• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

アロマターゼのアンドロゲン降下作用に着目した新たな排卵誘発法の開発

Research Project

Project/Area Number 25253092
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

生水 真紀夫  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30226302)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 幡野 雅彦  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20208523)
石川 博士  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70553973)
花岡 英紀  千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (80361426)
碓井 宏和  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90375634)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords産婦人科学 / 生殖医学 / アロマターゼ
Outline of Annual Research Achievements

マウス卵胞接着系培養を用いたin vitro排卵系を確立した。rhCG・rEGFなどの添加後の排卵率は、長期(~10日)培養系では卵胞破裂(排卵)率が5%前後と低かったが、短期(5日)培養系により40~30%と高くなった。短期培養系のアロマターゼ発現、エストロゲンおよびアンドロゲン濃度の基礎的検討を行い、アンドロゲン降下による排卵誘導の検討モデルとしての妥当性を検討した。その結果、エストロゲンの上昇・アンドロゲンの低下が確認され、実験系としての妥当性が確認された。この系によりアロマターゼ阻害剤添加し、アロマターゼ活性抑制により卵胞破裂が抑制されることを確認した。次に、アロマターゼノックアウトマウス卵胞を用いたin vitro排卵系を用いて、アロマターゼknock in実験を行うためのベクター作成とマウスの繁殖を行った。アロマターゼノックアウトマウスの繁殖作業中にエンテロウィルス感染が生じたため、除染作業を行った。ヒト体外受精時の穿刺卵胞液中のステロイド濃度および顆粒膜細胞の LH 受容体発現・アポトーシスの解析を行い、主席卵胞と周囲の小卵胞(非選択卵胞)とで比較してアンドロゲン降下の意義を検討した。その結果、主席卵胞ではアンドロゲン高値・エストロゲン低値、小卵胞(非選択卵胞)ではアロマターゼ低発現とアンドロゲン高値・アポトーシスの亢進を確認した。さらに、非選択小卵胞内卵子の少なくとも一部が正常な発生能を有するMII卵子であることを見いだした。アンドロゲンの高値持続により卵胞の増大発育は停止するが卵子の成熟は必ずしも停止しないことが明らかとなったことから、アンドロゲン降下療法が妊孕に繋がる可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウスin vitro排卵 モデルを確立するための基礎的な検討を進め、最終的に卵胞破裂におけるアロマターゼ発現の意義を解析するためのおおむね適切な排卵系を確立することができた。この結果、アロマターゼ抑制の効果を確認することができ、以後のメカニズム解析が可能となった。第二段階ではアロマターゼノックアウトマウスを用いた解析のための準備を行った。発現ベクター等の準備は順調に進行したが、卵巣特異的アロマターゼノックアウトマウスは時間がかかったため、解析をin vitroに変更し既存のノックアウトマウスを用いることに変更した。マウス繁殖時にエンテロウィルス感染が判明したため、除染が必要となり実験の一部を次年度に繰り越すこととなった。

Strategy for Future Research Activity

ノックアウトマウスの除染がうまく進まないときは凍結受精卵からの作出を行う。同時に、卵巣特異的ノックアウト作出についても、改めて検討する。一方で、多くの実験はin vitroで代用できる可能性があり、各種阻害剤およびknock downやknock in手技を用いてin vitro 排卵系へ変更して実験を進める。
ヒトへの薬剤投与は基礎実験の結果をみて判断することになるので、現状では実施できない。そこで、結果的に排卵に向かう主席卵胞と周囲の小卵胞(非選択、非排卵卵胞)の卵胞液・顆粒膜細胞の比較解析により、アンドロゲン降下意義を推定することとする。この場合の臨床材料は、倫理委員会などの承認を得て、ヒト体外受精治療周期の患者から供与を受けることができる。研究協力施設の応援を得て、アロマターゼ阻害剤投与周期からの検体も入手して解析を行う。

  • Research Products

    (33 results)

All 2014 2013

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Lack of genomic rearrangements involving the aromatase gene CYP19A1 in breast cancer2014

    • Author(s)
      Fukami M, Suzuki J, Nakabayashi K, Tsunashima R, Ogata T, Shozu M, Noguchi S.
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: 21(3) Pages: 382-385

    • DOI

      10.1007/s12282-013-0471-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aromatase excess syndrome in a family with upstream deletion of CYP19A12014

    • Author(s)
      Shihara D, Miyado M, Nakabayashi K, Shozu M, Ogata T, Nagasaki K, Fukami M.
    • Journal Title

      Clin Endocrinol

      Volume: 81(2) Pages: 314-316

    • DOI

      10.1111/cen.12329

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aromatase excess syndrome: a rare autosomal dominant disorder leading to pre-or peri-pubertal onset gynecomastia2014

    • Author(s)
      Fukami M, Miyado M, Nagasaki K, Shozu M, Ogata T.
    • Journal Title

      Pediatr Endocrinol Rev.

      Volume: 11(3) Pages: 298-305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lifestyle and osteoporosis in middle-aged and elderly women: Chiba bone survey.2013

    • Author(s)
      Ichiro Tatsuno, Takashi Terano, Mitsugu Nakamura, Kiminori Suzuki, Kazuko Kubota, Jyunichi Yamaguchi, Tomohiko Yoshida, Sawako Suzuki, Tomaki Tanaka and Makio Shozu
    • Journal Title

      Endocr J.

      Volume: 60(5) Pages: 643-650

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ12-0368

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor suppressive microRNA-218 inhibits cancer cell migration and invasion by targeting focal adhesion pathways in cervical squamous cell carcinoma2013

    • Author(s)
      Yamamoto Noriko, Kinoshita Takashi, Nohata Nijiro, Itesako Toshihiko, Yoshino Hirofumi, Enokida Hideki, Nakagawa Masayuki, Shozu Makio, and Seki Naohiko
    • Journal Title

      Intl J of Oncology

      Volume: 42(5) Pages: 1523-32

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.1851

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficient Subtractive Cloning of Genes Activated by Lipopolysaccharide and Interferon γ in Primary-Cultured Cortical Cells of Newborn Mice2013

    • Author(s)
      Miyauchi O, Iwase K, Itoh K, Kato M, Seki N, Braissant O, Bachmann C, Shozu M, Sekiya S, Osada H, Takiguchi M.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 8(11) Pages: e79236

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0079236.eCollection2013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genomic Basis of Aromatase Excess Syndrome: Recombination-and Replication-Mediated Rearrangements Leading to CYP19A1 Overexpression.2013

    • Author(s)
      Fukami M, Tsuchiya T, Vollach H, Brown KA, Abe S, Ohtsu S, Wabitsch M, Burger H, Simpson ER, Umezawa A, Shihara D, Nakabayashi K, Bulun SE, Shozu M, Ogata T.
    • Journal Title

      J Clin Ecdocrinol Metab

      Volume: 98 (12) Pages: E2013-21

    • DOI

      10.1210/jc.2013-2520

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor-suppressive microRNA-29a inhibits cancer cell migration and invasion via targeting HSP47 in cervical squamous cell carcinoma.2013

    • Author(s)
      Yamamoto N, Kinoshita T, Nohata N, Yoshino H, Itesako T, Fujimura L, Mitsuhashi A, Usui H, Enokida H, Nakagawa M, Shozu M, Seki N.
    • Journal Title

      Int J Oncol

      Volume: 43(6) Pages: 1855-63

    • DOI

      10.3892/ijo.2013.2145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女性のライフステージとエストロゲン-アロマターゼとの関わり-2013

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Journal Title

      日本女性医学学会雑誌

      Volume: 20(3) Pages: 432-438

  • [Journal Article] ホルモン療法実践マニュアル 各論Ⅱ.腫瘍分野12.アロマターゼ阻害薬と婦人科がん2013

    • Author(s)
      三橋暁、生水真紀夫
    • Journal Title

      産科と婦人科増刊号

      Volume: No.80 Suppl. Pages: 169-173

  • [Journal Article] 子宮体がん診療アップデート 9.治療のトピックス 子宮体がんの妊孕性温存療法2013

    • Author(s)
      三橋暁、生水真紀夫
    • Journal Title

      臨床婦人科産科

      Volume: 67(5) Pages: 498-504

  • [Journal Article] 特集:ホルモン依存性悪性腫瘍-特徴と対処を考える-子宮体がん:子宮体がんでの妊孕性温存療法の新たな展開2013

    • Author(s)
      三橋暁、生水真紀夫
    • Journal Title

      産婦人科の実際

      Volume: 62(9) Pages: 1207-1213

  • [Journal Article] Organization, Function, and Relationship of Aromatase Promoters2013

    • Author(s)
      Makio Shozu, Tatsuya Kobayashi
    • Journal Title

      アンドロロジー学会ニュースレター2013-7;

      Volume: 7 Pages: -

  • [Journal Article] 骨とエストロゲンー思春期の症例に学ぶー2013

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Journal Title

      埼玉産科婦人科医学会雑誌2

      Volume: 43(2) Pages: 167-174

  • [Presentation] 特別講演:不妊治療とエストロゲンの話題2014

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Organizer
      第43回三八地区臨床検査懇話会
    • Place of Presentation
      八戸市立市民病院(青森県八戸市)
    • Year and Date
      2014-02-15
    • Invited
  • [Presentation] 子宮内膜症におけるDNMTs、TETs発現からみたエピジェネティック機構の検討2014

    • Author(s)
      柿沼敏行、Matthew Dyson、Mary Ellen Pavone、Diana Monsivais、Serdar E Bulun、生水真紀夫
    • Organizer
      第35回日本エンドメトリオーシス学会
    • Place of Presentation
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2014-01-25
  • [Presentation] 特別講演:エストロゲンとその合成酵素の働き-卵を育て、性を育み、骨を作る2013

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Organizer
      第16回更年期と加齢のヘルスケア学会神奈川支部
    • Place of Presentation
      三菱重工横浜ビル(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2013-12-08
    • Invited
  • [Presentation] ほ乳類胎盤のアロマターゼ活性はテストステロン濃度と比例する2013

    • Author(s)
      小林達也、生水真紀夫
    • Organizer
      第18回日本生殖内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2013-12-07
  • [Presentation] 自然排卵周期における新試薬「iE2」の評価に関する検討2013

    • Author(s)
      瀬川智也、寺元章吉、宮内修、渡邉芳明、黒田雅子、篠原一朝、土山哲史、石川博士、 柿沼敏行、生水真紀夫
    • Organizer
      第58回日本生殖医学会学術講演会・総会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2013-11-15 – 2013-11-16
  • [Presentation] DNA methyltransferase and Ten-Eleven-Translocation Expression in The Human Endometrium: Regulation by Progesterone and Estrogen2013

    • Author(s)
      Toshiyuki Kakinuma, Matthew Dyson, Mary Ellen Pavone, Diana Monsivais, Serdar E Bulun, Makio Shozu
    • Organizer
      The 9th Conference of the Pacific Rim Society for Fertility and Sterility
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2013-11-14
  • [Presentation] DNA methyltransferase and Ten-Eleven-Translocation Expression in The Human Endometrium2013

    • Author(s)
      Toshiyuki Kakinuma, Matthew Dyson, Mary Ellen Pavone, Diana Monsivais, Serdar E Bulun,Makio Shozu
    • Organizer
      18th World Congress on Controversies in Obstetrics, Gynecology & Infertility (COGI)
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      2013-10-24 – 2013-10-27
  • [Presentation] 特別講演:エストロゲンに関する話題2013

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Organizer
      平成25年度岩手産科婦人科学会集談会
    • Place of Presentation
      ホテルニュー江刺新館イーズ(岩手県奥州市)
    • Year and Date
      2013-10-19
    • Invited
  • [Presentation] 特別講演:がん予防薬:メトホルミン2013

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Organizer
      第27回日本臨床細胞学会関東連合学術集会
    • Place of Presentation
      京葉銀行文化プラザ(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2013-09-07
    • Invited
  • [Presentation] 不妊を契機に診断された21水酸化酵素欠損症の1例2013

    • Author(s)
      河原井麗正、石川博士、小林達也、金谷裕美、藤田真紀、川野みどり、柿沼敏行、永野秀和、田中知明、瀬川智也、寺元章吉、生水真紀夫
    • Organizer
      第13回千葉内分泌・代謝談話会
    • Place of Presentation
      千葉大学医学部附属病院(千葉県千葉市)
    • Year and Date
      2013-08-29
  • [Presentation] 当施設独自に開発した先細採卵針の形状および吸引圧の違いによる小卵胞由来卵子回収成績2013

    • Author(s)
      大久保毅、瀬川智也、林輝明、恩田智幸、上野剛、生水真紀夫、寺元章吉
    • Organizer
      第31回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • Year and Date
      2013-08-08 – 2013-08-09
  • [Presentation] 小卵胞由来MⅡ卵子を採卵する意義に関する検討2013

    • Author(s)
      瀬川智也、寺元章吉、宮内修、渡邉芳明、林輝明、大久保毅、恩田智幸、松尾涼子、上野剛、田口智美、水口麻侑子、久手堅舞、篠原一朝、土山哲史、石川博士、柿沼敏行、生水真紀夫
    • Organizer
      第31回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • Year and Date
      2013-08-08 – 2013-08-09
  • [Presentation] 特別講演:女性のライフスタイルとエストロゲン-アロマターゼの関与-2013

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Organizer
      第15回更年期と加齢のヘルスケア学会神奈川支部
    • Place of Presentation
      三菱重工横浜ビル(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2013-07-28
    • Invited
  • [Presentation] Oocyte retrival from collateral follicles improves outcomes of natural or low ovarian stimulus cycle IVF2013

    • Author(s)
      Segawa T, Teramoto S, Miyauchi O, Watanabe Y, Hayashi T, Ohkubo T, Onda N, Ueno T, Tsuchiyama S, Shinohara K, Yelian F, Ishikawa H, Shozu M
    • Organizer
      European Society of Human Reproduction and Embryology Annual Meeting
    • Place of Presentation
      London, U.K
    • Year and Date
      2013-07-07 – 2013-07-10
  • [Presentation] シンポジウム:加齢に伴う卵子の変化2013

    • Author(s)
      生水真紀夫
    • Organizer
      第12回生殖バイオロジー東京シンポジウム
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2013-06-23
    • Invited
  • [Presentation] 子宮内膜症におけるDNA Methyltransferase(DNMTs)発現に関する検討2013

    • Author(s)
      柿沼敏行、生水真紀夫
    • Organizer
      第65回日本産科婦人科学会学術講演会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌他(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2013-05-10 – 2013-05-12
  • [Presentation] 不妊を契機に発見された21水酸化酵素欠損症の1例2013

    • Author(s)
      河原井麗正、石川博士、小林達也、金谷裕美、藤田真紀、川野みどり、柿沼敏行、永野秀和、田中知明、瀬川智也、寺元章吉、生水真紀夫
    • Organizer
      第147回関東生殖医学会
    • Place of Presentation
      持田製薬ルークホール(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2013-04-20
  • [Presentation] 不妊診療における新試薬「iE2」の評価に関する検討2013

    • Author(s)
      瀬川智也、寺元章吉、宮内修、渡邉芳明、篠原一朝、土山哲史、石川博士、柿沼敏行、 生水真紀夫
    • Organizer
      第147回関東生殖医学会
    • Place of Presentation
      持田製薬ルークホール(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2013-04-20
  • [Presentation] Tumor suppressivve microRNA-218 mediated focal adhesion pathways in cervical squamous cell carcinoma (miR-218 as a TS in cervical cancer)2013

    • Author(s)
      Noriko Yamamoto, Takashi Kinosita, Nijiro Nohata, Toshihiko Idesako, Hirofumi Yoshino, Hideki Enokida, Masayuki Nakagawa, Makio Shozu, Naohiko Seki
    • Organizer
      American Association for Cancer Research (AACR) Annual Meeting 2013
    • Place of Presentation
      Washington, USA
    • Year and Date
      2013-04-06 – 2013-04-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi