• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

オセアニア・南アジアの労働者・低所得者における生活習慣病の実態と社会的危険因子

Research Project

Project/Area Number 25257505
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

青山 温子  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40184056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八谷 寛  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30324437)
磯 博康  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50223053)
松山 章子  長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 教授 (70404233)
江 啓発  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20713887)
三田 貴  大阪大学, 未来戦略機構, 特任准教授 (00456956)
本庄 かおり  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任准教授 (60448032)
平川 仁尚  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (00378168)
Esayas Hilawe  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60752615)
Project Period (FY) 2013-10-21 – 2018-03-31
Keywords生活習慣病 / 危険因子 / 低所得層 / バングラデシュ / パラオ / 外国人労働者 / 疫学調査 / 質的調査
Outline of Annual Research Achievements

パラオでは、平成26年度に実施した質的調査により、バングラデシュ人労働者のネットワークと連携することができ、平成27年度は100名を目標として疫学調査を実施した。質的調査結果に基づき、WHO-STEPS標準質問票を一部修正し、さらにバングラデシュでの調査で使用したベンガル語質問票を参照して、英語の質問票内容を説明しながら調査した。仕事の後の夕方から夜間に、アクセスのよい公共の集会所に来てもらい、標準化された方法で、身長、体重、腹囲、腰囲、血圧を測定した。末梢血を採血し、ポータブル機器を用いて、随時血糖、コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、HbA1cを測定した。その場で結果がわかるので、異常を示した者には保健指導したり受診を勧めたりした。結果的に、113名が調査に参加し、得られたデータを匿名化して入力した。
バングラデシュでは、性別、所得等で分けた地域住民5グループのフォーカスグループディスカッションを行い、録音記録をベンガル語に書き起し、逐語的に英訳した。平成26年度に実施したキーインフォーマントインタビューのデータと合わせて、英語テキストデータを質的分析した。
対象地域にて、平成26年度に実施した世帯調査をもとに、男女別、所得水準別に各500名、計2000名を層化抽出した。質的調査結果に基づいて、WHO-STEPS標準質問票を改訂しベンガル語に翻訳して使用した。同意の得られた者に質問票調査した後、National Heart Foundation 病院に来てもらい、標準化された方法で、身長、体重、腹囲、腰囲、血圧を測定した。静脈血を採血し、病院検査室の機器を用いて、随時血糖、コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、HbA1c、CBCを測定した。平成27年度は、2000名のうち400名を対象とする予定であったが、調査が順調に進んだため、平成28年度予算を前倒しして、1000名を調査した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

バングラデシュでの疫学調査は、平成27年度に2000名中400名を実施する予定であったが、調査が順調に進んだため、平成28年度予算を前倒しして、1000名実施した。

Strategy for Future Research Activity

パラオにおいては、質的調査で得られたデータの質的分析と、疫学調査で得られたデータの統計学的分析を進める。
バングラデシュにおいては、平成28年度前半に、残る1000名の疫学調査を完了する。得られたデータを匿名化して入力し、統計学的分析を進める。また、質的データの解析を終えて、生活習慣病危険因子やその背景の要因などを明らかにする。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] Bangabandhu Sheikh Mujib 医科大学/National Heart Foundation 病院 研究所/環境人口研究センター(EPRC)(バングラデシュ)

    • Country Name
      BANGLADESH
    • Counterpart Institution
      Bangabandhu Sheikh Mujib 医科大学/National Heart Foundation 病院 研究所/環境人口研究センター(EPRC)
  • [Int'l Joint Research] パラオ共和国保健省/パラオ・リソース研究所/パラオ・コミュニティ・カレッジ(パラオ)

    • Country Name
      PALAU
    • Counterpart Institution
      パラオ共和国保健省/パラオ・リソース研究所/パラオ・コミュニティ・カレッジ
  • [Journal Article] Profile of non-communicable disease (NCD) risk factors among young people in Palau.2015

    • Author(s)
      Chiang C, Singeo ST, Yatsuya H, Honjo K, Mita T, Ikerdeu E, Cui R, Li Y, Watson BM, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: 25 Pages: 392-397

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140156

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Profile of non-communicable disease (NCD) risk factors among adults in the Republic of Palau: findings of a national STEPS survey.2015

    • Author(s)
      Watson BM, Chiang C, Ikerdeu1 E, Yatsuya H, Honjo K, Mita T, Cui R, Madraisau S, Ngirmang G, Iso H, and Aoyama A
    • Journal Title

      Nagoya Journal of Medical Science

      Volume: 77 Pages: 609-619

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] パラオにおける科学的根拠に基づいたNCD予防戦略にむけての提言―保健関連ボストMDG課題としてのNCD (non-communicable diseases)2015

    • Author(s)
      青山温子、江啓発、三田貴、川副延生
    • Journal Title

      国際開発学会第16回春季大会報告論文集

      Volume: 16 Pages: 200-203

    • Open Access
  • [Journal Article] Non-communicable disease (NCD) risk factors among the urban poor in Bangladesh ― Preliminary findings of a community based qualitative study.2015

    • Author(s)
      Aoyama A, Matsuyama A, Al-Shoaibi AAA, Chiang C
    • Journal Title

      第26回国際開発学会全国大会報告論文集

      Volume: 26 Pages: 252-255

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Perception of noncommunicable diseases (NCDs) and their risk factors among the urban poor in Bangladesh ― Preliminary findings of qualitative analysis.2016

    • Author(s)
      Al-Shoaibi A, Chiang C, Matsuyama A, Khalequzzaman A, Haseen F, Choudhury SR, Hoque BA, Hirakawa Y, Aoyama A
    • Organizer
      第34回日本国際保健医療学会西日本地方会大会
    • Place of Presentation
      川崎医科大学 (岡山県倉敷市)
    • Year and Date
      2016-02-27
  • [Presentation] パラオ在住のパラオ人及びフィリピン人における生活習慣病危険因子の有病率の相違 (第2報)2016

    • Author(s)
      大迫礼佳、江啓発、Edolem Ikerdeu、三田貴、Sherilynn Madraisau、平川仁尚、青山温子
    • Organizer
      第34回日本国際保健医療学会西日本地方会大会
    • Place of Presentation
      川崎医科大学 (岡山県倉敷市)
    • Year and Date
      2016-02-27
  • [Presentation] Community Empowerment for Healthier Lifestyle in Palau: Challenges and Potentials2016

    • Author(s)
      Mita T
    • Organizer
      2016 East-West Center/EWCA International Conference
    • Place of Presentation
      Manila (Philippines)
    • Year and Date
      2016-01-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Non-communicable disease (NCD) risk factors among the urban poor in Bangladesh ― Preliminary findings of a community based qualitative study.2015

    • Author(s)
      Aoyama A, Matsuyama A, Al-Shoaibi A, Chiang C
    • Organizer
      第26回国際開発学会全国大会
    • Place of Presentation
      新潟大学 (新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-11-29
  • [Presentation] Alcohol consumption and drug use among young adults in Palau2015

    • Author(s)
      Sata M, Cui R, Chiang C, Singeo ST Jr, Yatsuya H, Honjo K, Mita T, Ikerdeu E, Li Y, Watson BM, Ngirmang G, Iso H, Aoyama, A
    • Organizer
      2015 Association of Pacific Rim Universities (APRU) Global Health Program Workshop
    • Place of Presentation
      大阪大学 (大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-10-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] パラオにおける脂質異常症と日本、アメリカとの比較2015

    • Author(s)
      崔美善、崔仁哲、江啓発、本庄かおり、青山温子、磯博康
    • Organizer
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター (大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-06-26
  • [Presentation] パラオにおける科学的根拠に基づいたNCD予防戦略にむけての提言―保健関連ボストMDG課題としてのNCD (non-communicable diseases)2015

    • Author(s)
      青山温子、江啓発、三田貴、川副延生
    • Organizer
      国際開発学会第16回春季大会
    • Place of Presentation
      法政大学 (東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-07

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi