、資源等に係るメカニズムと評価・向上のためのフレームワークを検討・開発すること。より具体的には、大規模なデータベース構築を礎に、初年度の段階として以下の研究を進めた。
【質・アクセス・費用の指標(評価指標)化と関連要因】妥当で信頼性の高い医療の質の評価指標、アクセスの公正性、効率性や費用の評価指標を、広い領域でさらに開発し、地理的因子・経済的因子も含め関連要因を明らかにしてきた。医師の分布や治療へのアクセスについて地域特性を考慮した形で関連要因の分析や予測を行った。各種評価指標の媒介・関連要因(競争因子・集中化、資源配備、マンパワー、症例数、マネジメント等)を検討して示した。
【質・アクセス・費用の格差のメカニズムと有効な資源配備のフレームワークの開発】医療の質・パフォーマンスに大きな地域間格差が存在することを示すとともに、その関連要因を実証的に示して関係性をモデル化した。医療費や保険料の予測・シミュレーションも行った。また、限られた資源を再配備して、高い質・効率と公正性を実現するかの方法論やフレームワークについてレビューし、検討・開発研究を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当研究は、資源配備と診療・ケアの実績(質、アクセス、費用)との関係を定性的・定量的に評価し、その関係の媒介要因やメカニズムを明らかにすることを目的としている。施設と地域の両側面からアプローチし、組織マネジメントの視点も考慮し、多様なデータに基づき解析を進めるものである。初年度、当初の計画以上の進展を以て計画以上に成果発表を行うことができた。以下の如く、資源配備と質・アクセス・費用などの関係について新たな知見を生み出し発表した。
二次医療圏ごとの一人当たり医療費が地域の社会経済因子や医療資源との関係性を示し、都会かどうか等の地域性により、その関係性が異なることを示した(Goto E他)。そして、医療資源たる医師数の変化が、地域特性に大きく依存することを示し、地域格差の拡大傾向の機構を示した(Sasaki H他)。これらは、医療資源や医療費の地域間格差の要因の把握や今後の動きの予測に資するものである。
さらには、医療の質の指標化の研究開発を進めて医療の質と費用・資源との関係を示した(Sasaki N他, Park S他、Morishima T他)。さらに着目すべき知見として、医療資源の集中や拠点化が、医療の質と正に関係することを示した(Park S他)。人的資源においては、人員数たる量のみならず、組織の風土がパフォーマンスに影響することが示された(宇川 他、森島 他)。また、全国レベルで脳梗塞患者のtPA治療へのアクセスへの影響要因を解析し、我が国の現状では病院までの時間距離よりむしろ救急車利用が大きくtPA治療へのアクセスを高めることが示された(Kunisawa S他)。
これらの知見は、医療の類型によって医療の質と資源との関係を明らかにし、資源の集中・拠点化が質と効率性の双方を向上させうること、アクセスも損なわない場合があることを支持するものである。

Strategy for Future Research Activity

(1)【施設レベルのデータ収集・解析】では、初年度の多角的なデータベースをさらに拡充しデータ解析を進める。倫理と情報保護の点で確実で着実な対応を行う。初年度の成果を踏まえて、医療等の、特にシステムとしてのパフォーマンスに着目していく。疾患や診療領域毎に解析を進め、パネルデータ分析や構造的モデルや時間縦断的な解析の充実を図り、変化の要因の構造や因果の方向性を明らかにしていく。
(2)【地域に基づくデータ収集・解析】においては、初年度での成果の上に、医療と健診や介護保険のデータとの間でデータ連携をさらに進め、構造的モデルや時間縦断的な解析の充実を図る。地理情報システムを活用して地域格差の可視化を進め地域因子と各指標との関係を解析する。
(3)【資源配備と質・アクセス・費用などの関係の分析】では、施設や地域をシステムとみなし、資源配備と診療・ケアの実績(質、アクセス、費用)との関係を定性的・定量的に評価する。特に、その関係の媒介要因やメカニズムのモデル化、理論化を進め、定量的な検証方法を設計し、検証を図る。引き続き、必要応じて、関連するデータや情報の追加的収集を行いながら分析を進める。初年度より対象疾患・領域を増やしていく。
(4)【統計分析手法】においては、診療やケアの資源配備、質、アクセス、費用に係わる多面的な指標群を算出し、多変量解析やマッチングなどの統計的手法を駆使して潜在的な交絡因子を調整し、資源と各指標間の関係の分析、モデルの検証等を洗練化する。医療機関や地域などの階層を考慮してマルチレベル分析も適用する。地域の関連資源の配備・連携や地域間公正性の分析では、GIS(地理情報システム)による地理データ連結と図示・マッピングを活用する。また、研究期間の全体を通じ、全年度までの成果を踏まえて国内外の討論・意見交換を積極的に図り、多角的な成果の向上を図る。

  • Research Products

    (31 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (21 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Factors affecting regional variations in hospitalization expenditures of elderly residents in Japan.2014

    • Author(s)
      Goto E, Lee J, Sasaki N, Imanaka Y.
    • Journal Title

      Journal of Public Health

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of health care expenditures with aggressive versus palliative care for cancer patients at the end of life: A cross-sectional study using claims data in Japan.2014

    • Author(s)
      Morishima T, Lee J, Otsubo T, Imanaka Y.
    • Journal Title

      International Journal for Quality in Health Care

      Volume: 26(1) Pages: 79-86

    • DOI

      10.1093/intqhc/mzt081

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors associated with the administration of tissue plasminogen activator for acute ischemic stroke.2014

    • Author(s)
      Kunisawa S, Kobayashi D, Lee J, Otsubo T, Ikai H, Yokota C, Minematsu K, Imanaka Y.
    • Journal Title

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      Volume: 23(4) Pages: 724-31

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.06.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of geographical factors with administration of tissue plasminogen activator for acute ischemic stroke.2013

    • Author(s)
      Kunisawa S, Morishima T, Ukawa N, Ikai H, Otsubo T, Ishikawa KB, Yokota C, Minematsu K, Fushimi K, Imanaka Y.
    • Journal Title

      Journal of American Heart Association

      Volume: 2(5) Pages: e000336

    • DOI

      10.1161/JAHA.113.000336

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Widening disparity in the geographic distribution of pediatricians in Japan.2013

    • Author(s)
      Sasaki H, Otsubo T, Imanaka Y.
    • Journal Title

      Human resources for health

      Volume: 11 Pages: 59

    • DOI

      10.1186/1478-4491-11-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The number of cardiologists, case volume and in-hospital mortality in acute myocardial infarction patients.2013

    • Author(s)
      Park S, Sasaki N, Morishima T, Ikai H, Imanaka Y.
    • Journal Title

      International Journal of Cardiology

      Volume: 168(4) Pages: 4470-1

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2013.06.139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decentralization and centralization of healthcare resources: investigating the associations of hospital competition and number of cardiologists per hospital with mortality and resource utilization in Japan.2013

    • Author(s)
      Park S, Lee J, Ikai H, Otsubo T, Imanaka Y.
    • Journal Title

      Health Policy

      Volume: 113(1-2) Pages: 100-9

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2013.06.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quality of care and in-hospital resource use in acute myocardial infarction: evidence from Japan.2013

    • Author(s)
      Park S, Lee J, Ikai H, Otsubo T, Ukawa N, Imanaka Y.
    • Journal Title

      Health Policy

      Volume: 111(3) Pages: 264-72

    • DOI

      10.1016/j.healthpol.2013.05.015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 入院患者移動に基づく県境を越えうる疾病別医療圏の分析:レセプトのナショナルデータベースを用いて.2013

    • Author(s)
      小林大介, 大坪徹也, 今中雄一.
    • Organizer
      第33回医療情報学連合大会(第14回日本医療情報学会学術大会)
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      20131121-20131123
  • [Presentation] 補助金の減少が市町村国保の保険料に及ぼす影響のシミュレーション.2013

    • Author(s)
      後藤悦, 大坪徹也, 今中雄一.
    • Organizer
      第33回医療情報学連合大会(第14回日本医療情報学会学術大会)
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      20131121-20131123
  • [Presentation] 肺動脈性肺高血圧症の症例数に応じた施設群間処方パターンの相違―DPCデータを用いた稀少疾患医療提供内容分析.2013

    • Author(s)
      佐々木典子, 國澤進, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      第33回医療情報学連合大会(第14回日本医療情報学会学術大会)
    • Place of Presentation
      神戸ファッションマート (兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      20131121-20131123
  • [Presentation] DPCデータを用いた、肝細胞癌・大腸癌の治療解析~化学療法レジメン解析・生存解析~.2013

    • Author(s)
      國澤進, 山下和人, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      三重県総合文化センター (三重県津市)
    • Year and Date
      20131023-20131025
  • [Presentation] Case volume or resource volume, which really matters? Looking into mechanisms of variation in quality of health care.2013

    • Author(s)
      Imanaka Y, Otsubo T, Park S, Lee J, Sasaki N.
    • Organizer
      Wennberg International Collaborative.
    • Place of Presentation
      Dartmouth College (USA)
    • Year and Date
      20131016-20131018
    • Invited
  • [Presentation] Is a quality indicator biased by a cold climate? - In-hospital mortality in acute heart failure patients.2013

    • Author(s)
      Sasaki N, Ikai H, Fushimi K, Imanaka Y.
    • Organizer
      The International Society for Quality in Health Care 30th International Conference
    • Place of Presentation
      Edinburgh International Conference Center (U.K.)
    • Year and Date
      20131013-20131016
  • [Presentation] 全国網羅的なレセプト情報の有効活用に資するデータベース基盤の課題と設計.2013

    • Author(s)
      猪飼宏, 大坪徹也, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] DPCの意義と活用の展開.2013

    • Author(s)
      猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] 脳梗塞患者集団における機能別医療・介護資源消費推移の可視化.2013

    • Author(s)
      大坪徹也, 國澤進, 森島敏隆, 佐々木典子, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] Administrative Dataを用いた肺癌術後生存解析 ~DPCデータの潜在的可能性~.2013

    • Author(s)
      國澤進, 山下和人, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] 在院日数が短い病院では医療従事者の業務負担感が大きいのか?―多施設大規模質問紙調査とDPCデータの解析―.2013

    • Author(s)
      森島敏隆, 田中将之, 宇川直人, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] DPCにおける多軸的なCCPに基づく分類構築方法の開発―循環器疾患(急性心不全・不整脈・弁膜症)における検討.2013

    • Author(s)
      佐々木典子, 國澤進, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] 外来患者における抗精神病薬大量処方の関連因子.2013

    • Author(s)
      落合英伸, 大坪徹也, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] 組織文化と職務、病院特性の関係に関するマルチレベル分析.2013

    • Author(s)
      宇川直人, 田中将之, 今中雄一.
    • Organizer
      第51回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      20130927-20130928
  • [Presentation] The effects of cardiologist supply on mortality, healthcare spending, and length of stay: Evidence from acute myocardial infarction patients in Japan.2013

    • Author(s)
      Park S, Lee J, Ikai H, Otsubo T, Imanaka Y.
    • Organizer
      The 9th World Congress of the International Health Economics Association
    • Place of Presentation
      Sydney Conference Centre (Australia)
    • Year and Date
      20130707-20130710
  • [Presentation] Patient-Oriented Costing by Function Tracing: Theoretical Development and Practical Application.2013

    • Author(s)
      Tanaka M, Otsubo T, Park S, Morishima T, Lee J, Hayashida K, Imanaka Y.
    • Organizer
      The 9th World Congress of the International Health Economics Association
    • Place of Presentation
      Sydney Conference Centre (Australia)
    • Year and Date
      20130707-20130710
  • [Presentation] Organizational culture and its relationship with hospital management: a multicenter questionnaire survey and administrative data.

    • Author(s)
      森島敏隆, 田中将之, 宇川直人, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      医療経済学会 第8回研究大会
    • Place of Presentation
      学習院大学 (東京都豊島区)
  • [Presentation] ICU入室患者の入院医療費に影響を与える因子についての検討.

    • Author(s)
      山下 和人, 猪飼 宏, 今中 雄一.
    • Organizer
      医療経済学会 第8回研究大会
    • Place of Presentation
      学習院大学 (東京都豊島区)
  • [Presentation] 急性心不全症例における院内死亡率と入院医療費の決定要因の相違.

    • Author(s)
      佐々木典子, 國澤進, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      医療経済学会 第8回研究大会
    • Place of Presentation
      学習院大学 (東京都豊島区)
  • [Presentation] The number of cardiologists, case volume and in-hospital mortality for acute myocardial infarction.

    • Author(s)
      朴声哲, 佐々木典子, 森島敏隆, 猪飼宏, 今中雄一.
    • Organizer
      医療経済学会 第8回研究大会
    • Place of Presentation
      学習院大学 (東京都豊島区)
  • [Presentation] 組織文化と抗菌薬使用に関する医療の質、病院特性の関係についての考察.

    • Author(s)
      宇川直人, 田中将之, 今中雄一.
    • Organizer
      医療経済学会 第8回研究大会
    • Place of Presentation
      学習院大学 (東京都豊島区)
  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科医療経済学分野ホームページ (日本語)

    • URL

      http://med-econ.umin.ac.jp/

  • [Remarks] 京都大学大学院医学研究科医療経済学分野ホームページ (英語)

    • URL

      http://med-econ.umin.ac.jp/int/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi