• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Toward an elucidation of transmission mechanisms and pathological conditions of leishmaniasis

Research Project

Project/Area Number 25257501
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

加藤 大智  自治医科大学, 医学部, 教授 (00346579)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三森 龍之  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (00117384)
久保 誠  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (40464804)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsリーシュマニア症 / ベクター / 分子疫学 / リザーバー / エクアドル / ペルー / タイ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、新たな広がりを見せるリーシュマニア症の伝播機構や病態の解明を目指し、独自の研究材料を活用して“感染・病態リスク評価システム”を構築し、疫学調査を行うことを目的とする。
本年度の研究実績の概要は以下の通りである。1)FTAカードを用いてエクアドルで流行するリーシュマニア原虫の広域疫学調査を行い、地域性と分布原虫の関連を明らかにした。また、病変が粘膜移行するリスクのある種L. braziliensisは、これまでアマゾン地域を中心に分布すると報告されていたが、太平洋側の地域にまで広く流行していることが明らかになった。 2)これまで報告がないLeishmania lainsoni感染症例をエクアドルで初めて報告し、本種がエクアドルに広く分布していることを明らかにした。 3)エクアドルにおけるリーシュマニア症の現状について、感染者、保虫動物、ベクターの面から詳細な検討を行い報告した。 4)病態リスクファクターとなりうるリーシュマニアRNAウイルス(LRV)の感染調査を実施した。 5)PCR-RFLP法を用いた簡便なリーシュマニア原虫の同定法を確立した。この方法はシークエンサーのような高価な設備を必要とせずで、現地の研究施設でも実施できる方法である。 6)PCR法およびLAMP法を用いて、タイで流行するリーシュマニア原虫のベクター調査系を確立した 7)タイで流行するリーシュマニア症に対する感度の高い血清診断法の確立を目指して標的抗原の探索を行い、患者血清に特異的に反応する抗原を同定することができた。 8)タイの新興リーシュマニア症発生地においてベクター調査を実施し、分布サシチョウバエ種を明らかにした。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] カトリカ大学/キト中央大学(エクアドル)

    • Country Name
      ECUADOR
    • Counterpart Institution
      カトリカ大学/キト中央大学
  • [Int'l Joint Research] 国立サンマルコス大学(ペルー)

    • Country Name
      PERU
    • Counterpart Institution
      国立サンマルコス大学
  • [Int'l Joint Research] チェンマイ大学/マヒドン大学(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      チェンマイ大学/マヒドン大学
  • [Journal Article] Leishmaniases in Ecuador: Comprehensive review and current status2017

    • Author(s)
      Hashiguchi Yoshihisa、Velez Lenin N.、Villegas Nancy V.、Mimori Tatsuyuki、Gomez Eduardo A.L.、Kato Hirotomo
    • Journal Title

      Acta Trop

      Volume: 166 Pages: 299~315

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2016.11.039

  • [Journal Article] Comparison of LAMP and PCR for molecular mass screening of sand flies for Leishmania martiniquensis infection2017

    • Author(s)
      Tiwananthagorn Saruda、Chiang Mai University, Thailand、Kato Hirotomo、Yeewa Ranchana、Muengpan Amontip、Polseela Raxsina、Leelayoova Saovanee、Jichi Medical University, Japan、Naresuan University, Thailand、Phramongkutklao College of Medicine, Thailand
    • Journal Title

      Mem Inst Oswaldo Cruz.

      Volume: 112 Pages: 100~107

    • DOI

      10.1590/0074-02760160254

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Comparison of Recombinant Proteins of Kinesin 39, Heat Shock Protein 70, Heat Shock Protein 83, and Glycoprotein 63 for Antibody Detection of Leishmania martiniquensis Infection2017

    • Author(s)
      Siripattanapipong Suradej、Kato Hirotomo、Tan-ariya Peerapan、Mungthin Mathirut、Leelayoova Saovanee
    • Journal Title

      J Eukaryot Microbiol

      Volume: 64 Pages: 820~828

    • DOI

      10.1111/jeu.12415

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] First Human Cases of Leishmania (Viannia) lainsoni Infection and a Search for the Vector Sand Flies in Ecuador2016

    • Author(s)
      Kato Hirotomo、Bone Abdon E.、Mimori Tatsuyuki、Hashiguchi Kazue、Shiguango Gonzalo F.、Gonzales Silvio V.、Velez Lenin N.、Guevara Angel G.、Gomez Eduardo A.、Hashiguchi Yoshihisa
    • Journal Title

      PLoS Negl Trop Dis.

      Volume: 10 Pages: e0004728

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0004728

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Geographic Distribution of Leishmania Species in Ecuador Based on the Cytochrome B Gene Sequence Analysis2016

    • Author(s)
      Kato Hirotomo、Gomez Eduardo A.、Martini-Robles Luiggi、Muzzio Jenny、Velez Lenin、Calvopi?a Manuel、Romero-Alvarez Daniel、Mimori Tatsuyuki、Uezato Hiroshi、Hashiguchi Yoshihisa
    • Journal Title

      PLoS Negl Trop Dis.

      Volume: 10 Pages: e0004844

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0004844

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Molecular and Serological Evidence of Leishmania Infection in Stray Dogs from Visceral Leishmaniasis?Endemic Areas of Bangladesh2016

    • Author(s)
      Akter Shirin、Kato Hirotomo、Nakao Ryo、Katakura Ken、Yasin Golam、Alam Mohammad Zahangir
    • Journal Title

      Am J Trop Med Hyg

      Volume: 95 Pages: 795~799

    • DOI

      10.4269/ajtmh.16-0151

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 敵か?味方か? サシチョウバエ唾液の生理活性2016

    • Author(s)
      加藤大智
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 259 Pages: 1193-1198

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Friend or foe? Unique biological activity of sand fly saliva2017

    • Author(s)
      Hirotomo Kato
    • Organizer
      国際シンポジウム 第3回東京ベクターエンカウンター「病原体媒介節足動物研究の最前線」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ハマダラカにおけるマウスBax遺伝子を用いた細胞死誘導系:不妊化技術への応用例2017

    • Author(s)
      山本大介、炭谷めぐみ、笠嶋克巳、瀬筒秀樹、松岡裕之、加藤大智
    • Organizer
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
  • [Presentation] 南米アンデス地域でリーシュマニア原虫を媒介するサシチョウバエLutzomyia ayacuchensisの種内遺伝子多型解析2016

    • Author(s)
      加藤大智、Abraham G. Caceres、Eduardo A. Gomez、三森龍之、橋口義久
    • Organizer
      第68回日本衛生動物学会大会
  • [Presentation] リーシュマニア症の疫学調査とベクター唾液由来の新規生理活性物質の探索2016

    • Author(s)
      加藤大智
    • Organizer
      第15回自治医大シンポジウム
  • [Presentation] ペルー共和国に分布するハイブリッド型リーシュマニア原虫のベクター調査2016

    • Author(s)
      加藤大智、Abraham G. Caceres、橋口義久
    • Organizer
      第57回日本熱帯医学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi