2015 Fiscal Year Annual Research Report
外国産ジャポニカ米の官能食味試験評価および国産米競争力分析に関する学際研究
Project/Area Number |
25257413
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
伊東 正一 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30222425)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加賀爪 優 京都大学, 学内共同利用施設等, 研究員 (20101248)
齋藤 文信 秋田県農林水産部(農業試験場、果樹試験場、畜産試験場、水産振興センター及び林業研, その他部局等, 研究員 (40425476)
加藤 和直 秋田県農林水産部(農業試験場、果樹試験場、畜産試験場、水産振興センター及び林業研, その他部局等, 研究員 (30503338)
松波 寿典 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員 (10506934)
加古 敏之 吉備国際大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00121533)
亀山 宏 香川大学, 農学部, 准教授 (70177608)
齋藤 陽子 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), その他 (30520796)
松江 勇次 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 研究員 (70598127)
南石 晃明 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (40355467)
熊丸 敏博 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00284555)
|
Project Period (FY) |
2013-10-21 – 2016-03-31
|
Keywords | 外国産ジャポニカ米 / 官能食味試験 / 国際競争力 / 国際貿易 |
Outline of Annual Research Achievements |
ジャポニカ米の国際相場は主要輸出国の米国・カリフォルニア産米が2014、2015年度の2年間にわたる干ばつのため、価格は上昇した。その反面で、日本の相場は2014年秋以降は史上最低(実質価格)のレベルに下落し、為替レートが1ドル120円レベルまで円安が進んだため、日本産米の国際競争力は強化された。2015年1月の時点では韓国産の相場に比べ、日本の価格のほうが安くなるという状況まで発生した。 加州産米の日本市場への輸入シミュレーションでは食味試験の結果も加味した分析では日本産米がより競争力があることが示唆された。しかし、相場が安いアーカンソー州産のコシヒカリには競争力が劣った。加州の干ばつからの克服による今後の現地相場の下落などを考慮すると、日本の相場のさらなる引き下げが必要であることが示唆された。 海外の消費者のジャポニカ米に対する嗜好について分析したが、中国人はコメの粘りに加え硬さがプラスになり、また、米国では粘りがマイナスの評価になることが示唆された。 世界の日本食ブームは米国でも今なお継続がみられ、日本食レストランも増加している。世界においてもその傾向は強く、今後も世界中で長期にわたり継続することが示唆された。 本研究では新たに取得できた情報を早急に社会発信するため、毎年シンポジウムを各地で開催した。初年度の2013年度は3月に秋田市で「境のジャポニカ米と日本産米の競争力」のテーマで開催、2014年度は2月に宮崎で「Evaluation of Foreign Japonica Rice by Taste-tests and the Competitiveness in the Global Markets」をテーマに国際シンポジウムを開催、2015年度は11月に東京で「世界のジャポニカ米市場と日本産米の競争力:~ 次世代大規模稲作経営の展望を考える ~」をテーマに開催した。また、本研究の成果として伊東正一編著『世界のジャポニカ米市場と日本産米の競争力』(農林統計出版、2015年11月)を上梓した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(24 results)